goo blog サービス終了のお知らせ 

+Happy my life+

日常の何気ない出来事をつらつらと・・・

花ざかり

2007-03-30 | お山の樹木・花

暖かな日が多くなりましたね

外を歩くのが気持ちのいい季節です

ここんとこ毎日カメラを持ってお山に行っています

植物は日々変化して一日も同じ姿を見せてくれません





リベンジ

間に合った~~

白木蓮が満開です

この時を逃したらもう明日には・・・

パラパラ花びらが散ってしまいます




白木蓮より少し遅れて咲くのが木蓮の花

木蓮は紫色の花です

今日お客様から聞いた話ですが。。。

木蓮の花が開く時 ポッ と音がするそうです

その音が結構大きいそうで。。。??

本当でしょうか?












こぶし

お山のこぶしの花も一気に咲き出しました
この花を見ると思い出すんです

♪コブシ咲く~~北国の~~♪
そう。。北国の春
なぜだか口ずさんでいます(笑)







コブシと白木蓮の違い。。。知ってますか?

コブシは花の下に小さな葉っぱがついているんですよ








ハクモクレン

2007-03-27 | お山の樹木・花
ハクモクレン(白木蓮)

毎年桜が開花すると咲き出すハクモクレン
今年は様子が少し違います
暖かい日が続いてお花も咲こうとしていたのに
寒い日が戻ってきて。。
咲こうかどうしようかと。。戸惑っている蕾が
寒さに傷つけられてしまいました

ここ数日春らしいお天気になってきて
お花たちもいっせいに開花
待ち焦がれていた花です

いったいいくつお花が付いているのでしょう
花つきはいいのですが。。。
花びらが痛んでしまって。。色も少し茶色ぽっいです

ここのお山の植物は20年近く見てきました。。。
このハクモクレン 花が咲いているのは1週間くらいかなぁ~
その1週間に一瞬。。。。
ため息が出るくらい綺麗に輝く瞬間があるんですよ
その一瞬の感動を求めて。。。明日もお山に行こうと。。。

アッそうそう。。。
今日お山の桜がちらほら咲いていました
まもなく本格的な桜の季節~~~
楽しみです 






















ほのかに匂い立つ春

2007-03-26 | お山の樹木・花
雪柳(ユキヤナギ)

小さな白いお花がとても愛らしいです
細い枝が風にゆらゆらゆれてとても綺麗~~
まだまだ咲き始めですが・・・
満開になると。。。
枝に雪が積もったようになります












ミツバツツジ(山つつじ)

あれれ!!! ここだけチョット早い開花
あわてんぼの山つつじを見つけました
毎年桜の開花後にいっせいに咲き出し
お山をピンク色に染めてくれる自生種です











そろそろ。。。

2007-03-26 | お山の樹木・花

すっかりご無沙汰です
Blogの更新が全く出来ずにいました 

精神的に結構きつい毎日で。。。
少々疲れがたまっています

とは言っても元気だけが取り柄の私 
暖かくなってきたので・・・
春の息吹を求めてお山に出かけてきました

冬を耐えた木々も芽吹き

あちこちで花々が咲いていました

やはり春は心華やぐ季節ですね

お山の自然から元気とパワーを頂いてきました



可愛いピンクの乙女椿が満開








**HPビルダーでアニメーションにしました**





梅の花

2007-02-28 | お山の樹木・花

しばらくブログお休みしていました

久々の書き込みです



会社の近くの梅ノ木が満開に。。。

仕事帰りちょっと寄り道して。。。

春を楽しんできました












ホーホケキョ~~♪

2007-02-11 | お山の樹木・花

しばらく暖かな日が続いて。。。

このまま春に。。。な~~んて思っていたら。。。

朝から肌寒く。。午後から風が出てきて

突風にあられまで降り・・・

寒~~~い一日になりました



遠くのお山を見ていると。。。

お山は梅の花でうっすらピンクや白に色づきかけていました

やさしいピンクの花 清楚な白

周りの山の緑に映えて

キラキラ輝いていました








近づくと。。。

甘~~~い香りに包まれて

心地よく春を感じさせてくれます








遠くで。。。

小鳥のさえずりが。。。

んぅ。。。ウグイス??

少したたづみ。。。耳を澄ますと。。。

ホーホケキョ~~~♪

確かに聞えました


(2月11日鶯のさえずり確認)






もう直ぐ春ですね♪

2007-01-29 | お山の樹木・花

♪ 梅は咲いたか 

     桜はまだかいな ♪










久々カメラを持ってお山。。散策してきました~~

毎日暖かな日が続いて春を思わせる陽気~~

ハクモクレンの蕾が例年よりは大きいようです






大好きなセンダンの木。。。(クリックするとお花が見れますよ)

冬の様子を撮りたいと。。。。

あちゃ!!!~~遅かった~~~

もうしなびて・・・シワシワ~~~





シワシワでも・・・撮っちゃえ~~

ホントはクリクリッと丸くて可愛い実なんですよ

これでご勘弁を~~~来年は忘れずに。。。

おいおい~~もう来年の話しかよ






秋を満喫~その2

2006-11-28 | お山の樹木・花

木々の移ろい


お山の紅葉・・・もう少し・・

お付き合い下さいネェ~






このほのかな色のナンキンハゼがとても好きです

これから徐々に赤くなって・・

落葉する頃・・小さな白い実が成るんですよぉ~

遠くから眺めると・・まるで雪が積もったよう。。。

春から夏の新緑も素晴らしく

木々の移ろいを一年通して楽しませて貰っています







お山のシンボルツリーメタセコイヤ・・見事な紅葉です

新緑は大きい木シリーズで紹介しています

こちらをクリック

画像でも解るかと・・大きくなりすぎて建物を倒す勢い

元々4本だったのが5年前に1本伐採され3本に・・・

やっと今年位から姿が整って1本の木に見えるようになりました

メタセコイヤの素晴らしさはこれからです

紅葉した葉が全部落葉して幹だけに・・・

冬のメタセコイヤは絵になりますよぉ~




モミジの紅葉 変身術




新緑の画像がないのが残念ですが・・・

紅葉の色付きは太陽に当たる所から少しづつ始まります





そして見事なオレンジ色に~~~





それから2~3日で真っ赤っか~~~

植物の見事な散りぎわの変身です

夕闇にひらひら舞い落ちる紅葉・・・雅(みやび~~)

日本の心ですね





秋を満喫その1

2006-11-27 | お山の樹木・花

お山は紅葉真っ盛り~



毎日・・時間を見つけては・・せっせとお山の散策

画像が沢山たまってきたので・・・一気にお見せしちゃいます






今年の紅葉・・色付きは例年に比べていいのか悪いのか・・は

わかりませんが・・結構いい色出してくれていると思います

文章で書くより・・

見て頂くほうが・・・







==ナンキンハゼの紅葉==