日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

寒いけど頑張ってる花たち

2021-02-18 08:53:00 | Weblog
寒い朝です、青空が綺麗で、キリッと
した空気に気分が引き締まります





昨日はからっ風が吹き荒れて
午後17時頃にこの町に雪が・・・と
予報あり、雪雲が押し寄せてきてました
でも実際には17時頃には風がピタッと
止んで静かになってしまいました
風はなくなっても寒さは残りました

久しぶりに見た今朝の霜柱



クリスマスローズや



陽射しの中のつる桔梗も頑張ってます



今朝はアップでのむぎ・チョコちゃん














春から縁起が良いかも・・

2021-02-17 08:43:00 | Weblog
今日は半分晴れてます






雲の間から日差しが覗いてます
風は今のところありません


昨日届いたのが、こちら↓
右側の黄色くて可愛いのがそうです
光文社の東野圭吾キャンペーン2020に
応募したのが昨年末でした
新装版刊行記念プレゼント、特別書き下ろし
ショートショートで20ページのお話です


応募がどのくらいかは分かりませんが
当たってとても嬉しいです
最新作の『ブラックシャーマンと名もなき
町の殺人』も面白いと思いました

むぎちゃん日向に出てきました






チョコちゃん



ヒヤシンスがあちこち向いて






惜しかった!見逃してしまったわ

2021-02-16 08:21:00 | Weblog
朝からずっと降り続いた強い雨
風もかなり強かった昨日でした
雨が上がった後、虹、それもダブルで・・
残念ながら見逃してしまいました
ウェザーニュースからお借りした映像です
綺麗ですね、見たかったなぁ❣️🌈



その後の空は






むぎちゃんの欠伸



こちらはすまし顔



チョコちゃんはじっと動かず



予報に反して意外と寒くなかった
昨日でした
今日は晴れ、このままで風がなければ
快適な日になりそうですが・・


実際はもっと色が濃い葉ボタン







バレンタインチョコも羊羹も

2021-02-15 08:32:00 | Weblog
朝から雨が降ったり止んだりで
気温もグッと下がってきてます
寒暖差があって調子が悪くなって
きてもおかしくないです
道路のアスファルトも砂利道も
濡れてます


昨日の夕空はこんなでした





バレンタインデーの昨日
すずちゃんの手作りのチョコ等
バレンタインチョコが届きました




先日、妹が来た時に、朝ちゃんが使う
ようならと持たせたら、遊んでますよと
写真が届きました
孫Sちゃんが保育園の頃遊んだ物ですが
又、出番があって良かったです


チョコも良いけど羊羹もねと
お茶の時間に








夜間に鳴り響く地震警報

2021-02-14 03:19:00 | Weblog
昨夜11時過ぎ地震警報が鳴り響き
その後割と長い間揺れてました
震源地は福島県沖で深さ60キロ
マグニチュードは7.3と気象庁の
発表がありました
この辺りは震度3でしたが、隣の市での
震度は4でした
停電や怪我人等の状況が次々に明らかに
なってきてます
大きな災害になっていない事を祈ります

東日本大震災の時の事を思いました
あの時は日中でしたが津波の為に
大災害になりました
津波の押し寄せる様子をテレビで
見た時には何とも言えない恐怖を覚えました
3.11が近くなったので何もなければ
良いなぁと心配をしていた矢先の地震でした



ミニ薔薇がようやく少し開きました
ずいぶん長くかかってます



昨日、大粒の立派な苺を頂きました
ほうれん草や長ネギも一緒に・・



これからますます美味しくなる苺ですが
昨夕のテレビ朝日のごはんジャパンでは
本庄市のいちご農家さんのあまりんを
特集してました
埼玉のプレミアム苺で名付けたのは
林家泰平さんとの事です
銀座千疋屋にも出荷しているそうです





紫花菜が早くも咲き始めました

2021-02-13 09:31:00 | Weblog
昨日は予報に反して日中も晴れず
薄曇り状態で過ぎました
今日は暖かく穏やかに一日が始まりました

紫花菜(花大根)が早くも咲き始めました
草丈もごく短く10センチもないけど
しっかり咲いてます



こちらも間もなく咲こうと準備中


春を感じさせる淡い色のスイートピー



枝が殆ど無くなってしまった椿の
残った枝に咲きました



あっち向いてホイのチョコちゃんと



むぎちゃん


二月も半分近く過ぎてしまいました
はや過ぎる〜‼︎






つい手が出てしまうスイーツ

2021-02-12 09:01:00 | Weblog
今朝は薄曇りのお天気です
雲間から覗き始めた陽射しがこれから
暖かくなりそうな予感です


今朝のチョコちゃん







むぎちゃんは2階の出窓でした







つい手が出てしまい我慢できません
誕生日には塾があったりで延びた
誕生会(家族のみで)
バースディーケーキのおすそ分けが
届きました



今年初めて我が家へ来た妹からの
お土産は足利の羊羹屋さんの羊羹
嬉しいけど・・後を考えるとね
ても知らず知らずに無くなって
しまうのは何故⁉️









ヒヤシンスやクリスマスローズの蕾

2021-02-11 09:37:00 | Weblog
朝から陽射しが降り注いで暖かい
一日が始まりました
建国記念の日、祝日です
休みだ‼︎嬉しいな❣️と言う大きな喜びは
あんまり無くなりました
(なぜって?毎日が休みなので)
ても皆んなが休みだと気分的に
ゆったりしますね

ヒヤシンスの蕾にうっすらと色が
付いてきました


クリスマスローズの蕾も間もなく
咲きそうになってきました



湘南のさくらのゼリーをおやつに
抹茶と・・
意外に合って美味しかったです



チョコちゃんとむぎちゃん
朝のまったり時間です









このままいくとヤバいことになるかも

2021-02-10 08:42:00 | Weblog
青空に飛行機雲がグングン伸びて
行きます
今日は晴れて暖かく穏やかな一日に
なりそうです



昨朝届いた国産しらすのこだわり
ジェノベーゼを使って、昨夜は
夫がパスタを作りました



たまごまんじゅうを友人から
いただきました
以前初めて食べた時の事です
一口がぷっと噛んだ時の⁉️驚きは
衝撃的でした
味付きたまごが白餡に包まれて
まるごと一個入ってます
そんなこととは知らずに食べたので
余計に驚きました



隣町の老舗菓子舗の保己一最中
妹が来ると言うのでお土産用を
買ったので、自分のご褒美用に
(何のご褒美⁇)


美味しく食べた後の行末が心配・・・
このまま続くとヤバくなりそうです


チョコちゃん


むぎちゃん






ちょっと早めのバレンタインギフト

2021-02-09 13:54:00 | Weblog
今日も素晴らしい青空です
風は冷たくちょっと吹いてます



スズメさん達、
ちょっと密じゃない?でしょうか
ブロック塀の上に並んでました


朝一番に届いた長男からの宅配便
昨日嫁の実家の鎌倉に行ったとの事で
鎌倉駅に美味しそうなものがあったので
詰め合わせてちょっと早いバレンタイン
ですと↓が届きました



今日2月9日は孫の誕生日で
亡くなった私の母の誕生日でも
あるんです
孫にとっては偶然に曽祖母と
同じになりました


チョコちゃんの面白顔です


むぎちゃん、手足もぐーんと伸びてる