goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の花・花・花

私の小さな庭に咲いた花々をご紹介します。
訪問していただいた皆様、有り難うございます。

アオキの蕾と赤い実★ヒイラギナンテンの花

2009年02月06日 08時54分42秒 | 夏の花
我が家ではアオキを植えた覚えが全く無いので多分、小鳥からのプレゼント。画像は3枚です
<>

そして~花ぐるまの大好きな花、ヒイラギナンテンがバラのような花を咲かせている

今日のメジロは~このランチ、とっても美味しいよ~


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味い! (どんぐり)
2009-02-06 09:47:45
全く同じ感覚で拝見しました、今日のメジロ。
ご馳走を食べて、思わず「美味い」っと言った表情ですね。
昨日も話しましたが、メジロがカメラ目線で無いですね、緊張なしでくつろいでるメジロと思います。
花ぐるまさん、カメラ腕 凄い
返信する
こんにちは (mico)
2009-02-06 11:07:07
青木の赤い実が目を惹きますね。
ヒイラギナンテンの花に
春の訪れを感じました。
メジロさん満足げな表情が可愛いですね。
返信する
すごいプレゼントですね (迷えるおじさん)
2009-02-06 12:42:19
こんにちは.

青木は1年中,葉も枝も青いので「青木」と言うのですね.
赤い実と緑の葉っぱのコントラストがいいです.
小鳥さんが運んで来た実で,ここまで大きくなるとは.
すごいプレゼントですね.

柊南天,初めて見ました.
本当に南天と柊の折衷です.
葉っぱも柊のようにトゲトゲが有りますね.
節分の後のUPとして時節的です.
返信する
花ぐるまさん、こんにちは (polo181)
2009-02-06 15:27:27
メジロ君、毎日毎日ご馳走を貰ってメタボ? いや、その心配はありません。何故?だって果物が主でしょう。健康食ですよ。ソシンロウバイと一緒に撮るあたりは、絵心のある人でないと出来ない技です。
今日は風が強かったので、鳥の撮影はお休みでした。
返信する
Unknown (hiro123bou)
2009-02-06 16:24:53
こんにちは
また宜しくお願いします。
今日は同じヒイラギナンテンですね。こうしてアップでみるとまた違った感じがします。
メジロの目が優しい感じがします。気のせいでしょうか?
返信する
プレゼント (花好き)
2009-02-06 17:37:45
こんにちわ。小鳥が運ぶと聞きます。

お庭には様々な花も咲くとか。アオキの実も綺麗。

ヒイラギナンテンの花美しく撮れていますね。

メジロちゃんも可愛い表情です。
返信する
プレゼントまで (magamik)
2009-02-06 20:23:29
こんばんわ~
小鳥さんのプレゼントまで育ててしまう、
花ぐるまさん!
いかに植物が好きかわかりますよ。
濃いグリーンの葉に赤い実が映えますね。

ヒイラギナンテン、もう咲いてますか。
我がマンションにもたくさん植えられてますので
明日見てみましょう。

今日のメジロさん!満足そう!

ありがとうございました。
返信する
Unknown (かくべい)
2009-02-06 23:57:03
花がたくさんあり、鳥にとっては憩いの庭ですね。
世話になっているので、アオキは鳥さんからのプレゼントでしょう。

ヒイラギナンテンのアップ。
とても可愛いです。
色も綺麗!

今日も、メジロくんはくつろいでいますね。
返信する
どんぐりさま (花ぐるま)
2009-02-07 08:02:06
いつも花ぐるまのメジロを見ていただいて
有難うございます。
メジロに代わりましてお礼を申し上げます。
”今日は美味しい御馳走を頂いて満腹じゃ~”と
言っています(メジロ語通訳=花ぐるま)

よくよく考えてみるのこのアオキも柊南天も
どちらも我が家にはなかった植物。
両方とも小鳥さんからのプレゼントでした。
返信する
micoさま (花ぐるま)
2009-02-07 08:04:45
コメントを有難うございます。
アオキもヒイラギナンテンも両方とも小鳥からの
プレゼントでした。
長い間かかってこんなに大きくなったんですね。

メジロの満足気な表情が捉えられて
良かったなと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。