goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座花便り 

ローヤルフラワースクール スタジオエスからの花便りです。 楽しいフラワーアレンジのヒントをお届けします!

アンティック風プレートをソリッドで飾る

2011年07月18日 | ソリッドフラワー
生花から作りますが自然と色はややくすんだ落ち着いた色あいに
なりますから、アンティック風の雑貨にも似合います。

お好きな配置で飾ります。今回の花材は全て生徒さん自身が加工
したものです。加工に時間はかかりますが、プロセスも楽しみながら
やってくださっています。
制作: 岡本 智美

     

アジサイのピアス

2011年06月17日 | ソリッドフラワー
この季節アジサイの花が美しいですね!
レッスンに使う花を市場に買いに行く時
ついついソリッドに向く花を探していることが多くなりました。
このアジサイもその1つ!
そのままももちろんステキな花でしたが、樹脂加工したら
青の微妙なグラデーションに透明感が出てよりステキになりました!
そんなアジサイをピアスにしました。

大きさや形が同じようなものを選ぶのも楽しいですね!
裏は金具がベースになっていますからしっかりして
壊れにくいデザインになっています。

  



アジサイとブルースターやホワイトスターを合わせました。

PRETTY PRESERVED 2011春夏号

2011年05月19日 | ソリッドフラワー
           

「PRETTY PRESERVED」(草土出版)春夏号に
ソリッドフラワーが紹介されました!
ブライダル特集に合わせたパールのネックレスと
夏に向けた爽やかブルーの2作品です。

白バラとクリスマスローズのソリッドフラワーを
上品なベビーパールの5連ネックレスに合わせました。
もちろん取り外し可能ですから別のチェーンに付け替えたり、
コサージュのようにも楽しめます。おそろいのリングとピアスもセットして!!!



こちらはブルースターのソリッドです。
パリのラ・ロドグリーのボタンやビーズでカジュアルに!


 写真提供: すべて「 PRETTY PRESERVED」

ソリッドの魅力を多くの方に知っていただきたいなぁと思っております。
7月からはカルチャースクールでソリッドフラワーの講座が始まります。
こちらは詳細が決まり次第またお知らせいたします!

西武ドーム国際バラとガーデニングショウ

2011年05月10日 | ソリッドフラワー

 
今年もバラ展の季節になりました。今年はソリッドフラワー作品を
日本ソリッド協会のブースで私も販売させていただくことになりました。

いろいろな花材がありますが、バラ展なのでバラ中心に作りました。
一部をご紹介いたします!

ワックスベースの2種のスウイーツアレンジ。


ハットピンにはバラを一輪シンプルに!


ワイングラスにつけるグラスマーカー。
ホームパーティーで活躍!花材の組み合わせを少しずつ変えてあります。
イアリングのパーツを使い、バラにピンを刺したり、細かい作業が
ちょっと大変ですがカワイイ仕上がりに自己満足!!!


ケースに入れて完成です。


その他にも ブローチ、リングなどいろいろありますので、
是非西武ドームにお出かけ下さい。15日16日には会場におります。

10年前はガーデニングの先生のお手伝いでコンテストガーデンの制作の
お手伝いをしたのが懐かしいです。
今年もステキなガーデンがいっぱい作られて見所いっぱいです。

なによりバラの香りに癒されます!!!  お待ちしています!

ソリッドで作るスウィーツアレンジ

2011年04月17日 | ソリッドフラワー
ワックスベースを使ったアレンジです。
バラとアジサイ、カスミソウ、ペッペーがソリッドフラワーです。
ソリッドの光沢がワックスの質感にピッタリです。
オレンジ、シナモン、リンゴ、ペッパーなど本物のように
デコレーションするのが楽しいですね!

抹茶とチョコの2種類です。