8時に出発朝食レストランには日本人だらけでした。いくつかの旅行社がみんなここに泊まってたらしい。あまり自分の口に合う食べ物がなくて、適当に食事を済ませました
バスを待っている間、親友は添乗員になにか聞いたらしい添乗員は大きい声で「メキシコでは三脚使用はだめですよ、持って来ましたか」と親友に話していました。あ!なーに?昨夜のことを思い出して、知らないうちに三脚を使ったら、警察官に拷問され逮捕さ . . . 本文を読む
10月とは思えない暑さ?暖かさ?です夏が長かったというか!秋には休暇が取れないのは覚悟していたのに、その躁鬱の上司の言葉で目が覚めました「あなたたちは会社のため働くのじゃなく、自分のため働きなさい」と堂々発言したのがきっかけですいままで仕事の都合ばかり考えていた私は自分のメンテンナスのため、連休を利用し、メキシコに行くことにしました今回の予定は突発で、予定外でしたなぜメキシコなのか、子どもの頃メキ . . . 本文を読む
帰国の日となりました9月18日です。9月18日は満州事変の発端となった柳条湖事件が起きた日で、今年は1931年の事件発生から81年となる今朝のニュースではこのことがずっと報道され、しかもEmilyのパパから「本日、大規模なデモがあるそうです」と注意されましたテレビをつけるとそのニュースばかりでした。
このホテルは日本人にも大人気だそうです。やはり連休だったから、日本人客をよく見かけました昨日 . . . 本文を読む
特にやることがなくて、離島に行くことにしましたそれも以前来たとき、行ったことがあるところに行こうかなとぶらぶらフェリー乗り場へ向かいます
広東語が出来ないとあまり言葉が通じませんフェリー乗り場まで分かりやすいのか分かりづらいのか着いたら、丁度5分後出発ということでした長州から溶樹湾行きのフェリーに乗ってみることにしました高速船で30分ぐらいかな!かなり揺れが激しかったです
Emilyの . . . 本文を読む
このホテルはとっても人気があるらしい、朝から賑やかですロビーのここから直接地下街に行けるので、とっても便利です。
朝食を食べに出かけました朝はとっても静かな町です。この店は地元の朝食の店です。
有名人と一緒に撮った写真を貼ってあって、但し、冷房がなさそうなので、隣の綺麗なところに入り、量的には食べられないので、分け合って丁度いい感じです店は夜遅くまで営業していたので、午前中の町はほとん . . . 本文を読む
オーストリアから帰国したら、友達から「**ちゃん!年末までまた何回海外に行くの?」とメールが来て行き過ぎではないかと、怒られたみたい香港に行くのはあまり海外だと思っていなくて、留守の間に、友人から「香港?すごい行動力に感心します」とメールが来ました折角9月の連休なのに、もっと行きたいところがあったけど、香港に3泊4日間を計画しました出発2日間前、Emilyのパパから「お元気ですか?連絡がないけど・ . . . 本文を読む
朝7:35分にホテルを出発!ロビーで添乗員に会ったとき、彼から「昨日フリーはいろいろ楽しまれましたか?夕食は大丈夫でしたか?」とわざわざ尋ねてきた感じですみんながバスに乗ったら、その帽子貴婦人がなかなか乗ってこなく、添乗員になにかを尋ねているようで、いつも夕食のとき、長いワンピースを着てお洒落をしていましたので、「お洒落ですね」と言ってあげればよかったのに・・・少し後悔していました
ホテルか . . . 本文を読む
朝食はヨーグルトとマッシュルームが美味しかったから、マッシュルームのお代わりしてしまいましたが、以前、イギリス旅行のとき、一皿マッシュルームを取った人がいたのを思い出しました
旅行中は、今まで、晴天の連続でしたが、親友に「ウィーンでは雨が降ってもいいから」と言ったいたにもかかわらず、最高の夏らしい天気ですインターコンチネンタルホテルはオペラ座まで徒歩10分ぐらいかな、すぐ傍に市立公園があって . . . 本文を読む
朝食は昨夜と同じ貸切会場です。22名のツアーだから、だれがいて、だれがいないのかチェックする気にもなりません。食べている最中、帽子の貴婦人が会場に入るなり私たちに向かって「ホテルの反対側に出て、綺麗な教会がありましたよ、空いてたし、見に行ったほうがいいよ」と親切に教えてくれました
食べ終わって、その教会を見に行きました誰もいませんでした。朝はひんやりした空気で、貸切の見学はよかったです7:5 . . . 本文を読む
朝食はティーを楽しみながら、軽くしました昨日、あんなに食べ歩いたというか食べることに熱中したのは初めてだったかもしれません。自分らしくないかなと気が付きました朝から晴天です楽しみにしていた日がやっと到来バスで1時間ぐらい東方へ移動
湖水地帯ザルツカンマーグート地方へ向かいましたこれから行く場所を確認のため、地図を見ながら、景色を楽しんでいます地図がないと不安になるというか落ち着きません地図は . . . 本文を読む
朝は荷物を出す必要がないので、9時にホテルを出て旧市街まで徒歩観光現地の日本人のガイドさんが案内してくれることになりました朝食は特にオーガニックの紅茶が美味しかったです。その後、ツアーの人たちに話しましたら、「知らない、飲んでない」と。唯一の発見者が私だけでした朝からフルーティーな香りが漂ってきたら、優雅な気分になりました
今日は楽しみにしていた芸術と音楽の都[世界遺産]ザルツブルク市内観光 . . . 本文を読む
9時出発レストランに行ったら、ツアーの人たちにはほとんど会いませんでしたみんなは既に散歩に行ったらしいレストランのスタッフはかなり親切で、よく動いてくれて、お茶も入れてくれましたスタッフの爽やかな笑顔を見ると私も爽やかな気持ちになりました
昨夜、添乗員から「明日は寒いので、防寒対策をしてください」と親切に案内されましたが、外へ出てみるとちょうどいい気候だと思いました現地の日本人のガイドさんが . . . 本文を読む
今回の目的地は長年の夢を叶えるためオーストリアを選びました映画「サウンド・オブ・ミュージック」を見てから、ずっとその舞台になっていたザルツカンマーグート&オーストリアの湖水地方へ行って見たいと思い続けていました
オーストリアはしばしばオーストラリア(Australia)と間違われるが
オーストラリアはラテン語で「南の地」に由来し
オーストリアとは語源的にも無関係である
. . . 本文を読む
ハンブルグからミュンヘンまで1時間ちょっとかかります朝はゆっくり出発!朝食のところで蜂蜜を探したら、自分で出すことになっていました
合理的というか!エコの一つの考えだと思います小さい容器を使わないこと!ゴミを減らすこと。日本では包装に箱&紙を使いすぎ、ゴミが増えるので、前から私はすごく気にしていて、もう少し環境問題を考えてほしい朝食後、出発まで時間があったので、みんなは買物に出かけました
. . . 本文を読む
9時出発現地に住んでいる日本人の女性が案内してくれることになりました天気は曇りで18度あるかないかの涼しさです現地のガイドさんは「今年は、ハンブルグには夏がなかったですよ」と
様々な格好をしている人たち!冬用のダウンコートやベストを着た人もいましたからまず、ハンブルクの車窓観光!
ハンブルクは、エルベ川の河口近くに位置する州都市内に運河が流れ、橋がベニスより多いとか、自分の耳が聞き違え . . . 本文を読む