なかなかめんどくさいですね。家にある2台のパソコンのデータファイルを同期しようとして、昨日1台のデータファイルをコピー。今日はもう1台のパソコンのデータファイルをコピーしました。
BackupソフトのF2Fというのを使っているのですが、2台目のパソコンのデータをコピーしていると、ちょいちょい問い合わせが出ます。コピー元のファイルとコピー先のファイルが日付は誤差範囲なのだがサイズが違う。コピーしていいか、とか、古いファイルを新しいファイルに上書きコピーしていいか、とか。
一律に新しい方を上書きすればいいのなら世話はないのですが、ファイルによって事情が違う。写真のファイルは同じファイルなのに日付が違っていて、それはかつてコピーしたときにコピーした時点の日付になっちゃった、というもの。その場合新しい方に合わせるより、古い方に合わせた方がいい。撮影の日付が古い方が正しいので。
それでいちいち判断しないといけないから、時間のかかること。でもどうにか1日がかりで同期は出来ました。ただ、出来ればこれを勤務先のパソコンでも使いたいし、Webアクセス機能を使って外出先からもアクセス出来るようにしたいのですが、それをやるのはちょっとめんどくさいです。とりあえずは大容量のバックアップ用のHDD、というぐらいの使い方しか出来ません。これから少しずつ、勉強しましょう。
BackupソフトのF2Fというのを使っているのですが、2台目のパソコンのデータをコピーしていると、ちょいちょい問い合わせが出ます。コピー元のファイルとコピー先のファイルが日付は誤差範囲なのだがサイズが違う。コピーしていいか、とか、古いファイルを新しいファイルに上書きコピーしていいか、とか。
一律に新しい方を上書きすればいいのなら世話はないのですが、ファイルによって事情が違う。写真のファイルは同じファイルなのに日付が違っていて、それはかつてコピーしたときにコピーした時点の日付になっちゃった、というもの。その場合新しい方に合わせるより、古い方に合わせた方がいい。撮影の日付が古い方が正しいので。
それでいちいち判断しないといけないから、時間のかかること。でもどうにか1日がかりで同期は出来ました。ただ、出来ればこれを勤務先のパソコンでも使いたいし、Webアクセス機能を使って外出先からもアクセス出来るようにしたいのですが、それをやるのはちょっとめんどくさいです。とりあえずは大容量のバックアップ用のHDD、というぐらいの使い方しか出来ません。これから少しずつ、勉強しましょう。