goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座花便り 

ローヤルフラワースクール スタジオエスからの花便りです。 楽しいフラワーアレンジのヒントをお届けします!

ライラックで花束・・・GWの一日

2013年04月28日 | アレンジメント作品集
 
    
大好きなライラック、とりわけこの色が好きです。

ワインカラーのカラーに白バラのスイートアヴァランチェ、ビバーナム、オオニソで
まとめました。ちょっと大人カラーの花束です。
制作: 沼田 早智子

   


さてGWも始まり、日曜日は義母の89歳のお誕生日の食事会。同じ花でプレゼントの花束。

   

銀座シェ・トモ、お野菜いっぱいプレートを楽しみに出かけました。
最近の流行でしょうか、料理の盛り付け方がアイデアいっぱい。
おしゃれなプレートとハッピーバースディが流れるオルゴールがテーブルに。
息子たちにもサプライズの「Bon Mariage」のプレートがプレゼント。

   

フレンチコースを堪能した後、無謀にも同じビルの中の「Higashiya」さんでアフタヌーンティーも予約してました。
さすがに完食は無理、でもこの和の二段トレーも魅力的。オススメです!  これで二人前。

   

太らないほうが不思議なこの食生活、でも二日酔いの為、今日はシャンパン一杯だけでした。

花キャンドルワークショップ

2013年04月23日 | アレンジメント作品集
西荻でのワークショップ3日間無事終了。
たくさんの方に参加いただき感謝感謝です。

皆さんの作品、もっとたくさん写真に残したかったのですが、
あまりの忙しさにその余裕がなく残念です。でも皆さんの出来上がった時の
笑顔が心に残っています。ありがとうございました。

最終日は時間差でさせていただき、やっと写真が撮れました。

かわいいお客様です。坊やもしっかり花を選んで作ってくれました。
  

中学生の彼女は手作り大好きっ子!器用で上手。将来が楽しみ!
  

  

写真では分かりにくいのですが、ピンク!ピンク!ピンク!の女子力満載キャンドルです。
  





フラワードリーム 2013

2013年04月17日 | アレンジメント作品集
13日14日の週末はビッグサイトでフラワードリームが開催されました。
ジャパンカップやJALカップなどたくさんの花のデザインに触れられるイベントです。

教室の生徒さんもJALカップに出品しました。
タイトルは「空を見上げて」薬師寺 豊美
 
    

会場の作品もいろいろご紹介


   

多色使いのアレンジ

2013年04月15日 | アレンジメント作品集
   

   
   制作: 丹野 真理子

赤、青、橙、緑の組み合わせ。生徒さんは「絶対自分では選ばない色の組み合わせです!」

確かにそうです。普段はどちらかと言えば少ない色数で濃淡で組み合わせることが
レッスンでは多いですね。
でも 作っていただいたら 印象的なステキなアレンジができました。

青のルピナスが効果的です。

パラレルアレンジ

2013年04月07日 | アレンジメント作品集
パラレルアレンジを組み合わせて作るアレンジです。
二つの器と花材もまったくタッチの違うものを使いました。
交差の面白さが分かりやすいですね。

   

ピンクのバラを入れると華やかなになります。アレンジとしてはキレイですが
パラレルの面白さは少し弱くなってしまいます。

   
  
制作: 田中 伸一