日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。
風もなくて穏やかな暖かい日です
チョコちゃんもうっとりしちゃうような
良い天気になりました
5年生の孫が咳と喉痛の為、大事をとって
休んでます
熱はなく、食欲もあるので疲れかな?
昼食後も眠って、おやつの時間には焼き芋と
アイスをしっかり食べました
東の空には満月
南の空には飛行機
バレンタインデーに手作りの可愛い
チョコレートをすずちゃんから貰いました
この花も小さくて可愛いです
トマトキムチ鍋
ミニトマトがとっても美味しいです
熱いから食べる時には要注意です
夕方の月
バレンタインデーの日に夫に届いた
チョコレート、呑んべいだけど甘い物も
食べると止まらなくなってしまうのが
怖いらしいです
なので私もお相伴にあずかります
立派な長ネギを頂いたので3分間 クッキング
でやっていた長ねぎの肉巻き照り焼きを
作ってみました
ねぎが甘くて美味しかったです
ちょっと膨らんできたクリスマスローズの蕾
姪の娘の朝ちゃん、また大きくなりました
予報より良い天気になって青空が
綺麗でした
その青空に飛行機雲が太陽に向かって
伸びて行き、太陽を突き抜けて行きました
チョコちゃんの散歩後の満足そうな顔
ミニ水仙の芽が出て来ました
今日の空ー(午前10時半過ぎ)
バレンタインデーですね
私にもとっても可愛いチョコレートが
届きました
横浜の長男夫婦から夫へのチョコレートと
一緒にやってきました
こんなに可愛い猫ちゃんがいました
食べちゃうのがもったいないようです
1ヶ月に一度の美容院に行ってきました
伸びた分だけカットして白髪染めをして
もらいます
髪型もほぼ同じで長さも余り変わらないので
変わってないじゃないと言われてます
気分転換だから良いじゃないと思ってます
いつも自家製の新鮮な野菜を貰っている
友人が野菜と一緒に立派なイチゴを
持って来てくれました
大きくて立派なイチゴでした
今週は寒そうですが来週は春めくとの
事なので楽しみです
近くで河津桜がちらほら咲き始めたとも
聞きました
穏やかな日になりました
今日は嬉しい報告がありました
連休中に入試があった孫の
合格発表があって、合格したと
連絡がありました
お正月に我が家へも来ずに
受験勉強を頑張っていた孫なので
何より嬉しく良かったと思います
ホッとしたのと同時にこれまでの努力を
見事に実らせた孫に拍手を送ります
そんな今日の夕食はすき焼きでした
嬉しい報告を聞いた日のすき焼きは格別な
美味しさでした
関東地方でも千葉、茨城、東京等では
雪が降って積雪もかなりになったとニュース
で知りました
幸いここでは雪になることはなく、晴から
曇りで終りました
夕方のテレビのニュースを見ていると
華厳の滝が凍った様子や山形県上山市の
裸に蓑を被って冷水をかけられる行事等
が映し出されました
冷水をかけてご利益を願うのだそうです
ちょっとヤバいかもしれない
というのも頭痛、微熱があって、関節(肘)が
痛くなって来た感じがする
風邪かな?と思われるので用心しよう
長瀞の友人に長瀞町ふくろやの
名物のすまんじゅうを頂きました
作りたてのまだ温かいすまんじゅうは
直径が9センチもある大きなものです
大きさがわかるように(カントリーマアム)
と並べてみました
あんこもぎっしり詰まってますが甘すぎず
とても美味しいです
受験生の孫はこの連休中も頑張っているようです
風邪やインフルエンザに気を付けてね
希望通りになるよう祈ってます
今日はすずちゃんの誕生日です
日々成長していく様子をみていると
月日が過ぎていることを実感させられます
お誕生日おめでとう
素直に健やかに育ってね
すずちゃんの好きなマリーちゃんを入れた
メッセージカードを作りました
次男の所では雪の情報にタイヤの履き替えを
してるところです
午後4時前から雪が落ちてきましたが
今は止んでます
この後又降ってくるのかな?