8/24の自生白ムクゲです。
8/21の自生ムクゲたちです。機嫌よく咲いています。
8/20の自生ムクゲたちです。ついつい撮ってしまいます。
雑草園には2本のモミジアオイです。その片方の蕾が綺麗だったので、8/24に写しました。
8/22のモミジアオイです。雑草園のもう1株の花です。
8/18のモミジアオイ、早朝だと開き始めでした。
クフェアです。1枚目は8/24に、2枚目は8/18に写しました。花数が増えて賑やかです。小さい花、小さい木です。
ウスバキトンボです。今までで一番の大集団です。8/22の夕刻、水やりをしながら見ました。30匹、もっと飛んでいたかもです。水やりを中断して捕虫網で1匹確保、帰って写そうとしたら、補虫網の中に居ません。我が家で眠るのか近くに居た1匹を捕まえて、庭内へ捕虫網を入れて、その夜は忘れて---、8/23朝に撮りました。子供の頃でも、あんな大集団は見たことなかったです。10日ほど前には10匹余り飛んだ日がありました。ウスバキトンボは渡りをするトンボ、毎年、8月中旬ごろから見ます。
世界一広域に分布するトンボで、九州以北では越冬できないそうです。あの大集団、どこまで北上していくのか。です。アサギマダラのように元の南方へ戻らずに、寿命が終わってしまうようで、可哀想です。
ウスバキトンボ←の参考サイトです。
台風10号が予報円中心を通るとしたら、奈良では一番怖いコース、室戸から大阪湾、丹後、日本海へ、コースが東か西に振る可能性もです。何よりゆっくり進むのが嫌、海水温が高くて、その間に、勢力増になりますから。東に振れば奈良直撃もです。古いあばら家で、怖いです。
8/31の室温は30.5度、湿度は76%、外気温度は26.8度、湿度は87%、風は南東1.3m/sです。「くもり 夕方 一時 雨 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雷を伴い 激しく 降る 北の風 後 東の風 最高34度」予報です。昨日の最高は37.0度、最低は26.6度だったそうです。24時間雨量はゼロです。紀伊半島のあちらこちらで雨雲でしたが、奈良の我が家は避けられて悲しいです。