goo blog サービス終了のお知らせ 

日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

夏休みが始まりました

2023-07-21 08:48:00 | Weblog
ひまわりが咲きました(ウクライナひまわり)

スッキリ爽やかだった昨日の朝とは違って
曇りで何となく暗い感じの朝です




2人の孫は今日から夏休みになりました
今朝はゆっくり寝てる⁇ようです
声かけだけして来ました

チョコとむぎはリビングに・・



むぎにはここ数日会ってませんでした
珍しくニャーと挨拶してくれました
お目目まんまるで可愛いです


中国、近畿、東海地方は梅雨明けは梅雨明け
の発表がありました

関東地方は何時になるのかなぉ
雲は夏雲らしくなってます


夕方雨雲接近となりましたが青空は見えてるし
結局は降らないで、期待してた雨は無しです
所によってはゲリラ豪雨があった所も・・


気温は25℃、湿度は78%で陽射しはないけど
蒸し暑いです
来週は10年に一度位の暑さになるかもとの
予報もありますが、どんな暑さになるか
想像もできません
梅雨明けもあるのでしょうか?




久しぶりに爽やかな朝になりました

2023-07-20 07:33:00 | Weblog
気温が低くなるかもとの予報で、期待して
いたけど、とても期待通りにはならなかった
昨日でした
朝から30℃超えで蒸し暑さは無くならず
曇りだったのが晴れたので余計に暑さを
感じてしまいました

今日は晴れてますが久しぶりに爽やかさが
感じられました
この後は陽射しも強いので・・🥵

am5:24には雲がありました


am7:03になると雲が消えて・・


ウクライナひまわりの蕾が黄色く
色付いて来ました


昨日チョコを食べた後の箱を見た夫が
こんなのがあったんだと言ったので
今まで気が付かなかったけど、ありがとうと
ありました
ちょっと嬉しくなりました



昨日の我が家のおうちラーメンです
これも久しぶりでした
袋麺ですが野菜たっぷり、焼き豚とゆで卵を
のせて美味しく頂きました


今日も熱中症に気を付けて過ごしましょう





昨日よりは気温が下がる⁇・・

2023-07-19 10:22:00 | Weblog
39℃になった昨日の暑さはとても危険な
熱さでした
1番暑い時間帯に通院のためいつもの医院へ
検査があった夫より先に診察して頂けて
前回の血液検査の結果の説明、それほど変化は
なかったけれど、しばらくやめていた
ビタミンB12の注射が復活になりました
夫の検査結果も良くなったものもあって
可もなく不可も無しでした
又ひと月後に通院になります


帰りの車の中から撮りました



上とちょっと変わったところがあります



昨日より気温が下がるとの予報ですが
陽射しは強くないけど湿度が高いので
蒸し暑いです
チョコの様子を見に行き戻る途中で庭の
猫じゃらし(エノコログサ)を抜き始めたら
つい他の草もと長い時間じゃなかったのに
汗まみれに、少しも変わらない暑さです


チョコは元気です


雨が降らないので水分不足だったルドベキア
に朝水遣りをしたら萎れそうになってたのに
シャキッとして来ました
キバナコスモスも同じような状態になってます
草が萎れたら良いのに全然平気です、手強いです






本日も猛暑日、診察の予約時間は最も暑い時間に

2023-07-18 07:18:00 | Weblog
昨日は海の日、祝日でした
三連休の最後、海の日という事でTVには
賑わう海岸の様子が映されてました
又、京都の祇園祭等各地で開催された
夏祭りの様子も見られました
お祭りを楽しめるようになったのは喜ばしい
事ですが、まだ心配はありますね

梅雨明けもまだなのに38℃の気温予報が
今日も出されてます
室内でも熱中症対策をとの注意が届きました
エアコンの使用、たっぷりの水分をとる、しっかり休養する等の対策をして乗り切りましょう

夜明けの風景を見るだけでも暑くなるのが
予想できます
暑くならないうちにと玄関前の植木の
水遣りを済ませました




鰯雲みたいな雲


しっかり休養をして午後の通院に
備える事にします
皆様もご注意くださいね



熱中症警戒アラートは危険

2023-07-17 08:30:00 | Weblog
暑さが桁違いのとんでもなく暑かった昨日
秋田県では大雨の影響で大変な災害が起きてる
ニュースを見て心が痛みます

そんな連休に近くの市や町ではコロナ禍の影響を受けていた夏祭りが開催されました
(画像はお借りしました)





暑くてもみんなが楽しみにしていたお祭り
賑やかだったようです

昨日の日中はエアコンの効いた部屋で
ダラダラとすごしてました
夕方になってからもまだこんなに明るさが残ってます




今日も晴れ、気温も昨日に続いて38℃予報
がされて熱中症警戒アラートも厳重警戒です
下手に動くと大変な事になりそうなので
静かにしてます

庭の草が青々と伸びて広がってきているのを
見ぬふりしてます
(以前、近所のおばさまにNちゃん、心配しなくても冬になれば枯れてしまうからと言われた
事を思い出しました)


ルドベキアの蕾がちょっとだけ色付いて
その周りにはこれから咲こうとしてる蕾が
たくさん控えてます



今日も熱中症に気を付けて過ごしましょう





気温が38℃になったら・・今は(午前7時)26,6℃だけど

2023-07-16 07:38:00 | Weblog

空と雲・・ちょっと涼しく感じられます


晴れてますがこれから気温がどんどん上がって
暑くなるのでしょうね。
恐怖の数日が始まりました


鶯の声やミンミンゼミの鳴き声が今朝は
聞こえません
そのかわりガビチョウの声がうるさく聞こえてます
夾竹桃とアンズの木を行ったり来たりしながら
の鳴き声は暑さを余計に感じさせてます



昨夜の可愛い訪問者です
もう少し経つともうちょい大きなのが
やってきます
昼間はどこに隠れているのか見る事は
ありません


小さな花とクロボシセセリ


熱中症にならないようくれぐれも
お気を付けください


何年ぶりかの同窓会の役員会

2023-07-15 09:14:00 | Weblog
雨が降ったかと思うと止んで、暫くして
又降るという落ち着かない天気の昨日でした

昨日、急遽取り替えて貰ったエアコンですが
明日から39℃の猛暑日が数日続く予報に
タイミング良かったと改めてラッキーだった
と思います

今朝もポツポツ降ってましたが止んで
蒸し暑さの日になりそうです
大雨は東北地方や北海道に移りました
東北や北海道の皆様ご注意を・・

毎回同じ場所からの様子ですが曇ってます



昨日、コロナ禍のためずっと開催できなかった
同窓会の役員会がありました
前回の同窓会が終わった後に一回集まって以来
会うことになります
ここ数年の変化は大きいですね
元気でいますが実際には持病があったり
手術をしたりと皆それぞれに何か変化があった
数年でした
同窓会は今年の秋に開催することになりました
という事で準備をはじめることになりました

季節限定のプレミアんコーヒーを
頂きました
暑い夏のアイスコーヒーは美味しいですね


昨日は採れたてキュウリ、ピーマン、インゲン
シシトウも頂きました
朝採ったばかりだからと届けて下さいました
ご馳走様です
さっそく大きめキュウリは酢の物に小さめ
キュウリはそのままポリポリと・・
美味しいで〜す






朝イチで急遽エアコン設置工事が入ることに

2023-07-14 10:40:00 | Weblog
昨日は少し涼しいかな?と思えた午前中でした
午後はやはり猛暑日までにはならなかったけど
蒸し暑い一日になりました
夕方ポツポツあめが落ちてきましたが
まもなく止んでしまいました

午前中は美容院へ行って涼しい場所に
いたので過ごしやすかったのかな

先日、夫の実家のキッチンのエアコンを
入れ替える話になって、夫の知り合いの
電気工事店を紹介しました
その際に我が家のエアコンも取り替えることになって、今朝、急遽取り付け工事とのことに・・
来週との事だったのでちょっと慌てましたが
1時間ちょっとで済みました
この後は夫の実家に行ってくださるとの事
で、義兄も来週と言われてたのが早くなって
喜んでました

今回取り替える前のエアコンは1年前位から
具合が悪かったのですが食事もリビングに
運んで済ませてたし・・
調理時のみでそれも電気使用なので熱さは
それほどでもないからという理由で取り替える
ことを躊躇してました
今回ひょんな事から新しくなりましたが
やはり快適に過ごせそうで良かったと思います



雨が降ったり止んだりする蒸し暑い日に
なりそうです


ススキの葉に雨粒が光ってます


カシワバアジサイとスイカズラ


柿の実がピンポン玉より大きくなりました





プライムデーでついポチッと・・

2023-07-13 08:33:00 | Weblog
猛暑日だった昨日の夕方雷はなかったが
強い雨が降って、少しだけ気温が下がって
涼しさをちよっぴり感じる事ができました
その後も今朝まで断続的に降ったり止んだり
してた雨が止みました
曇り予報の今日は少しは過ごし易くなると
良いのですが・・
ふわふわの雲の中からのぞいているのは?
33℃予報なので期待はできそうもないです



チョコにバイバイと言うと外を見に・・
私が外に出るのを見るため⁇


まだいるの?と言ってるのかな?





多摩市に住む同級生から届きました
夏のお菓子、氷菓、冷やして頂きます
元気でいるとの事で安心しました
電話でおしゃべり少しはストレス解消に
なったら嬉しいです


石川、富山に線状降水帯が発生とのニュース
被害が出ないことを祈ります
鳥取には短時間大雨特別警報が・・
いつになったらこの天候の変化が無くなるの
でしょうか

期間限定で、色々なものが通常購入より
お得という事で、普段使うものだからと
ついポチッとしてしまいます




続く猛暑日に

2023-07-12 09:14:00 | Weblog
猛暑日・・体温以上の37℃の気温
それに高い湿度でヘロヘロになって
しまいそうな数日です
毎日が日曜日なので自宅に篭っていても何とか
日常生活は過ごせてます

今日も同じく猛暑日で熱中症警戒アラートが
出されてます
朝からの暑さにチョコの散歩も暫くは
見合わせることにしました



ツバメが2羽


ヘリコプターが3機(点のようにしか
見えないですが)


チョコにしばらく散歩はお休みだよー
おとなしく聞いてます
わかっているんですね、(リードを持って
ないからね)


コラージュしてみました


熱中症に注意してお過ごしください