goo blog サービス終了のお知らせ 

Bonjour ごきげんさん

愛犬と日々思うこと

ダイヤモンドヘッド一周乱

2010年05月28日 | hawaii旅行記
おまたせいたしました!←誰も待っていないか・・・
ハワイ旅行記再開ですぅ

この日は朝早く起きて(毎日早起きだった)ダイヤモンドヘッド一周ランを決行
6時過ぎにホテルを出て、8時にはかえってくる予定だった
いつもの道を通り、zooを通って、カピオラニ公園へ



ハワイは↑みたいに走っている人がいるので、朝早くても心強いです

と思っていたら、zooの近くで気持ちの悪い浮浪者に急に抱きつかれてびっくりした!
やはり注意が必要ですよっ!
気持ちの悪い余韻に浸ったため、道を間違えるハプニング発生
この日は簡単な地図しか持たずにでてしまい、これがあとに大変な悲劇に・・・
とりあえずいったん立ち止まり、多少後戻りしつつダイヤモンドヘッドへ
だんだん道が昇り坂になり、あーこれがうわさの地獄の坂なのねーと
絶対にここでは歩かないわよーと自分に言い聞かせながらもつらい、つらい
あーもうだめだ・・・と思ったらipodマイケルの声が!
そう、「BAD」が聞こえてきました
”BAT”ってだめな奴という意味だとずっと思っていたけど
どうやら俗語で”やるじゃん””いかしてる”みたいな意味らしい
ただその時はそんなことはつゆ知らず、マイケルに励まされながらなんとかクリア
その後、スリラーやら、マンインザミラーが流れ、
ダイヤモンドヘッドで初めてのランニングハイに!
もうやばいくらいに足が進んでいくし、気持ちもノリに乗っている



頂上は↑な感じで、大きな墓地があったりします
あー気持がいいなーと思いつつ何も考えずに前の人の後ろに付きその人のペースで前進
そして右の方にズンズンと走って行ったのまではよかった
が、その方とある家に入ってしまった
あれ?こっちでいいのかな?と
まあいいや・・・と思いつつずっと走り続けていたけど後続者はゼロ
さすがにおかしいと気づいたものの簡単な地図しかもっていなくて
いったい自分が今、どこにいるのかもさっぱりわからない



仕方なく庭にいる人に話しかけたり、車を洗っている人や、歩いている人、走っている人
車を運転している人(車を停めて話しかけた)、いろんな人に道を聞きまくる
後から分かったけど、かなり道を外れて、カハラの方まで来てしまったらしい・・・
また道を聞いた人の案内も悪く、わりと間違っていたのも後でわかった(涙)
なんやかんやで1時間ぐらい走りまわって、ようやく土曜のKCCのマーケット会場まで戻ることができた
もう一時は迷子ちゃんで泣きそうになったよ
このままわからなくなって、変なおじさんに助けられ、船で知らない国に連れて行かれてしまうかも・・・って



まーそんなこんなでホテルに戻ったのが9時を回っていた
相方は首を長くして待っているかと思いきや、まだ寝ていたよ
結局7kmぐらいの予定が12km近く走っていたようです

とりあえずダイヤモンドヘッド一周はクリアできてよかったわ


ホノルルマラソンまで200日となりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2010年05月28日 | hawaii旅行記
ハワイ旅行記が中断されたままでしたね
そろそろ魔の最終日にとりかかろうと思います

この日は早起きして、ホノルルマラソンの難所?ダイヤモンドヘッド一周ラン(乱と書きたいわ)
マリオットホテル一階にある、イタリアンのバッフェで朝食
オプショナルツアーで、相方ご希望の釣り(ゲゲゲの釣り)
ハワイ最終日のディナーと盛りだくさんの内容です

まーどれもこれも予定通りにはいかず、波乱万丈てんこ盛りです
どうぞご期待下さい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は・・・

2010年04月14日 | hawaii旅行記
ホロホロツアーが終わり、ホテルのお部屋へ
朝からずっと内容が濃かっただけに、しばらく休憩しましたが
今日の最後のミッション”夕食”が残されていました(笑)
ホテルの近くに某ホテルカフェがあり、日本人好みな和食や洋食メニューが勢ぞろいと下調べをしていました
が、行ってみると・・・食欲が湧かない雰囲気
どうしようか?とめずらしく途方に暮れ、そんなにお腹もすいていないので
ABCストアでおにぎりとか買って部屋で食べようということに
犬も歩けばABCにあたる!というくらいに日本のコンビニ以上にABCが乱立
でもよくよく見るとわりと内容が偏っていたりで
今回行ったところは食事的にははずれだったようです

おにぎりもわずかしか残ってなくてね
とりあえずおにぎりや、飲物を買い込み
持参してきたインスタントお味噌汁をずるずるすすりながらの夕食です
おにぎりは賞味期限がセブンだったら切れているよねーって感じのぼそぼそでした
でも昨日のホットケーキとか、サラダとか、果物とか机に並べると
かなり豪華な夕食となりました

お部屋にコーヒーメーカーというか、湯沸しがありたいそう重宝しました♪
これに電子レンジがあればもう言うことないんだけどね

そしてハワイ4日目が終了
ラスト5日目が怒涛の一日となったんですよー
(あーここまでも長かったけど、ブラックデーがいよいよ公開ですね)
次回をお楽しみに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きになるき

2010年04月13日 | hawaii旅行記
♪このきなんのき、きになるきになる・・・

ホロホロツアー最後のお楽しみは日立のCMで有名の気になる木です
夕方だったせいか我々の独占状態!
とにかく大きくて立派ですね
バニアンツリーはハワイの象徴みたいになんだか癒されます
ここの芝生で大の字になってお昼寝したら気持ちいいだろうし
ひでよしが一緒だったら走りまわって楽しいだろうな

この後は各ホテルまで連れて行ってくれます
最初はヒルトン
おしゃれな関西の親子4人が降りて行きました
その後は我々
そしてちびっこ二人の若いお父さんお母さんは
車内でちびっこ達がうるさかったことをしきりに謝っていらっしゃいました
子どもなんだからうるさいのはあたりまえ
「とても楽しく過させていただきましたよー」と笑顔でお別れしました

まぁ少々うるさく感じることもなかったとは言えませんが(苦笑)
この若いお父さんとお母さんの姿を見ていると
一生懸命に他のメンバーに迷惑をかけないようにがんばっていて
きちんと叱る時は叱り、遊ぶ時は遊ぶ姿勢にこちらも楽しませていただけたような気がします
時差があるし、暑いし、自分のことで精一杯なのに
ちびっこ達を第一優先して楽しませていて、さぞかしお疲れだろうなーと思うけど
そんなそぶりは微塵とも感じさせない元気な礼儀正しいご家族でした

そしてこのツアーの主役はやはりひでこさん!
車内で聞くハワイの歴史から、日常の生活や、ハワイに来た当時の話など盛りだくさんで
おいしいごはんや、おやつ、石鹸やらコーヒーなどのお土産にいたるまで
100%というよりも500%以上楽しいホロホロツアーでした
お別れはいつもちょっと悲しくなりますが・・・
ホノルルマラソン参加表明をし(笑)、今年の12月にまた会う約束をしました
そう、このツアーはリピーターの方のほうが多いそうなんです
もう何十回となく参加される常連さんもいるし、
噂を聞きつけて参加する人もいます
例えて言うと、綾戸知恵さんのハワイ版のガイドさんと想像してみて下さい
笑いはたっぷりだし、きちんとガイドもしてくれます(笑)
あとリクエストに答えてくれる方なので(例えばマサラダ食べたいとかチョコレートパイが食べたい等)参加される価値は充分あります

興味のある方はこちらをどうぞ
私が参加したのは一日ホロホロツアーですが(8時ごろホテルに迎えに来てくれた)
半日ホロホロツアーでも充分です(こちらは10時ごろくるみたいね)
ちなみに今度行く時は半日ホロホロの予定よっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールでアイス

2010年04月12日 | hawaii旅行記
なかなか進まないハワイ旅行記です
ハワイオプショナルツアー定番のドールへ
ここではお土産品をたくさん売っていますが、割高なので注意ね!
さて、ここではこちらを買っていただきました



生のパイナップルに、パインのソフトクリーム!



撮影の準備に時間がかかってしまい、ちょっと待ちつかれて不機嫌な相方です
やはりパインはジューシーで甘くておいひぃー
シャーベット風のアイスもさっぱりしていてグッドです

でもね、もっとすごかったのは建物の前で売っていたアップルバナナ
これがねー小さくて短いお子ちゃまバナナなんだけど
皮をむくとりんごの香りがほのかにして絶品なバナナなんですよ
5本ぐらいで1ドルだったかな・・・
(画像は最終日の朝食に掲載予定)
もしドールにいく時には是非、テントの売店のアップルバナナを探してみてね
よしべえお墨付きです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコバック

2010年04月08日 | hawaii旅行記
ハワイで買ったり、もらったりしたエコバックたちのご紹介です
↑は、ヒルトンホテルからのプレゼント!


↑ダイヤモンドヘッド日の出ツアーでもらったっけ


↑オハナマリアホテルのすぐそばのお店(ABCじゃないと思う)で3ドルくらいで買った
マチが広くてピーコックへいくにはたいへん便利です


↑ワイキキビーチウオークでもらったのかな?記憶なし


↑これもどっかでもらった気がする


↑おまけ
アラモアナのアブクロでTシャツ買った時に入っていた袋(エコバックじゃないエロバックでもないわよ)

お土産に便利かなーと思ったけど今では全部独り占めしていますぅ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ激安グッズ

2010年04月08日 | hawaii旅行記
ノースの海岸で買った激安のTシャツはこちらです
1枚3ドルですよっ





一度洗ったら縮んだり、色が落ちたりするかな・・・
夏に着ようっと


↑のタオルとお財布?もどきもハワイっぽいでしょう
いつも思うんだけど、もっとたくさん買えばよかったな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソープファクトリー

2010年04月08日 | hawaii旅行記
ハワイ旅行記の再開ですぅ

ノースでチキンを食べ損なったところでしたよね←自問自答

ヒデコさんに次に連れて行ってもらったのはソープファクトリーさんです
オーガニックの石鹸や、スクラブ、リップクリームで有名らしい
(とんとコスメとは縁遠くなってしまったわ)

実際に手を洗って石鹸でなめらかさを体験したり
スクラブで角質をとったり・・・
いろんな香りの石鹸がきれいにならんでいますが
かなり割安な箱なしの石鹸と、日本では10倍もして売っているリップクリームを大量購入



この3つの石鹸は”切り落とし”というのかな?ものすごく薄くて商品にはならない石鹸
ひでこさんのツアーの記念にお店の方がプレゼントしてくれるらしい



↑スクラブです



石鹸は日本に帰って100円ショップで買ったかわいらしい袋に入れてお土産にしました
リップクリームはふたを開けるとパイナップルのにおいがするけど
くちにつけると無臭らしいよ

たくさん買ったんだけど(カードで)
お友達やかわいい女の子たちに振舞っていたら自分のがあの切り落としの石鹸になってしまった・・・
もっとたくさん買えばよかったわ
冬に再訪して大人買いしまーーーす

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリフリチキン

2010年03月19日 | hawaii旅行記
海のあとは・・・フリフリチキン屋さんへ
すんごく美味しいチキンということで車を降りて様子を伺う



すごいおいしそうなんだけど・・・

ここで我が家の懐事情に異変が・・・
相方のお財布の中身が底をついたとの報告あり
まだオーガニックソープ屋さんにたどりついていないし
ハワイにいるのもあと2日はあるというのに・・・
アラモアナで単独行動をさせたせいで高そうな靴を買っていたのが悔やまれる
カフク海老も食べたし、チョコレートパイもあるし、ここは我が家はパスをすることになりました(涙)



ハーフチキンが6ドルというのに・・・手が出せないむなしさ



この香ばしいチキンのにおいと、焼かれる様子を目に焼き付けることにする二人です

*このあとホテルの部屋に戻ったら別の衣服の中にごっそりと$札を発見!
ABCで買った売れ残りのおにぎりを食べながら、フリフリチキンを思い出してため息をついていた二人でした

次回はリベンジするわっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞノースショアー

2010年03月18日 | hawaii旅行記
あれーーー逆光じゃん



せっかくサーフィンロコ娘をきどってポーズまでしたのに・・・
(ツアーのみなさんは大笑いしてたっけね)

変なおばさんでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする