goo blog サービス終了のお知らせ 

Bonjour ごきげんさん

愛犬と日々思うこと

袋詰め

2011年06月11日 | たわごと
こないだ行った町内会のさくらんぼ狩りの写真

桔梗屋さんの信玄餅の袋詰めの奮闘ぶりを写真に収めていました
わがご近所の名誉のために言っておきますが(うそ)
まったく知らない人です
すごいよねー
ぎゅうぎゅう詰めだよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃

2011年06月10日 | たわごと
すっかりさぼり癖のついているblogです

このごろというと・・・
日曜日に皇居2周をJOGし
(途中皇居までに迷子になりましたけど
朝JOGもやったりしてすっかり昔のペースをつかみそうになってきたところ

余談ですが、5km走ると3kg痩せるという伝説がもどってきました!@いひひ

で、調子づいてきたところ
ファックスにて訃報が舞い込んでまいりました

取引先の真面目なM君の奥様がお亡くなりになりました!
くも膜下らしいようで、朝5時台に息を引き取ったと書いてあります
さっそくアシスタントのT嬢に連絡をとり、聞いたところ35歳のわかさです
たしか幼稚園にあがるか、あがらないかのお子様が二人か三人?いたはず・・・

まったく突然のことで言葉が見つからない
以前ひでよしが亡くなった頃に、たまたま弊社にM君が打ち合わせにきていて
ちょこっとひでよしのことをさらっと話しわたしはできるだけ平然をつくろっていたのですが
宅急便のお兄さんがひでよしのお花を届けてくれ(たぶんカブ君ママかさっちゃん)
受け取ってまた自分の世界に入ってしまった時にいたのがM君だった

その後、家族写真はちゃんとしたところでたくさん撮っておくといいよーと言ったことが思い出されます
”奥さんがそういうの好きなので・・・”と照れ笑いしていたM君

昨日のお通夜はものすごい大勢の人で、着いてから2時間かけてやっとお焼香できました
若いお母さん達が多く、ちいさなお子様の手をひいて来ている人も少なくありません
親族の席には幼稚園の制服を着た男の子が無邪気に3人遊んでいるのが目にはいってきて
私がお焼香する時にはちょうどオフコースの”言葉にできない”が流れていました
高校生の時チューリップとオフコースファンだったので歌詞は全部覚えています
久々に目がウルウルしてしまい・・・
で、やっと自分の番になったところで何がどうなったのか?
燃えている焼香に手をつっこんで救い上げて、取るべきお香にいれる有様
「熱いじゃないの!」
一瞬身体が止まってしまった
両隣りの人が3度しているところ2度になり、平静を繕うのに四苦八苦
いったい何をしているの?って自問自答

終ってから相方に、一瞬止まっていたよねーと突っ込まれたよ

家に遅く帰るとらんまるがうれしそうにお出迎えです
4ヶ月足らずでちゃんとお留守番ができたのねーと多少よいしょしながらも褒めたたえる
(褒めるとのびるタイプですからね、らんまるは)

明日はらんまる、レッスン日
そしてちょうど4ヶ月目にして、カットデビュー♪
かなり伸びちゃっているからね、きれいにしてもらいましょ

そうそう、画像は久々のヒットのランチです
「旬彩 本多」のランチで刺身定食1200円
これがものすごくおいしいお刺身で、質も量も大満足!
バス停の目の前の和食屋さんです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいな~

2011年06月06日 | たわごと
らんまるとお散歩中に商店街で見つけたバック
ちょっと気になる、好きなタイプ♪

好奇心いっぱいのらんまるはなかなか前に進まないので
こうしてお店の商品を見ることができます

じとっーーーー

唯一かわいくないのがお値段
SALEで安くならないかしらね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日トラブル多し

2011年06月03日 | たわごと
6月に入り、毎日トラブルつづきです

本日のトラブルはたったいま完了なう(笑)
痩せる思いだわ~って全く痩せることなく太る一方・・・

今夜は原宿?で行われる「クーザ」を観に行きます
おもしろいのかな?
一度見た方は常連さんになるみたいですけど・・・
相方たっての希望だったので
チケット取ってあげて、同伴させていただきます

チケットには飲食持込禁止と書いてあります
19時から開演って・・・
お腹がすいて倒れないか心配(5月に下北沢で倒れているからねー)
開演前に食べるとおなかいっぱいで眠くなっちゃうし
お腹すいていると機嫌が非常に悪くなるというもっぱらの評判な私なので
こんな些細なことが気になるんです

今朝はらんまると30分ほど近所をお散歩
ツイッターで知合ったこたろう君パパさんが皇居一周して快走しているところに遭遇!
早朝から10km以上走りあの爽やかなスマイルと身のこなしにびっくり♪
らんまるとのろのろ、キョロキョロ歩く私とは比べられませんわ

で、そのこたろうパパさんは我々と遭遇したあと、志茂田景樹(字は?)さんに出合ったそうです
もちろんいつもの素敵なファッションだったそうで・・・
朝からびっくりしっぱなしですね(笑)
わたしもたまーに見かけますけど、すぐわかる文化人のひとりです

明日はらんまるレッスン日♪
お天気になって外で調教トレーニングができるといいな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂場崩壊

2011年06月01日 | たわごと

今日は色々あってクタクタ

この惨劇の詳細は
また明日

ってお待たせしました

いやーびっくりです
仕事が終って洗面所に行ったら目の前にあるべきお風呂場のガラスのドアが崩壊
もう少しで腰をぬかすところでした

どうやらドアを支える金具と接触している木の部分が10年経っていて腐敗していたよう・・・(あくまでも推測)
金具がドアを支えきれずに根っこから倒れ、
ガラスも飛び散って崩壊したのでしょう

らんまるはこの日もずっとらんまるサークルの中
おやつ強奪事件があったから、おしおきをかねてずっとサークルにいたのが幸いでした♪

サッカーの試合を見終えてから相方と遅くまでお掃除
ガラスが想像以上に飛び散っていて・・・危ない状態でした

みなさんもお気をつけ下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電恐し・・・

2011年05月27日 | たわごと
すっかりblog更新せず、見に来てくれた方々、ごめんなさい

この気温のせいか?毎日ぐったりの日々を送っています
思い返せば土曜日・・・

この日は歯医者の健診をキャンセルし
らんまるのドックトレーナーさんのレッスンが午後にあり
そのあとに下北沢へ

コンボイのメンバーさん、舘さまのミニチャリティー舞台があったんです
とってもとっても小さなライブハウス
手作り感いっぱいのすてきな打ちっぱなしの建物
同世代とおぼしきお姉さま方50名くらいのお客様
かなりの熱気がムンムンしており、正直暑かったけどその時はその後に起きる身の危険は察知できず

椅子を並べてもう隣の人との密着度はハンパではありません
運よく?端っこだったのでわりとリラックスでき、ホッとしたのですが
若干身体が斜めではありました

飲物のサービスがあり、大好きな(笑)ビールをグイっといただきました
これも結果的にはいけなかったのか?
もしくはこのおかげであの程度で済んだのかはわかりません

ミニショーが始まり、目が釘付けになって楽しんでいたのですが
後半に入り生あくび連発!
熱気はさらにエスカレートしていて、ものすごく暑くなってきていました
うー暑いよ
汗がタラタラ流れ始め、気持ちが悪くなり、座っていても倒れる勢いはもう止りません
やばい、やばい、やばすぎる・・・
なんとか演じる方々にはわからないように、らくな体勢を見つけようとこちらも必死です
できるだけ隣の壁に身を隠し(隠れないってばー)、観客の方の視線に入らぬようがんばります
気がつけば大量の汗
走っていてもこんなに汗はかかないし、顔が冷え切って冷たいのが自分でもよくわかりました
きっと顔面蒼白状態だったのでしょうねー

なんとかエンディングとなり、無事終了
せっかくチケットを取っていただいて席も確保してくれたSさんに申し訳ない気持ちでいっぱい
ただここから家に帰らなくてはいけません
外は中とは違って涼しく感じられたので気持ちはやっと落ち着いてきました
とにかくゆっくり帰ろう!と心に決め休みながら家を目指しました

思えば会場が狭くて暑いので軽装がいいですよーと前日に言われかなり涼しい恰好だったにもかかわらずこのザマ
でもこのアドバイスがなかったらもっと重症だったかもしれません
そして節電もあったのかもしれませんね
あとはあの空間が私の体には合わなかったんだと思う
昔から狭所恐怖症なので、試着ができないんですよっ!
(だからいつもメジャー持参です。
 買って体に合わない場合は合うような体に時間をかけてもっていきます)
なので試着室の様子を伺ってからどーしても試着しないとだめな時以外は試着しません
なんだか閉じ込められているような気がしてダメなんです(苦笑)
今回のこの会場は狭所ではないけれど、あのスペースにあの人数とあの熱気はわたし的には無理だったようです
寒いのは嫌だけどまだ寒いほうがまだましかもしれません

5月にして熱中症になったと笑われていましましたが
これからくる夏のことを考えると、体の悪い方やお年寄り、ちびっこ、妊婦の方など気をつけないと大変です
通勤通学の電車やバスの冷房も28度設定じゃー貧血者続出だと思います
わたしもできるだけミニタオルや扇子、帽子とか活用して乗り切ろうと思います

で、この熱中症が起きて次の日にさくらんぼ狩りに行き
帰りのビンゴゲームが終ったら急に具合が悪くなってきて(渋滞で高速を降りて一般道のくねくね道を走破)
またもやぐったり
今週は使い物にならないくらいに不調でした

そんな折、三谷さんと小林聡美ちゃんの離婚のニュース
三谷さんはどーでもいいんだけど、聡美ちゃんの様子と犬や猫ちゃん達の今後が気になってしまい落ち着かず
昨日の夕刊の三谷さんのエッセイで様子はなんとなくわかったけど・・・
猫ちゃんのことは来週だってさー

以前オーラの泉で江原さんが「小林さんは悩んでいるのをご存知ですかー?」みたいなことを言い
その時の三谷さんんが「はぁあ?」みたいなまったく身に覚えのない顔をされていたのがずっと気になっていました
江原さんにはわかっていたんでしょうねー(私ももしや・・・と思っていたけどさ)

水曜日の夜はあまりにも具合が悪いので思い切ってどこまで具合が悪くなれるのか知りたくてスポーツ倶楽部へ
筋トレして、トレッドミルで5km走り、ストレッチ
悪くなるどころか血流が良くなったみたいで少し元気になりました!
マシーンジムをしているときにスタジオを見たら・・・な、なんとマイケルが!
そう、ラテンダンスというクラスの先生がマイケルそっくりでびっくり
先生のしなやかな踊りを凝視し是非弟子にしてもらおうと決心しました
来週トライしてみますぅ


らんまるです
お散歩デビューウイークも終え、楽しくお散歩しているよ
明日は先生の教室に行っていろんなわんこたちと”交流”するらしい・・・
年上のひとにあったらすぐにおなかみせちゃうことにしているぼくです
わんこのみんなとなかよくしてくるね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今愛用中

2011年04月27日 | たわごと
先日早起きして、TVを見ていたら・・・
テレビショッピングに目は釘付けになってしまった

まったく興味はなかったのですが(うそ)
体験者のおばちゃんが同い年でとってもふくよかな体
その方が1ヶ月でまースリムになって別人

このパワーベルトを装着してDVDを見ながら3分間エアーボクシングをするという商品です
以前ビリーさんがはやりましたが
あれよりもずっと時間が短くて、効率が良さそう♪

もうひとりの若い女性もぷよぷよちゃんだったけどスリムに
体重が減るよりも、体がシャープになるというのが魅了かな~

花粉もあるし、雨も降ったり寒かったり面倒だったりするから
これはいっちょ購入してみようかな~ということでさっそく手に入れてしまった

ベルトを装着して、ゴムひもがついたハンドルを握って運動するんだけど
けっこうこれが体力消耗します
ウオーミングアップバージョンをしたたけで汗がたら~り

で、これからレッスン!
3分間のうち、最初の2分間が有酸素運動
のこり1分は筋肉トレーニング
この3分で1レッスンで、画面には3分時計がご丁寧に残り時間を教えてくれます(笑)

金髪のおなご先生も、ビリー先生のようにいろいろと励ましてくれますよ
あっという間に1レッスン終了
調子にのって3レッスンし、汗びっしょり

今朝体重を計ったら変化はなかったけど
筋肉量が増え、脂肪が減っていました♪
そしてなによりもぐっすりと気持ちよく眠れたのが一番ですぅ

これで私のぶよぶよのおなか周りもシェイプアップされ、腹筋も割れるかもしれない←いつもの妄想
腹筋割れたら、おしゃれなウエアーを買ってスポーツ倶楽部で着るのが目標です
そして、「鍛えているんですねー」と聞かれたら
沢尻えりかのように「別に・・・・」って言ってみようかしら
あっ、女子にも嫌われる存在になりそうだわってまだ1日目なのに妄想炸裂です

興味を持った、あ・な・た!
1ケ月後に私のお腹を見て買うか買わないかをご判断して下さい
本人もまったく予測ができないけどね


余談ですが・・・
相方にもベルトを装着したところ、長さが足りません
付属の延長ベルトをつけたもののどうもしっくりいかず、困ったものです


らんまるです
よしべえが変な動きをしているところに乱入して
足蹴りされました
でもぼくはそんなことではへこたらないよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちがっていなかった

2011年04月15日 | たわごと
2年前くらいの話しでしょうか・・・

取引先のとある社長さんが恐竜のように吠え、893さんのようにすごまれ
とはいえあまりのど迫力に何がなんだかわからず(何を言っているのか聞き取れなかった)
もう一ヶ月ぐらいは電話を取るのも恐くなるほどにおびえ
仕事をするのもずっと手が震えるくらいの恐怖を味わった事件がありました

そして今日、別のまったく関係のない取引先の方が弊社に来て打合せをしていたら
な、なんと恐竜社長の名前が突如出てきて、また金縛りにあったかのように固まってしまった

きょうのおじさんの話では
その時いて、後日弊社の様子を心配しにきたMさんはノイローゼになって病院に通う日々で
やっと先月退職できたといくことで
また知っている別のおじさん(この方、宅建友達だったりする)も数日入社したものの
恐竜社長の折が合わずすぐにやめたらしい・・・

ちょっとのことで傍若無人に振る舞い、雄たけびをあげ、恐竜の如くに吠え暴れるらしい
なので社員はもちろんのこと、我々のような取引先も長続きはせず
余計に暴れまくるというか、火に油を・・・という悪循環らしい

あー私だけじゃなかったんだわ

聞くと某ファミリーレストランでウエイトレスが珈琲をスーツにちょこっとこぼしたことで事件になり
弁護士さんまで登場したというツワモノ

常にイライラキリキリ怒っているのがあたりまえ
係らないのが一番というのが鉄則のようです

あの時、唯一わかった言葉が「謝りに来い!」だったけど
殺されると思ってわからないフリをして正解だったわ

あ・・・想い出しただけでも震えがきちゃう
あの会社があるとある方面には絶対に足を踏み入れないもんねー(会った事はないから顔はわからないけど)

とにかくひとつの事件が私の中でやっとTHE ENDした気分です
あー恐竜社長、二度とかかわりあいたくない人でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり

2011年04月08日 | たわごと
すっかりごぶさたしちゃいました

毎日、なにかやり忘れがあるな・・・と思っていたら
blog書くのをすっかり忘れていたようです
(他の方のはよーく読んでいるんですけどぉ)

このところ真面目にお仕事に取り組んでおり
就寝時間が早いんです

で、昨日も夕食後、椅子に座ってすぐに寝てしまい
気がついて布団へ直行
この時点で9時ごろ

11時過ぎになんだか胸騒ぎというか、予感がし
なんかこれから揺れそうな気配を感じていたら
あの地震が起こりました!

あーまた明日は事務所の片付けかしら・・・と思うと眠れず
(あれほど早くから寝ているんだからね-)
寝覚めの悪い朝となりました

事務所の書類はほとんど無事でした

でもTVを見ると東北の方々は停電はしているし
さらに被害が拡大しているし、
”せっかく片づけたのにまたやり直しです”という言葉を聞くと申し訳ない思いでいっぱいです

それにしても本当によく地震が起きますよね
昨日からどうもいつでも揺れているような気がしてなりません

東京の私がそうなんだから、東北の方々はもっとシビアに揺れを感じているんでしょうね
恐いだろうな・・・
眠れないでしょうね

いったいいつになったら落ち着くのか?
早く平穏な日がくることを祈るばかりです

画像はアークヒルズ脇のスペイン坂(4/3撮影)
きっと今ごろは満開でしょうね
明日お天気が良ければちょいとのぞきにいきたいけど、雨かしらね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増上寺桜ラン

2011年04月04日 | たわごと
昨日に続いて、今度はご近所増上寺ランへ
芝公園&増上寺の桜が満開ですよーと
ヨーキーこたろう殿の飼い主さんに教えてもらいました♪











東京タワーとのコラボは写すのがなかなか難しい
境内を見渡すと・・・
お隣でご葬儀の準備が行われており・・・



学生時代にバイトでお世話になった講談社の社長様の野間佐和子さんのご葬儀
シーンと静まったお寺で手を合わせてお見送りをさせていただきました

毎年、桜の咲く頃は芝公園の中で宴会をされる方が多いのですが・・・
今年は皆無です
やはり自粛ムードなんですね

帰りは東京タワー下にあるうかい鳥山さんの前に移動



なかなかきれいな桜たちに出会い一日のスタートとしては最高の春の日となりました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする