goo blog サービス終了のお知らせ 

マサキ日記

つれづれなるまゝ、日ぐらし硯に向ひて、心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそ物狂ほしけれ

第2回投信レポート「残業代で何買おう?」

2007-03-21 20:28:38 | 投信レポート

 3月から始めている投資信託。
 その経過報告第2回目です。第1回はシフトキーを押しながら右のリンクをクリック! → リンク

 ところで、お昼休みにgooトップの「株価検索」で株価を確認してから電源OFF(省エネ!)することと、夜寝る前にネットで証券会社のHPをチェックする習慣が身につきました。どうなってるのかな…ぐらいの好奇心です。

 さて…。
 まず、「DIAM 日経225ノーロードオープン」は、通算で▼330円。ただ、株価、これからは上がっていきそう(でしょうか?) ちょっと期待しています。

 一方、「グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)」が、通算で△1,938円! あいかわらず好調のようです。

 さらに、「ダイワMRF」で未収分配金が54円。これは、再投資されるので省くとしても、結果、投資した資産が差し引き1,608円増えてることになります。
 しかし、ネットで資産残高を見ると、当初49万円(半端な金額の理由は、シフトキーを押しながら右のリンクをクリック! → リンク)が492,065円と差し引き以上に増えちゃってるのは、なぜ? あいかわらず分からないことだらけです…。

 昨日が給料日でした。2月の残業代が約25,000円ついてました。3月に入ってからは週3日×4時間程度の残業が続いているので、結構つくはず。ちょっと溜まったら、新しいのを買うか、それとも買い足そうか…。様子を見るつもりです。

最後に、今日のこの記事を読んでいただいた皆様へ。

感謝します




よろしかったら、クリックを!

下のスポンサーリンクにも


最新の画像もっと見る