目が覚めると真っ青!さて、今日、魔女はどこまで飛んでいくかしらワクワクの一日が始まりますよ
このホテルは旧市街の中心にあります
素敵な建物は一目ですぐ分かります
フロントフロアには13世紀のアーチが残り、居心地のよさはまるで教会にいるように心が癒されます
モダンなガラス屋根のバーは明るく、開放的です
壁にこのような絵が飾ってありました。 . . . 本文を読む
朝8時に搭乗飛行時間は45分です。格安で高速船も出てるらしい、時間がかかります。フライトにしました昨夜、チェックインができたので、7時半までに来ればいいと言われましたホテルの朝食レストランは5時からオーブンで、乗り継ぎのため、宿泊者が多いと思うのですが、ちゃんと対応してくれてます
びっくり!レストランというより映画館のような感じです。
スクリーンで映画をやってました
朝食 . . . 本文を読む
旅行社で企画されたプランは気に入ったものが見当たらなかったのです。一つだけ気に入ったのがあったけど、リクエストのビジネスクラスのご用意できませんと連絡が来て、しょうがなく、自分で企画し、しかも添乗員となり、いつもの撮影が好きな仲間と、10何年ぶりかに個人旅行することにしました日数を多めにしようと考えていたけど、帰りの航空券やっぱりビジネスクラスの用意が難しくなり、旅程は12日間ですそれでも、仕事を . . . 本文を読む
猛暑が到来!
空を飛んだほうが涼しいのか!
料理やワインはまあまあでした。ここはポルヴォー上空ですよ。
目的地ではありませんよ。
機内放送では最高気温は24度だそうです。乗り継ぎのため、ラウンジにて一休みにして、旅の最終地はここに戻ってきます。
. . . 本文を読む
早起き、朝食は贅沢な空間今日も暑くなりそういまはとっても気持ちがいい!ほとんどツアー客たちでした。
一応、美人のモデルさんに会ったとき、体調は大丈夫?とメールもしたけど。相手はあっさり「大丈夫だよ」と。なーに?昨夜、飲み物を注文しようと思ったところ、いきなり帰るってアテネ市内から空港までの間に、オリーブ畑がいっぱいありました。通関してから、売店にもたくさんオリーブオイルが並び、私の足は動かな . . . 本文を読む
今朝は相変わらず、風の音がびょうびょう
朝食は部屋の中で済ましましたバルゴニに出ると、海に飛ばされそう
でも風のお陰でスモッグは飛ばされ、白い雲&晴天になりました
イアの町まではっきり見えます山の上にある白い物は雪ではなく、イアの家々
もちろん、フィラの大聖堂も綺麗に映っていましたよ親友は「一日ずれればよかったのに・・・」と残念でならない様子
だれだって!そう思うよそ . . . 本文を読む
ここでも朝食はルームサービスにしてもらいました二人分ではなく、4人でも足りそう正直に言うとギリシャのパンは美味しくない!贅沢な味を覚えているからでも搾りたてのジュースに満足海&フィラの町を眺めながら、朝食!好きな曲を聴きながら、幸せな気分ですよ
偶に馬かロバか町に向って走っていく姿を見かけます今日は3時まで自由行動。ホテルからフィラまで歩いても15分かからないぐらいです朝食後、フィラの町を散 . . . 本文を読む
荷物を出して、サントリーニ島へ移動することになっていますレストランで朝食を取ることにしました。比べると、ルームサービスのほうが美味しかったです両方体験できてよかったですホテルを出て、タウンまで何もないというか野原のようなところを通って行きます
白い家がぽっつぽっつあっただけです。教会が多い島だねリゾート島とは思えません10時にターミナルのところから出発のはずなのに、高速船の姿が現れませんたく . . . 本文を読む
ホテルの設備や部屋のデザイン等は気に入ったので、しかも朝食はルームサービスにしてもらいました
約束した時間通りに来なくて、それはミコノス島のスタイルかもしれませんその後、ツアーのもう一組の方が催促しに行ったらしい日本人はせっかちだね。スタッフは丁寧に説明しながら、クロワッサンや搾りたてのオレンジジュースがとっても美味しかったです
このリゾートホテルはミコノス島の南にあるElia Bea . . . 本文を読む
8:40分ホテルを出ることにしました少々蒸し暑かったです昨日、町まで行ってきた人たちがいたようで、添乗員から「本当になにもない町です。
お土産屋さんがちょっと並んでるだけで」と。バスは町を通って、まず博物館を見学!ガイドさんはギリシャ人の女性です。分かりやすく日本語で説明してくれました
博物館に展示されたものはほとんど遺跡から出土したものが多く、発見された黄金の宝物、彫像の断片など、古 . . . 本文を読む
朝、ゆっくり、ベランダからの小鳥の合唱で起こされました
ベランダに出ると綺麗な朝焼けが空一面に広がっていました燕の巣も頭頂!レストランに行くと、スタッフが片付けし始めたらしい
宿泊者は私たちだけだったようです。しかもツアー客は全員食事が済んだみたい。貸切の朝食です。ギリシャのパンはあまり美味しくなかったです美味しいフランスパンの味がしっかり身についてるから、しょうがありません朝食後、テ . . . 本文を読む
昨夜はぐっすりと眠りましたしかも朝食時間がぎりぎり、添乗員から指定されたレストランに行くと、スタッフは「ここはだめ、屋上へ行きなさい」と言われましたが「じゃ行きましょう、屋上って!景色を見れるかも」と言うと、親友が「屋上じゃない、私たちはここです。添乗員が言ったよ」と固執だって、なにもないし、変更されたかもと言っても、親友が場所を変えたら、添乗員はここにいるはずと。私もそう思ったけど、実際ここには . . . 本文を読む
映画「マンマ・ミーア」が大好きでいつかエーゲ海の島に泊まってみたいと思いつつ、やっと神々の世界から招待状が来ました丁度10年前、神々大地のギリシャを初訪問!今回、島がメインで、写真の仲間の親友と再度訪問することになりました
実は7月頃がエーゲ海の色が一番きれいだそうです。でも暑くなるので、5月に出発することにしました。なかなか島に泊まるコースが少なく、キクラデス諸島の2つの島に2泊づつ泊まる . . . 本文を読む
バッテリートラブルが原因で2013年1月中旬から運航停止が続いていた中型旅客機の ボーイング787型機が、2013年6月1日約4か月半ぶりに定期便の運航を再開 しましたトラブルの前にも数回乗ったことがありました。久しぶり搭乗
今回の搭乗遅延の原因は787機の問題ではなく、北京空港の統制センターからの指示がもらえなかったそうです
機内はとっても清潔感があり、特にトイレですでも残念ながら、 . . . 本文を読む
エステとマッサージをやりたくて、北京にある会員制サロンにやってきました。羽田空港から3時間ぐらいで行ってしまう距離なのに、まずANAビジネスラウンジで休憩!到着しましたら、そのままエステに直行、毎日欠かせなく、エステ三昧!新しい体験もしてきました。郊外にある秘境散策&漬物購入!すべて山中で採れた野菜を使用、保存料なしなので、必ず冷蔵庫に保存する。もちろん、毎日美味しいものをご馳走!澄みきった青空は . . . 本文を読む