goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座花便り 

ローヤルフラワースクール スタジオエスからの花便りです。 楽しいフラワーアレンジのヒントをお届けします!

ユーカリメリアのアレンジ

2012年11月12日 | アレンジメント作品集
先日もご紹介したユーカリで作ったメリア。
メリアをいくつか作っていただきアレンジに使いました。

   

100枚、200枚とワイヤーをかけ、バラっぽく見えるように組んでいくのにも
四苦八苦の作業ですがステキな仕上がりになりました。

   

こんな風に接写したい時は私のミラーレスの単焦点レンズではあまりキレイには
撮れません。この写真は生徒さんのとってもすばらしいマクロレンズで撮りました。
カメラのメーカーは違うのですが、レンズは共用できるのでお借りして私のカメラで撮りました。

う~ん、カメラというかレンズにはまっていく理由が分かるこの違い!

他の生徒さんのバラも撮ってみました。腕があがった気がします・・・!

   
   

アジサイリース 今年は・・・

2012年11月10日 | アレンジメント作品集
最近は毎年作っているアジサイリースですが、今年の教室用は
先月体験用に作ったキャンドルアレンジの秋色アジサイがきれいなドライに
なったので、リースに作り変えました。
   

ちょっとアジサイが足りなかったので、ピンクのピラッミドアジサイとニューサイランをプラス。
写真にすると、ちょっと足りないというより、かなりニューサイが際立っています。

   



雪景色のキャンドル

2012年11月05日 | 花キャンドル
花キャンドルコースの集中コース2は花をアレンジするように作る
「フラワーアレンジキャンドル」です。

もうすぐクリスマスシーズン、この期間は円柱キャンドルは
こんな風に雪景色キャンドルです。
 
   

スクエアのキャンドルなど4種類ほど制作していただきます。
一日集中コース1,2 各15000円 11:00~17:00

 注)集中コース2は 集中コース1を受講された方が対象になります。

コースのご案内はこちらから
 

バラのリース

2012年11月03日 | アレンジメント作品集
オールドローズをシリカゲルでドライにしました。
シックなピンクがステキなピラッミドアジサイをあわせました。
作るときはパラパラアジサイが散るのですが、そこをめげずに
しっかりとボリュームが出るように挿していきます。

ふっくらと咲いたバラはそのままではすぐ散ってしまいますから
ドライにする前にクロスで花びらにワイヤリングしています。

制作:蟹井 麻記子
   
   


単発レッスンのクリスマスリースアレンジはプレゼント用とのこと。
出来上がったらラッピングもしていただきました!