goo blog サービス終了のお知らせ 

夢を求めて、女の一人旅物語

大好きなところはヨーロッパです。好きな言葉は夢です。ブログは私の心の窓です。

帰国途中(機内にて)

2013年05月26日 01時29分52秒 | 旅行記
空からブログを更新するなんて初体験! welcom drinkとしては、乗務員は用意してないシャンパンをお願いしました。酔い始めたら、インターネット接続ができるということを発見! シェフは一生懸命準備中!美味しい料理を出してくれるのか楽しみです~ メニューに名前を記載され、フランス産のシャブリを注文しました。 空を楽しむのは私の定番ですよ。だって、いつも自分が鳥のように飛べたらと思いつ . . . 本文を読む

南仏プロヴァンスの美しい村々巡り⑦

2013年04月04日 16時30分22秒 | 旅行記
朝食はグループの会場です。昨日と違って、ドイツから来た団体さんがたくさんいました親友は「なんだか老人ホームにいるような感じ」と言い出して、周りを見たら、その言葉の通りでした親友とあんなふうになったら、旅行をやめようねと意見が一致今日も小さいバスでヴィルフランシュ・シュルメールを観光してからニースの空港に向って帰国する予定です9:45分にホテルを出ました。 おばさんたちはまたカバンで席を取った . . . 本文を読む

南仏プロヴァンスの美しい村々巡り⑥

2013年04月03日 17時19分00秒 | 旅行記
今日から小さいバスを使うことになりました行くところの道が狭いから。現地のガイドさんは日本人女性です。朝食会場はグループ(ツアー&団体)用のところです。アジア人(香港の人?)ばかり。隣の会場はちょっといい雰囲気ですその後、添乗員から「朝食はあまりよくなかったね?」と声をかけられたとき、「それは軽蔑されたじゃないですか」と言ったら「違う、違う、団体さんと個人を分けてるだけだってそのアジア人はインドネシ . . . 本文を読む

南仏プロヴァンスの美しい村々巡り⑤

2013年04月02日 18時29分19秒 | 旅行記
朝食は普通でした。8:30分出発!髭の現地のフランス人のガイドボリスさんが来てくれましたその後、分かったけど、彼はマルセイユから来たそうです。フランス人ではなくて、マルセイユーに住むスイス国籍のジュネーブの人でしたしかも、奥さんはポルトガル人です。実は、フランス人と言っても、いろんな顔をしている人がいたり、複雑なんですね昨日、雨だったけど、今日は真っ青な晴天14度です。東京は雨だと。成田空港から私 . . . 本文を読む

南仏プロヴァンスの美しい村々巡り④

2013年04月01日 11時24分22秒 | 旅行記
ホテルは市内より10キロ離れたところですプールもありました。添乗員にも文句を言いました。もっと旧市街の近くに泊まれば、外のレストランとか行けるじゃないですか。 まぁ~!観光内容は魅力的でしたが、しょうがありません小雨で、15度です。添乗員はパリは8度、東京は14度ですよ。毎日、予報士のようにお知らせをしてくれます。なぜなのか、いつも東京とパリの天気予報を教えてくれるのか、ようは自分たちが一番 . . . 本文を読む

南仏プロヴァンスの美しい村々巡り③

2013年03月31日 08時53分58秒 | 旅行記
ご朝食はやっぱりフランスパンとクロワッサンが美味しかったです今日は曇り、16度です。東京は14度でこちらは暖かいです。9:30分ホテルを出発し、引継ぎ美しい村巡りです地図に表示されているようにリヨンまで50キロぐらいです。 バスで走りながら、辺鄙なところに村が点在しています。原子力の発電所も目立ちました。雨さえ降らなければ曇りのほうがよかったです 今朝のテレビのニュースでヨーロッパ圏で . . . 本文を読む

南仏プロヴァンスの美しい村々巡り②

2013年03月30日 19時22分03秒 | 旅行記
朝食は普通でしたフランスパンもクロワッサンも満足でした ホテルは住宅街の中にあったようで、午前中はまずリヨン観光します こちらはリヨン市章と市旗です。ライオンは可愛い動物だと思わなかったけど、これらを見ると、可愛いライオンの姿にはまりそうになりました 洗練されたデザインですね。まず、フルヴィエールの丘へ行きました 寒からず、暑からず、16度だそうです。夏のように混んでいませ . . . 本文を読む

南仏プロヴァンスの美しい村々巡り①

2013年03月29日 10時46分35秒 | 旅行記
古都&大都会で生まれ育った私はどうしても素朴なところが好きで、以前、どこか静かなところで過ごしたいと思ったことがあります有名人ではないのに、隠遁生活をしたかったですある旅行社に美しい村巡りのテーマとしていろんな珍しいツアーが設定され、パンフレットを見るとすぐ行きたくなるぐらい魅力的なところばかりです今回は別のところに行く予定でしたのに、出発2週間前に現地の事情の関係で、観光場所を変更されてしまいま . . . 本文を読む

夢を追う旅 ⑦

2013年02月04日 17時25分48秒 | 旅行記
出発は9時15分となっていますがそれまで時間が大部あったので、サウナや暖炉を楽しみました 7時半前、電話が鳴って、モーニングコールは頼んでいないのに、添乗員から「オーロラが出ました」とまさかと思いながら、外に出ました駐車場のほうは赤い明かりが射していました さっきまで曇っていたのに、赤いオーロラが出るわけもない駐車場まで歩いて行ってみたら、、やっぱり町の明かりでした。この添乗員は最後に . . . 本文を読む

夢を追う旅 ⑥

2013年02月03日 17時25分17秒 | 旅行記
今日も終日自由行動です天気予報通り、いままでの青空は雲に覆われていました今回はLapland Hotel Äkäshotelliに4連泊しますが、気に入った宿泊施設です Lapland Hotel Äkäshotelliでは、心地よい暖炉が備わったロビー&バーを併設しており、地元住民とホテル客に人気がありますホテルのサウナとスイミングプールの無料利用が . . . 本文を読む

夢を追う旅 ⑤

2013年02月02日 15時19分32秒 | 旅行記
目が覚めたら、暖炉&サウナ~!体がどこもここも可笑しくならなかったです昨夜の寒さによく耐えましたね各種オプショナルツアーのご案内があるので、今日はとっても寒く、長時間外にいると大変!ゆっくりすることにしました温度を確かめるため、お土産屋さんとス-パーマーケットに行って見ました今日の温度表示はマイナス27度ですよ。本当に寒かった!体はいくら工夫できても、手と足が寒くて、どんな手袋が無理でした撮影はし . . . 本文を読む

夢を追う旅 ④

2013年02月01日 18時14分50秒 | 旅行記
宿泊施設のフロントの女性はとっても真剣な顔をしながら、仕事をしていました実はここが村なんです。スタッフはみんなが地元の人たち ロビーはとっても温かみがあります。ちょっと顔を出すと、スタッフがすぐ聞いてくれます呑気な添乗員より全然いい滞在中、ほとんど自由行動になり、添乗員からのお知らせは全部掲示板のところに張っておくことになりました。今日は初日だから、添乗員は町のお土産屋さん&スーパマーケット . . . 本文を読む

夢を追う旅 ③

2013年01月31日 16時40分37秒 | 旅行記
私たちはベッドの部屋でした。普通の車両もありました かなり空いていたので、寝ようと思えば眠ることができます大きいスーツケースはベッドの下に置き、ドライヤー&充電用コンセントありましたトイレとシャワは共同です。朝食車両はあまり混んでいなかったです。私たちは貸切です。 なんだか夢列車に乗った気分です朝食後、定刻通りAM8時前に、ロバニエミに到着! いきなり雪の山のように積もってました . . . 本文を読む

夢を追う旅 ②

2013年01月30日 18時55分27秒 | 旅行記
朝食会場はほとんどビジネスマンの姿の人たちです近くに綺麗な英語と中国語を喋るアジア人がいましたゆっくり食べようと思ったら、同じツアーの女性二人は隣の席にやってきました あんなにいっぱい空いてるのに、なぜ?寄ってくるのか、不思議です喋りたくない私は挨拶をしてから無視!その後、他の人と喋っている話が聞こえてきました。どこかの個人経営の社長夫人!私は苦手なタイプです本人も気が付いたらしい、その後、 . . . 本文を読む