空は曇りでも今日の気分はルンルン🎶 2021-05-11 08:17:00 | Weblog 今日は曇りです、気温も低くて夏日は遠くなりました昨日は午後風が強くなり空模様も怪しくなりましたが雨にはなりませんでした骨密度の検査と注射、診察とちょっとドキドキしながら結果を聞きました検査結果はとても良く数値も正常以上に・・良かったです‼️そんなわけで今日は晴れやかな気分なんです久しぶりに全員集合の教室の人達にも会えますしね❣️何年も前に頂いたミニミニ薔薇も毎年咲いてます忍冬のつぼみ忍冬の花
母の日のプレゼント・フラワーディフューザー 2021-05-10 07:39:00 | Weblog 昨日は夏日でしたが、晴れたり曇ったり、猫の目みたいに変わる一日でした母の日のプレゼント、次男夫婦からはフラワーディフューザーでしたフリージア、スイトピー、ヒヤシンス等の香りでとても癒されます玄関に置きました晴れて気持ちの良い朝ですが又、今日も夏日になるようです午後は月イチの通院でいつもの内科医院へ6ヶ月毎の骨粗相症の注射の予定です骨密度がどのくらい改善したか期待と不安の混じった気持ちがします
ランタンキャンドルとお花(母の日のプレゼント) 2021-05-09 10:51:00 | Weblog 今日は風もなくムッとするような暑さ最高気温は28℃までの予報です野薔薇が沢山咲き出しましたジャーマンアイリスの花も増えて今日は母の日という事で長男夫婦からプレゼントが届きましたランタンキャンドルとお花です一つ一つ手作りしたランタンキャンドルにお花が盛ってありますお花を楽しんだ後は付属のティーライトキャンドルと一緒に楽しめるとの事です2度楽しめるのですね水色の部分がランタンキャンドルです色も素敵です先日届いたものですが偽物ですね最近こんなのが多いと聞きました注意しなくてはですね
晴れたら朝から陽射しがいっぱいに 2021-05-08 12:17:00 | Weblog 昨日は曇って、午後からは雨になりました夫と2人で病院へ、診療科は別々です私の抜歯後の診察もほぼ良好、普通ならこれで終わりだったのですがプラリアとの関係でもう2週間様子を見る事になりました夫は今日が初診の整形外科、診察後レントゲンを撮っての再度診察で痛みの原因は腰から来ているとの事でした取り敢えず痛み止めを服用して様子をみることに・・痛みの原因がはっきりしたので気分はスッキリしたみたいですチョコちゃんとむぎちゃんむぎちゃんますます貫禄がでてきた昨日、東隣のお宅へ植木屋さんが・・少しスッキリさせるのかな?と思っていたら下から切ってしまわれた・・大きな木がなくなって道路までの見通しが良くなりました目隠し的な要素もあったので複雑⁈陽射しも直に入ってくるようになりました曇りですが暑いです
今の時期だけ味わえるアカシアの花の天ぷら 2021-05-07 05:46:00 | Weblog 昨日は夏日になり戸外はとても暑かったけど風が爽やかに吹き抜けて行く家の中では快適でした気がついたらいつの間にか咲いてたアカシアの花・・例年より早く咲いたかな?蕎麦小屋から見える大木には白い花がびっしり付いてます午後になって身馴川公園の近くにアカシアの花を採りに行って来ました高い木のてっぺんまで咲いてます手の届くところの花を採りました葉付きニンジンが午前中届いていたのでアカシアの花と天ぷらにしましたニンジンの葉の天ぷらは夫の大好物ですアカシアの花は香りも甘いけど、食べても甘くて美味しいのです今だけのお楽しみです今日は曇りで今はどんよりしてます気温も昨日より4℃程低い予報です抜歯後の口腔外科の診察があるので病院へ、最近脚が痛いと言ってる夫も整形外科で診てもらうとの事で一緒に・・
ミカンの花が咲き始め周囲には甘い香りが 2021-05-06 09:11:00 | Weblog 5月も始まったと思ったら6日に・・GWも終わって(我が家では毎日が日曜日なので実感はないのですが)又、通常通りの日々ですみかんの花が咲き始めたので周囲は甘い香りに包まれていますこぼれ種のカモミールどこに隠れていたのかナスタチュームチョコちゃんもむぎちゃんも変わらずです暦の上では昨日は立夏沖縄、奄美諸島は早くも昨日、梅雨に入りましたここも今日は27℃くらいまでいきそうです
鯉が泳ぐには似合わないかな 2021-05-05 09:34:00 | Weblog 昨日は最高気温26℃で夏日でした裏庭のミカンやイチジクの木の下に勢いよく広がっているカラスノエンドウやスズメノエンドウを2袋のゴミ袋に詰めましたゴローとごまのお墓の周りも綺麗になりました残っている草は・・今日は草取りは休みにしました今朝の空は↑のようでしたが今は一面曇りです鯉のぼり↓のような空でなくっちゃね(画像はお借りしました)ミカンの花が一輪ほんの少しだけ開いて・・鉢植えの紫陽花の蕾チェリーセージは一段と華やかにGWも今日で終わりです人出も多かったし感染者も増えてる連休でしたが、GW中の結果が出るのはこれからなのでどう出るのか不安です
間もなく夜明けの素晴らしい空の色でした 2021-05-04 08:59:00 | Weblog 今朝の日の出前、なんと言ったら良いのか表現出来ない空が見られました風もなく穏やかなみどりの日です山々や庭木もすっかり緑が濃くなりました蕎麦小屋(呑米庵)のデッキからジャーマンアイリスが咲きました小さなてんとう虫野薔薇の勢いが止まりませんこちらももうすぐ花が沢山咲きそうですミカンの蕾もふっくらしてきました
名前の読み方って・・ 2021-05-03 09:23:00 | Weblog 昨日は目まぐるしく天気の変わる一日でした風が強く冷たく特に夕方から夜には寒かったです竜巻き、雹などのニュースもありました今日は風も爽やかに感じられる程度空は半分青です5月3日は憲法記念日です5月生まれの私の名前には憲の字が使われているのですが、なかなか正確に読まれることがありません日本語の読み方って難しいですね地名、姓名等は特にそう感じますまもな〜く開きますユウゲショウ可愛い花ですが増えるんです散歩が済んだチョコちゃん
ピンクと黄色も合いますね 2021-05-02 08:46:00 | Weblog 昨日は不安定な天気で夜には雷雨がありました今朝も青空と雲の間をま太陽が出たりはいったりしていますピンクのカタバミと黄色のカタバミが揃って花開いてますピンクの方が少し花が大きいかなアンズの実も順調に成長気がつけばイチジクもいつの間にかミニバラこれは⁉️なんでしょうか飛びきれないで残ってるタンポポの綿毛です