goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座花便り 

ローヤルフラワースクール スタジオエスからの花便りです。 楽しいフラワーアレンジのヒントをお届けします!

ローヤル本部のホームページがリニューアル!

2011年10月14日 | 銀座校からのお知らせ
ローヤル本部のホームページが新しくなりました。
新妻校長のtwitter的つぶやきやイチオシレッスンなど
楽しい内容となっています。
左のブックマークからアクセスできます。こちらからもどうぞ!

 

銀座校では 明後日いよいよ初めてのフォトレッスンです!楽しみです!

そしてアジサイとユーカリのリースもいろいろなデザインが揃い
こんな写真も撮れました。生徒さんに持ち帰らず、このまま飾って
おいて欲しいと無理なお願いしたくなります!
フラワーアレンジって楽しいなあーと感じる季節です。

 



フォトレッスン、スタートします!

2011年08月27日 | 銀座校からのお知らせ
募集は終了いたしました。次回の募集までお待ちください!



いつものレッスンのアレンジ、もっと素敵に撮りたいのに・・・・・。
今年こそは自分の作品で年賀状を作ってみたいんだけど・・・。
そんな悩みを持つ方は多いですよね。

いつもお使いのデジカメの機能をもっと使ってみませんか?

カメラの基礎を学んで、すてきな写真を残しましょう!
ローヤルのインストラクターで現在フォトグラファーとしても活躍中の
竹内陽子先生のレッスンです。

もちろんカメラ、パソコン初心者の方対象ですから、どなたでもお気軽に
ご参加いただけます!


 《デジカメフォトベーシックコース(全2回)》strong>


日 時: 第 1回 10月16日(日)  A11:00~12:30またはB13:30~15:00
      第2回 11月20日(日) A 11:00~12:30またはB 13:30~15:00
      ***A B各回4名定員

場 所: ローヤルフラワースクール銀座校 地図はこちらから
受講料: ¥15,000(全2回)・・・(1回参加は¥8,000)
 
     ローヤル会員以外の方 入会金¥5,000+¥15,000
         (クーポンご利用いただけます!) 

定 員:8名 (A,B各回4名定員)

持ち物: いつもお使いのカメラ・・・デジカメまたはデジタル一眼,一眼レフ
                        (あれば説明書ご持参ください)

お申し込みは 銀座校までお電話かメールでお願いいたします。
             TEL 03-3289-2226
            メールはこちらへ royalginza@hill.dti.ne.jp

レッスン内容

 第1回 デジカメをもっと使いこなそう! どう撮る? ISOって?
     今人気のデジタル一眼も体験してみましょう!       
 第2回 スタイリングしながらおしゃれなカットをねらいましょう!
      最後はフォトショップエレメンツを使ってオリジナルポストカードを作ります

  
  *キャンセルは1週間前までにお願いいたします。
  *納入いただいた受講料は返金できません。もしご都合が悪くなった場合は、ご友人、知人の
 方の代理受講も可能ですので、事前にご相談ください。


 竹内先生のプロフィールはこちらからご覧いただけます。
最新のベストフラワーアレンジメントのパヒュームアレンジメントの撮影を担当。
大人の雰囲気漂うとてもすてきな写真ですよ!"> ホームページ  ブログ

 


銀座校ホームページリニューアルいたしました!

2011年08月22日 | 銀座校からのお知らせ

       銀座校のホームページをリニューアルいたしました!
      URLは同じですので、すでに登録いただいている方はそのままで
      ご覧いただけます!左の「ブックマーク」からもアクセスできます。


      ローヤルフラワースクール銀座校ホームページ

 


まだ手直しが必要な箇所もたくさんありますので随時更新してまいります。
     

銀座校ホームページまもなくリニューアル!

2011年08月20日 | 銀座校からのお知らせ
この週末はちょっとホッとするお天気になりましたね。
銀座校の新ホームページ制作に暑さの中励んでおります。今回は家内工業的に
100%自作、と言っても 息子、娘にあれこれ入力などサポートしてもらっています。

なにより バージョンアップしたフォトショと格闘の毎日です。WEBデザイナーなら
あっという間にできることなんでしょうね。

プロのようにはいきませんが、自分の手で好きなとき、好きなように更新できるような
ページを作ってみたいとの思いからはじめました。 数年前もそう思って、パソコンショップで
レッスンを受け、ホームページビルダーや、フォトショを使って作りましたが、思い描くものとは
かなり遠い出来上がりでした。そして結局最後にプロの手を借りると言う残念な結果となりました。

数日中にはアップの予定です。(ちょっと未完のページも残りそうですが・・・・・。 )

 

このブログも開設から1996日目です。少しずつ見てくださる方が増えてきて
それが何よりの力となって続けてこられました。皆さんに感謝、感謝です!
これからもがんばって続けて参ります!!!

どうぞよろしくお願いいたします!