日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。
これぞ秋の空と言う感じの今朝の空です
ですが長くは続かないですぐに曇り空に
変わってしまいました
やはり秋の空は変わりやすいのかなぁ
イヌタデとハナクサキビ
花器は今は亡き友人の手作りです
チョコちゃん、いつも癒されます
今日はカメラ目線を外しませんでした
昨日からの雨は今日も降り続いていたが
午後になって止んで青空や白い雲が見え
てきました
朝の気温は11月中旬、今まで暑かったこ
とが嘘のように寒くなってしまいました
飛んでいるのはシラサギです
西の空です、明日は晴れになる⁇

柿の木の下に藪茗荷が咲いてました
鈴なりの柿の実、枝が垂れ下がってきて
しまいました
ちょっとならせすぎかなと思ってます
小ぶりだけど甘くなって美味しく食べ
られたら良いけどね
未明から降り続く雨、弱くなったり強く
なったりしながらもずっと降ってます
見出しの画像は↓の丸印の所を拡大した
ものです
雨なのでウッドデッキの内側から撮って
ます
今日は朝から約1時間のドライブで病院
へ行ってきました
雨でもいつものように混んでました
診察の予約はしてあるのでほぼ時間通り
に診て頂けて経過もまずまずでしたので
良かったです
友人に頂いた美味しいフルーツトマトと
珍しいナスです
ナスは限られた生産者さんだけが作って
いるのだそうです
お取り寄せの食材の冷凍のベーグルです
シナモンレーズンベーグルで、シナモン
の香りが良くてモチモチしてとても美味
しいです
暫く雨が続きますと豪雨予報の通知が
届きました
天気予報は曇り、気温もそれほどは高く
ならない予報でした
雨は降らなかったけど晴れたり曇ったり
太陽が出ていた時には夏に戻ったような
暑さになったりするので暑さはもう要ら
ないからと口に出してしまいました
朝の空から撮ってみました
この後は又、曇り空になってしまったので
日暮れが早くなったのをより感じます
網戸に遊びに来てたカマキリさん
今日は内科への通院日でした
先月からちょうどひと月、検査が四つあり
ました
心電図、血液検査、ピロリ菌、尿検査
一年前の心電図には不整脈がみられたので
すが今回は全く出ませんでした
尿検査結果も異常なし、血液検査とピロリ
菌の検査結果は後日です
明日は形成外科の受診で太田市まで行かな
くてはです
今週はもう一日太田のクリニックへの通院
があります
出かけるところが病院ばかりでは楽しくは
ないですが、こればかりはどうしようも有
りません
明日は雨が降って気温が下がるそうなので
寒さ対策をしないとですね
いよいよ秋らしくなってきました
最高気温が20℃最低は19℃で差は何と1度
しかありません
風邪をひかないよう要注意です
昨日より気温は少し高めな日曜日です
午前中は曇り時々小雨でした
午後になって青空も覗いて,雲はある
けれど日が差してきました
しばらく前に長男夫婦から送られてきた
羊羹をおやつにいただきました
舟月夜という名前です
月とうさぎの入った可愛い羊羹、お味も
とても美味しかったです
赤い色が緑に目立つようになってきました
ストロベリーセージです
パドレスとの初戦にスリーランホームラン
を打った大谷選手,山本投手は打たれてし
まいましたが7対5で勝ちました
又、曇ってきてしまいました
寒暖差が大きいので風邪など引かないよう
気を付けて過ごしましょう
昨日から雨が降ったり止んだりしてます
地面はすっかり濡れてキバナコスモスや
アメジストセージ、ススキ等には水滴が
光ってます
気温は何と最高で22℃、最低が19℃の
予報で温度差3℃しかありません
今も霧雨が降っておまけに風も出てます
今日は一日こんな天気で終わりそうです
手前はストロベリーセージです,花が
いくつか咲いてます
冬からずっと花を見せてくれたガーデン
シクラメンが球根だけになっていました
そこから葉が大きくなってきました
又、花が咲くまでになるでしょうか?
今日も曇り風はないけど,気温もそれほど
上がらず昼過ぎには雨もボツボツ落ちて
降ったり止んだりの日になりました
試しにお取り寄せした訳ありのりんごが
届きました
大小様々な大きさの『つがる』と『早生
ふじ』の二種類が入ってました
今年はりんご狩りには出かけられそうに
ありません
見出しのウメモドキもう少し綺麗な赤色
になる筈なんですが・・・
昨日は32℃の真夏日、今日は10時過ぎの
気温は23℃,風があって曇り,寒い位の
日になりました
変化が極端過ぎて,体調には良くないです
元気に増殖中なのはミントばかりです
柿も思ったより実が成っていて色も少し
黄色くなってます
でも個体は小さめです
先日買い物で寄ったお店のレジ近くで目に
ついてしまい購入しました
これ好きなんですよ、滅多に買わないですが
孫が小さい頃には一緒に食べてました
中学生の孫は今日が体育祭との事,登校が
いつもより早いなと夫と話してた所でした
熱中症の心配はないけどちょっと寒いかな
自宅で応援してます
夕方には雨が降る予報です
もう30℃超えの日はないでしょうね
朝は19℃で過ごしやすかったのに徐々に
気温が上がって正午で30℃、この後32℃
までの真夏日に・・10月なのに〜
空は青く、ススキの穂も殆ど出揃って秋を
感じさせてくれます
ニチニチソウの赤い色が鮮やかで元気が貰
えます
あさイチで見たので早速作ってみたサツマ
イモの炊き込みご飯です
番組ではサツマイモとベーコンを使ってい
ましたが、偶々あったコンビーフを使って
炊きました
サツマイモが甘くてホクホクで美味しく食
べられました
サツマイモはちょっと苦手な夫もパクパク
食べてました
サツマイモはこれからますます美味しくな
る季節なので出番が多くなりそうです
8月使用分の電気料金の引き落としの通知
が届きました
イヤー金額見てビックリ‼️暑くてエアコン
つけっぱなしだったから仕方がないですね
10月は値上げの品目が一番多いとか・・
生活し難くなりますね
10月のカレンダー作りました
朝晩は涼しくなりました、漸く残暑も
終わりになるかなと思いきや又30℃を
超える日もあるようですが・・
今朝も気温は18℃〜19℃で曇りです
日中は27℃になる予報です
出かける時には半袖に薄い上着を羽織
りましたがすぐに上着は不要に・・・
今日は皮膚科に行ってきました
予約でないのでどのくらいの混みかた
かがわかりません
ラッキーでした,駐車場も空いてたし
受付したら今待ってる人のすぐ後には
診察できますとの事でした
県境の東藤橋からの山並み
この時間にはまだ曇っていました
予定外に早く終わったので帰り道沿いに
ある『しまむら』に寄ってきました
まだ自分で自由に動けないので気になっ
ていてもなかなか寄れないでいたのです
が今日は早く終わったので一つ解決でき
て良かったです
腫れてますが雲もあります