goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

日本を含めた世界の四季の写真・と紀行文の記録を収録する。

我が家のピンポンの事

2007-07-30 21:52:34 | Weblog

最近ドアーホンが鳴るが、室内の受話器をとっても
応答なし?・・・多分いたずら・・一度捕まえてやろう
ピンポンと同時に玄関ドアー開けても犯人見当たらず?
GGの時、藤間さん(とうさん)に話したら、彼の家でも時々
ある由、悪い悪戯する奴が多いんだなー・・・・
その後も頻発するので、家内を受話器係として私がピンポン
の実験したら、何と受話器にピンポンなし、受話器を上げたら
連続のピンポン音?其処で故障だときずいた、電池式でなく
電源直続タイプらしい、ケーズ電気で品定め、工事付きで
3万の出費、築13年目の疲れなのだ、明日は工事に来てくれる
新品は室内モニター付き・画像保管・の優れものだ・・・・

  故障中

 


江戸・隅田川の花火

2007-07-28 21:52:42 | Weblog

恒例の隅田川の花火、若い頃出かけたことが有るが、

いまでは、TVでの見物・・毎年花火つくりのコンテストが

あり、今回は何と30回目とのこと、参加10社が

知恵と技術をアピールする桧舞台だ、私と家内で俄か

審査員に・・・10組終わり直ぐに電話・・繋がらず終い

TVでの結果発表で、何と家内が選んだ作品がGPに私のは

3位で今日は家内を喜ばせて幕引き・・・・・


複雑なフアン心・・・・

2007-07-24 22:21:15 | Weblog

今晩のプロ野球巨人ー横浜をみながら・・・・

横浜の先発は浜のおじさんこと工藤、44歳5人の子持ち

西武→ダイエイ→巨人→横浜と渡り歩き既に名球会いりの

大好きな投手・・・・巨人は少年時代からの贔屓チーム・・・

工藤には勝たせたい、巨人は負けるなの思いだった・・・・

結果は工藤の勝ち、首位中日も負けたのでホットしながら

工藤投手に拍手・・・・・


ロングステイの隣人

2007-07-16 22:26:07 | Weblog

6月初めからマレーシヤにロングステイと

洒落こんでいる、隣の池田夫人から電話・・・

日本の台風情報を見てのお見舞いと自宅の確認・・・

「お宅の屋根は吹っ飛びましたよ」とジョーク・・・

「お帰りまでに直しておきますよ」・・隣のお帰りは

9月はじめ、ごゆっくりお楽しみ下さいな・・・

世の中変わったもんだなーーー因みに現地のマンションは

6万円/月・生活費は15万円/2人・月・ぐらいゴルフは800円/1回

で楽しめる、3ヶ月滞在すると年金が余るそうだ、新手の利殖法!!

 


梅雨明けの心境?・・・

2007-07-10 21:30:38 | Weblog

癌”が見つかり・・・・早期がんだから、内視鏡で

オペが出来るとか、場所が難しいので大変なオペに

なるとか?表面は平静をと努力した数日だったが、

今日、千葉大のその道の権威との神津教授自らの内視鏡

30分に及ぶ検査で、「癌と認定は出来ない」でも疑わしい

点も・・暫く”経過観察”のごたくせん、・・・・

子分の菱川先生に「俺は癌ではないでいいですか?」と念押し

先生「いいですよ、薬は続けて下さい」嬉しかった、ホットして

我が家に電話したのは14時ごろだった、次回は9月14日予約

癌”見つかりのブログで御心配いただいた皆様、お騒がせを

お詫びいたします。