goo blog サービス終了のお知らせ 

マサキ日記

つれづれなるまゝ、日ぐらし硯に向ひて、心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそ物狂ほしけれ

雑感@1月20日

2005-01-20 23:07:31 | Weblog
 何かと忙しい1日、いや、毎日。

 仕事柄、役目柄、自分の仕事だけじゃなくて、多くの人から仕事を任され、人に頼み、人から頼まれ、それなりに充実はしてます。
 
 頼られるのは、決して悪い気はしません。
 しょぼくれてしまって、若い職員から、ほとんどバカにされてるような年配の職員もいるし。

 だけど、仕事ができるから、ではないと自覚してます。うぬぼれたりしません。
 今は、必要とされているけど、いつ、不要になるか、わかりません。

 だから、一生懸命やってるつもり。
 だけど、今日も、かなり空回りしました。コピーのとり忘れ、プリントアウトをミスったり、電話応対が早口で支離滅裂になったり。社会人になって、もう丸7年が終わるのに、まだ、新人みたいな(新人でもありえないような)みっともない姿を毎日さらしてます。
 それに、自覚症状アリ、大いに確信犯な短気な性格。今、すごく後悔してるのは、文房具にあたること。ブツブツ独り言。あと、コツコツと大きな足音を立てて、いたずらに速足で歩くこと、一緒に歩んでくれる人がいたって、振り払ってしまうほどのマイペース…。

 一生懸命やって、仕事もバッチリ決めて、なおかつ充実したプライベート、なんて夢のまた夢。

 一生懸命やってる(やってるように見える)姿だけを評価してくれ、そこに黙って惚れてくれ、なんて無茶な話ですが、今、求めてるのは、そんな相手かもしれない。

 よく思うのは、どんな時も黙って俺についてこい! なんて関係じゃなくて、トラブった時に、一緒に「あわわ…ねぇ、どうする? どうしようか?」って一緒に不安になって、だけど一緒に考えて、行動して、乗り越えて、ホッとできる関係。手を引いて、ズンズン前に歩いていくんじゃなくて、一緒に地図を見て、道に迷うこともありながら、歩いていきたい。女性の同僚には「何それ?」って笑われますけど。

 分かりにくいので端的に「優しい人」としています。いつも穏やかで落ち着いていて優しい人、かわいい人がいいです。←そんなこと、ブログで告白してどうするんだ、オイ!

 明日は1日出張だ! 銀座まで出かけます。

最新の画像もっと見る