goo blog サービス終了のお知らせ 

Bonjour ごきげんさん

愛犬と日々思うこと

お祝~い

2014年06月28日 | お店
本日はお日柄もよろしくって雨だし、ゲリラ風だしお日柄全然よくありません
でも甥っ子の結婚のお祝い会(二度目だから結婚式は簡単にやるそうよ)
六本木ヒルズの高層階のイタリアンレストランへ


お外を見てもまったくみえず
まぁ雨降って地固まるとも言うしね



小さなこじんまりした集まりなのでイタリアンとはいえ冷菜等はビュッフェ式で、パスタやメインはオーダー式のバイキング形式
まずは冷菜ね↑




冷菜だけでお腹いっぱいになりそうでしたが、PIZZAもオーダーしたけど写真撮る前に食べちゃったよ



こちらのトマトソースのパスタは絶品でした



もちろんお魚もおいしかったよ



相方の親類方なので若干アウェイ感いっぱいでおとなしくしていたので、ひとりスプマンテを飲んでしまい
おひとりさまごきげんさん状態に
なぜかデザートなのに、ひとり振り出しに戻り冷菜をいただいてしまいました



御祝いの席とはいえ飲み過ぎかしら・・・反省です
お嫁ちゃんがカフェ好きでうれしかったわ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーな新規開拓

2014年06月23日 | お店


六月も後半戦ですね
月曜日ということもあり(別に意味はないか・・・)ガツンとお昼ごはんを食べようと11:30頃からそわそわ
心の中ではいつものカレーと心に決めていたのですが
信号待ちで以前ウーロン茶屋さんだった?お店が新しくなっているのが見えました
せっかくなので見に行くとおしゃれなカフェのようなカレー屋さん
この界隈、カレー屋さんが雨後のたけのこのようにニョキニョキと増えてきています
引出の奥の方におざなりに置いてあったお財布に千円札一枚見つけたのでちょっと冒険してみようかと




野菜カレーセットをオーダー
ココナッツ味なのね
お野菜もついていて美味しいんだけど、美味しすぎてペロッと食べ終わっちゃいました


食後のセレクトした自家製ジンジャエール
これが予想外にガツンときまして、満腹に

まったりするにはいいお店ですよ♪
テイクアウトもできるのでまたこよっと
ごちそうさまでした!

Huddle Curry Dining

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェでまったり♪

2014年06月22日 | お店


ジムでトレーニング終了後バスで渋谷に移動。
予約している美容院でのカットの合間に以前から行きたかったカフェへ
公園通りにあるカフェマメヒコさん
想像以上に雰囲気が良く私好み♪
まったりできます
オーダーしたのはこちら









のんびりしたかったのでポットに
たっぷり三杯分はありました

ていねいな仕事をしているんでしょうね
とても美味しいわ

ホットケーキにみえるものはパン
バターたっぷり♪
ハチミツやあんこのトッピングもあるみたい

トレーニング後で胃が小さくなっていていたのでこれで十分でした
ハンバーグやお肉料理、サラダやケーキもありまた近いうちに再訪しようと思います

渋谷ってガチャガチャしたお店がおおいなか貴重なお店かもしれません

ごちそうさまでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとブレイク♪

2012年09月04日 | お店
めずらしく新宿に行き、おのぼりさんしながらハルクへ

ランニングウエアーを物色しに行ったのですが
どうも食欲がわかず・・・

帯に短したすきに長しって感じでしょうか

で、ぶらぶらしていたらここには乗馬や剣道のお店も入っているのを発見!
さすがハルク
山のぼり系のものもかなり売場面積が広くて初心を忘れて楽しませてもらいました

だからハルク、好きですぅ

何も買わずですが、小腹がすいてきました
探すとなかなか見つからないお休み処
このまま駅に行きそうになったらルミネに到着

ぐるぐるまわって京はやしやさんの小さな甘味処へ

6席しかない小さなお店なので10名ほどの行列
待った甲斐もあり、新宿限定抹茶ソフトをオーダー
白玉とわらびもち、小豆と抹茶ソフトの豪華なラインナップ♪
美味しくないわけありません(笑)

気軽に入れてささっと食べて家路へ

たまには新宿もいいもんですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広尾でベーカリーランチ

2012年04月21日 | お店
広尾にある沢村さんというパン屋さんです

営業時間
1F ベーカリー 7:00~22:00
2F レストラン
モーニング 7:00~10:00LO
ランチ 11:00~16:00LO
ディナー 17:00~22:30LO
(木、金、土のみ3:30LO)






 

是非行ってみてね♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なマカロンのお店

2012年01月23日 | お店
1/20にサダハル・アオキさんのお店が十番のピーコックのお向かいに登場しました。
マカロンのお店ができるとは聞いていたけど、アオキさんのお店とはびっくり

外観もとってもかわいいし、
ウインドーからはカラフルなマカロンちゃん達がお行儀よく並んでいますぅ

あいにくらんまるどんと一緒なので中ははいれませんが、
らんちゃんも興味津々のご様子

 


たいやき、チョコ、豆源、かりんとう、ワッフル、アイス、ラスクとスイート街道(勝手に命名)とわずか30mの間に甘いものが並んでいます。
あとはお団子とか、大福、カステラがあれば言うことないんだけどね・・・。

近いうちに中まで潜入したいと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイム

2011年05月15日 | お店

午後は銀座へ
夕方から博品館劇場にてサム兄貴と和泉元彌さんの「CHUJI」を見ますが
その前にいつものあの方と
WESTでお茶します

こちらは古き良き喫茶室
サロンのような雰囲気です
紅茶とアプリコットをのせたケーキを食べましたがやはりここはシュークリームでしたね(^_^;
ナイフとフォークでクリームいっぱいのシュークリームは美味しそうよ

青山に改装されたWESTはテラス席はわんこOKらしいのでらんまる連れて行きたいな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉大会

2011年04月24日 | お店
自称ゲリラと名高い友人Mちゃんが
「焼肉食べに行きませんか?」と誘ってくれた

もちろんふたつ返事でOK!ということで
相方と三人で川崎方面へ

焼肉LOVEの相方は運転中ももう体が前のめりで突撃体制です
で、某グルメサイトで予習をしたところ・・・
オーダーは初回一回のみで追加注文はなし
お肉は偶数はいいけど、奇数はダメ
いったいどのくらいの量が一人前なのかもわからないビギナー三人は作戦を練る
画像ではごはんは山盛りだった
〆のらーめんはおいしそうだったよ
きゃべつの千切りは必須オーダーらしい・・・

まーああだこうだ言いながら気がついたら着いてしまった
どうやらこの辺は焼肉店が多いようで、街中焼肉のにおいがただよう
5分ほど待って店内へ

若いお客さんが多い店です(ヤンキーや元ヤンキーだった皆様が多いって感じ)
他のテーブルの様子をみながら最終作戦を練り
緊張しながらオーダー終了
Mちゃんが、お店のおにいさんにこれでどうでしょう?足りますか?とダメだしで聞いてくれた(苦笑)

で、やってきたのがまずタン塩
二人前ってかなり多い量です
そして山盛りのキャベツ←ふた皿とってます
ナムルの盛合せ←これは絶品ですわ
カルビもハラミも二人前ですんごい量です
ごはんとらーめんは一人前ずつにしたけど、らーめんはなぜか私が責任をもつことに
私以外はとんこつ好きだったのでした

お店の壁には有名人の来客の写真がずらり
よくよく見ると私の嫌いな亀田三兄弟たちばかり
「このひと達、きらいなのよねー」と言いたかったけど
テーブルの二人は肉に夢中で聞く耳ももっていない様子で口にしなかったら・・・
な、なんとその三兄弟のおひとりが隣の席にいるではないですかっ

あー口にしなくてよかったよ

もう当分お肉は姿も形もみたくないくらい堪能しました♪
おいしかったよ
ちょっと味が濃かったよねーと言いながら
私以外の二人はミニストップでソフトクリームを食べている
さすが、師匠たちの鍛え方は違うな~
ってわたしも一人でアサヒスーパードライ大瓶をあけているから大きな口は叩けない

楽しくおいしい土曜の夜でした
もちろん次の日は消化活動を入念にし、パワーヨガ&ランで元に戻しましたとさ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗だー

2011年02月16日 | お店
ラーメン屋へ
トンコツが苦手なくせに自ら志願!
あー奇跡は起こらず
かつてないほどヒドいラーメンだった
明日は久々にパンを焼く
おいしそうな香りで目覚められるか!心配だわ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2010年07月19日 | お店
先日オープンした紅茶専門店(元ウエンディーズだった場所)へ
ちらっと見たら朝食、サンドウイッチセットが500円
もちろん紅茶付きだったので、ひやかし半分に入店してみた

紅茶はポットに茶葉がたくさんはいっており
店員さんが親切に入れてくれ、「香りを楽しんでください」と
2杯のめるので、「お声をかけてくださればお湯をお持ちします」と
ふむふむ
香りを楽しむにもなんだか鼻がつまっているよ



あら小さなオレンジジュースだわーと思っていたらどうやらサラダのドレッシング@あぶないあぶない
紅茶はね、見た目以上にこくがあって、やわらかくておいしいぃー◎
で、サンドのほうはいまひとつでした
なんだかねー昨日のパンの残りのような舌触りなんです、パンがね

2杯目の紅茶にチャレンジすると、これまた不思議!
とってもおいしいのよ

やはり紅茶専門店だけあって、紅茶はおいしいわ!
次回はケーキセットにチャレンジあるのみ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする