日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。
昨日の予報では夕方から雨,雪となって
ましたが,お昼を過ぎた頃雨が降り始め
シトシトとずっと降ってます
時には強い雨にも変わって今日は午後に
ならないと止みそうもない天気です
デッキのテーブルにも雨粒が落ちて
すっかり葉の落ちた柿の木に
鳥が来ています
こんなお知らせが届きました
雛祭り用です
2月をすっ飛ばして・・早いですね
可愛いお雛様や小物が並んでます
休みで家族がいるのでチョコもまったり
してます
穏やかで暖かく過ごしやすい天気の
昨日でした
夕方,西から東に向かって進んでいた
飛行機雲が東の空の白い月の下方を
あっという間に伸びて行きました
今朝は曇り,気温も昨日より6℃低く
夕方から夜にかけては、雨から雪に
なる予報です
最も寒くなる大寒は今日ですし雪もあり
の時期なんですね
積雪は2cm予報なので雪国の方からしたら
そんな雪でと思われるかもしれませんが
降ると色々な所に支障が出るので嬉しくは
ないです
あまり積もらないことを願ってます
(画像はおかりしてます)
孫からの内祝いが届きました
お礼の言葉と横浜に出かけてくださいとの
メッセージカードが添えてありました
20年は長いようで短かかったのかな
月面着陸に成功,太陽電池は発電しない
とのことですね
今のところこんな空です
これからどうなるのでしょう?
良い週末をお過ごしください
午前中は晴れて日差しもあって寒中に
しては暖かい日でした
午後になったら薄曇りで、太陽の光も
薄雲を通してだったのが曇りに・・
風がなかったのは良かったです
こんな優しい感じの色の空も
ありました
薄雲を通しての太陽
夫がお使いに出てすぐに夫の友人が
野菜を届けに来てくれました
家庭菜園での,人参,ブロッコリー
大根、無農薬だから見た目が悪いけど
と言いますが,大丈夫味が良ければね
夫の帰りを待たずに帰っちゃいました
高1の孫が頭痛で休んでいたので,お昼は
ロースカツ重弁当を・・私と夫も同じに
しました(私はSサイズ)
孫も食欲はあるので心配はなさそうでした
朝,様子を見に行った時,こんな寝方を
していたので,元気がないのかなと
思ったら,おやつの気配を感じたらしく
即,起き上がって来ました
おやつの魅力は凄いです
今日は寒暖差がある予報ですが朝の
時点で5℃ありました
こんな日の服装は難しいですね
うっかりして風邪をひかないように
注意しなくちゃ・・
明日,明後日は雨から雪になる予報が出て
いるので更に注意ですね
今朝は晴れてますので暖かくなりそうです
前日の強烈な風の勢いも今朝は全く
気配すら見えない穏やかな青空の広がる
昨日でした
流石に朝晩は寒中なので冷え込みは
きついですが日中は陽射しの暖かさを
感じます
妹が昨日我が家にやって来ました
そこで何とお年賀の品物が我が家から
の物とかぶっていたので大笑いでした
さすが姉妹、思っている事が合ってる!と
夫が言ってました
そんな事はないと思うのですが⁇
そんな訳で同じ物を交換しました
今度は2月に来るねと帰って行きました
2月は亡き両親の命日が続くのでどちらかに
来るとのことでした
亡き私の両親は年は違いますが同じ月に
亡くなってます(仲はそれほど良かった
とは思えなかったのですがね)
居間にいなかったのでもしやと
炬燵の中を覗いたら出て来ました
ペタッーと長くなってます
大きな口を開けてのあくびはむぎです
今朝の日の出前です,暗い空でした
今日も14℃の予報,土日は雨模様の
予報が出てます
風邪ひかないように気を付けて
お過ごしください
昨日の午前中は美容院へ行って来ました
短めの髪型なので,1ヶ月に一度は行く
ようにしてます
晴れて冷たく寒かったけど風はまだ
静かだったのに,帰る頃には強くなり
近頃では覚えがないほどの強烈な冷たい
北風、空っ風でした
自転車通学の中学生の孫の下校時は
(通学路は田んぼの中の道路なので)
風の勢いは半端じゃない筈なので・・
心配でした
その風も夜まで吹き荒れて漸く静かに
なったようです
ソファの肘掛けにちょこんと座ってます
もう帰っちゃうの?といった顔で見てます
長男からLINEで14日(日曜日)に会社
の人と5人で江東区民駅伝競争大会に
出場したと報告がありました
一般の部で23位だったそうです
どのくらいの参加チームがあったのか・・
まずまずの成績だったのかな?
仕事でも家庭でも頑張っているようです
夕方には又能登で震度5の地震がありました
能登の皆様大丈夫でしょうか?
今日は阪神淡路大震災から29年です
あの朝テレビに映された高速道路の
グニャーとなった光景には何が何やら
わからずでしたが,詳細がわかるにつれて
大変な災害だったのだと知りました
今朝は風もなく昨日とは全く違う穏やかな
日になりそうです
晴れて青空の色が綺麗で、ロウバイの黄色
とのコラボが素敵に見えたので,インスタに
UPしました
いいねやコメントありがとうございます
我が家のロウバイの花が多くなりましたが
まだ蕾もたくさんあって暫くは楽しめるし
癒しも貰えると思います
癒しのチョコ
昨日はむぎとチョコの場所が
入れ替わってむぎがニャーんと先に
挨拶してくれました
今朝はとても厳しい冷たい寒さです
-1℃から今は1℃になりました
最高気温でも7℃までのようです
体調には気をつけてお過ごしください
ネットで見つけたハート模様の猫さん
(画像お借りしました)
風もなく陽射したっぷりの暖かかった
昨日は夕方西の空に細〜い三日月が
見られました
ポカポカの日中は外に出ていたチョコ
私が車庫に行くのが見えたようでした
灯油を入れたりして,すぐに戻らなかった
ので怒った様な吠え方をしてました
孫が最近チョコはわがままになったと
言ってました
ロウバイは花いっぱい、ウメモドキは
実が全部なくなりました
今朝も良く晴れてます,白い雲も見られ
ますが青空です
穏やかな一日になりますように・・
昨日の午後は予報通り,雨雲接近から
雨,雪になりました
黒い雲が広がって,暗くなって
デッキの色の濡れていると止んだ後はころとの
違いがわかります
降っているのは残念ながら見えません
でも短い時間だったので、止んだ後は
雲がピンクになりました
今日は晴れました
日曜日(毎日が日曜日だけど)なので
それと寒いので朝が遅くなりました
のんびりゆっくり過ごしましょうか
注文していたお茶が朝一番で届きました
孫達の飲み物の傾向が変わって,お水と
お茶で済むようになったのには驚きでした
カボスの実が緑色から黄色に変わって
きてます、ぽぽ全部が黄色くなってます
例年より早い気がします
昨日も変化の多い天気でした
雲が広がったり風で飛ばされたり
してました
カラスが大きな声で鳴いてます
今朝の夜明け(午前7:00)
ユキヤナギのちっちゃな蕾が
びっしり付いてます
ゼラニウムの葉がとても綺麗です
友人のところに頼んであった物を受け取り
に行って,ちょっとだけのつもりがあれこれ
おしゃべりしてしまったので,午前中が
終わってしまいました
天気が怪しくなってきてます
予報は午後には雨,雪となってますが
どうなるのでしょう
まだ陽射しもあるし,青空も見えてます
空気は冷たくなってきてるし,降り出すの
でしょうか
寒いけどロウバイの甘い香りと
花に癒されてます
曇りから晴れて,また曇って,晴れて
を繰り返す昨日の天気でした
寒さは一貫して寒〜い一日でした
灯油が終わりそうになり急いで電話で
配達をお願いしました
電話に出られた方は今日中には行けます
との事でした
でも午後イチで来てくださったので
ホッと一安心でした
これで暫くは寒くても暖かく過ごすこと
ができます
つい被災地では灯油やガソリン等だけ
でなく届かなくて難儀をしているのに・・
と思いましたが,思ってもどうすることも
出来る訳では無く複雑な心境です
チョコも

むぎもぬくぬくと

雲を通しての太陽
夕方には綺麗な色に染まる雲

翌日は晴れを予想させる空

昨日の鉛色とは違う青い空の今朝
気温も最高で前日比6℃くらい高い
予報です
暖かい方が動きやすく,過ごしやすい
ので嬉しいです
今朝のあさイチのプレミアムトークは
菊地凛子さん、朝ドラの役柄とは違う
姿が拝見できて良かったです