やっと咲き出しました
お山のサルスベリ(百日紅)

今年の夏は不安定な天候続きで
ちらほら咲いていた。。。夏の花 サルスベリ
そんな天候のせいか。。。今年のお花は諦めていたのですが。。。。
9月になると一気に満開になりました

真青な空に白い百日紅(*^。^*)
サルスベリはやっぱ青空が似合いますね

ちょっと気どって。。俳句でも。。。



ここのお山のサルスベリは赤・ピンク・白の3色あります
これはピンク色
一輪の花には6枚のレースのような花びらがついています

=== サルスベリ ===
(ミソハギ科)百日紅
四季おりおりお山の植物を見ていますが
サルスベリは生命力の強い樹木だなぁ~と思います
冬の間。。枝を全部切り詰めて。。。
1本の棒。。。幹だけで冬越しをするんですよ
春。。。暖かくなると。。。一気に枝が出てきます

8月中旬はこ~~んな感じ
今では緑が隠れるくらい咲き誇っていましたよ
どうしてアップしてくれないのぉ~~??
って声が聞えてきます・・・・・(汗
実はこの時・・・デジカメ動いてくれなかったのです