おまたせいたしました!←誰も待っていないか・・・
ハワイ旅行記再開ですぅ
この日は朝早く起きて(毎日早起きだった)ダイヤモンドヘッド一周ランを決行
6時過ぎにホテルを出て、8時にはかえってくる予定だった
いつもの道を通り、zooを通って、カピオラニ公園へ

ハワイは↑みたいに走っている人がいるので、朝早くても心強いです
と思っていたら、zooの近くで気持ちの悪い浮浪者に急に抱きつかれてびっくりした!
やはり注意が必要ですよっ!
気持ちの悪い余韻に浸ったため、道を間違えるハプニング発生
この日は簡単な地図しか持たずにでてしまい、これがあとに大変な悲劇に・・・
とりあえずいったん立ち止まり、多少後戻りしつつダイヤモンドヘッドへ
だんだん道が昇り坂になり、あーこれがうわさの地獄の坂なのねーと
絶対にここでは歩かないわよーと自分に言い聞かせながらもつらい、つらい
あーもうだめだ・・・と思ったらipodマイケルの声が!
そう、「BAD」が聞こえてきました
”BAT”ってだめな奴という意味だとずっと思っていたけど
どうやら俗語で”やるじゃん””いかしてる”みたいな意味らしい
ただその時はそんなことはつゆ知らず、マイケルに励まされながらなんとかクリア
その後、スリラーやら、マンインザミラーが流れ、
ダイヤモンドヘッドで初めてのランニングハイに!
もうやばいくらいに足が進んでいくし、気持ちもノリに乗っている

頂上は↑な感じで、大きな墓地があったりします
あー気持がいいなーと思いつつ何も考えずに前の人の後ろに付きその人のペースで前進
そして右の方にズンズンと走って行ったのまではよかった
が、その方とある家に入ってしまった
あれ?こっちでいいのかな?と
まあいいや・・・と思いつつずっと走り続けていたけど後続者はゼロ
さすがにおかしいと気づいたものの簡単な地図しかもっていなくて
いったい自分が今、どこにいるのかもさっぱりわからない

仕方なく庭にいる人に話しかけたり、車を洗っている人や、歩いている人、走っている人
車を運転している人(車を停めて話しかけた)、いろんな人に道を聞きまくる
後から分かったけど、かなり道を外れて、カハラの方まで来てしまったらしい・・・
また道を聞いた人の案内も悪く、わりと間違っていたのも後でわかった(涙)
なんやかんやで1時間ぐらい走りまわって、ようやく土曜のKCCのマーケット会場まで戻ることができた
もう一時は迷子ちゃんで泣きそうになったよ
このままわからなくなって、変なおじさんに助けられ、船で知らない国に連れて行かれてしまうかも・・・って

まーそんなこんなでホテルに戻ったのが9時を回っていた
相方は首を長くして待っているかと思いきや、まだ寝ていたよ

結局7kmぐらいの予定が12km近く走っていたようです
とりあえずダイヤモンドヘッド一周はクリアできてよかったわ


ホノルルマラソンまで200日となりました
ハワイ旅行記再開ですぅ
この日は朝早く起きて(毎日早起きだった)ダイヤモンドヘッド一周ランを決行

6時過ぎにホテルを出て、8時にはかえってくる予定だった
いつもの道を通り、zooを通って、カピオラニ公園へ

ハワイは↑みたいに走っている人がいるので、朝早くても心強いです
と思っていたら、zooの近くで気持ちの悪い浮浪者に急に抱きつかれてびっくりした!
やはり注意が必要ですよっ!
気持ちの悪い余韻に浸ったため、道を間違えるハプニング発生
この日は簡単な地図しか持たずにでてしまい、これがあとに大変な悲劇に・・・
とりあえずいったん立ち止まり、多少後戻りしつつダイヤモンドヘッドへ
だんだん道が昇り坂になり、あーこれがうわさの地獄の坂なのねーと
絶対にここでは歩かないわよーと自分に言い聞かせながらもつらい、つらい
あーもうだめだ・・・と思ったらipodマイケルの声が!
そう、「BAD」が聞こえてきました
”BAT”ってだめな奴という意味だとずっと思っていたけど
どうやら俗語で”やるじゃん””いかしてる”みたいな意味らしい
ただその時はそんなことはつゆ知らず、マイケルに励まされながらなんとかクリア
その後、スリラーやら、マンインザミラーが流れ、
ダイヤモンドヘッドで初めてのランニングハイに!
もうやばいくらいに足が進んでいくし、気持ちもノリに乗っている

頂上は↑な感じで、大きな墓地があったりします
あー気持がいいなーと思いつつ何も考えずに前の人の後ろに付きその人のペースで前進
そして右の方にズンズンと走って行ったのまではよかった
が、その方とある家に入ってしまった
あれ?こっちでいいのかな?と
まあいいや・・・と思いつつずっと走り続けていたけど後続者はゼロ
さすがにおかしいと気づいたものの簡単な地図しかもっていなくて
いったい自分が今、どこにいるのかもさっぱりわからない

仕方なく庭にいる人に話しかけたり、車を洗っている人や、歩いている人、走っている人
車を運転している人(車を停めて話しかけた)、いろんな人に道を聞きまくる
後から分かったけど、かなり道を外れて、カハラの方まで来てしまったらしい・・・
また道を聞いた人の案内も悪く、わりと間違っていたのも後でわかった(涙)
なんやかんやで1時間ぐらい走りまわって、ようやく土曜のKCCのマーケット会場まで戻ることができた
もう一時は迷子ちゃんで泣きそうになったよ
このままわからなくなって、変なおじさんに助けられ、船で知らない国に連れて行かれてしまうかも・・・って

まーそんなこんなでホテルに戻ったのが9時を回っていた
相方は首を長くして待っているかと思いきや、まだ寝ていたよ


結局7kmぐらいの予定が12km近く走っていたようです
とりあえずダイヤモンドヘッド一周はクリアできてよかったわ



ホノルルマラソンまで200日となりました
