京都 鞍馬口 幸楽屋 金魚鉢
210円
涼しげで 食べるのが もったいない・・・まず
で ゆっくり堪能してから・・・ひと口に切って・・・
やっぱり もったいなくて 切るのに勇気が要ります
2匹の金魚は 餡で出来ています、 涼しげな水色は 寒天です
冷やして頂くと しばし 暑さを忘れます
最新の画像[もっと見る]
-
辻利兵衛本店 宇治有機抹茶入り大福 6ヶ月前
-
辻利兵衛本店 宇治有機抹茶入り大福 6ヶ月前
-
辻利兵衛本店 宇治有機抹茶入り大福 6ヶ月前
-
辻利兵衛本店 宇治有機抹茶入り大福 6ヶ月前
-
不二家 バターサンド 6ヶ月前
-
不二家 バターサンド 6ヶ月前
-
不二家 バターサンド 6ヶ月前
-
津 刀根菓子館 6ヶ月前
-
津 刀根菓子館 6ヶ月前
-
津 刀根菓子館 6ヶ月前
元気に過ごしています
和菓子は「季節」と密着しているので いつも食べるのが惜しいですが
今回は「金魚」なので とりわけ勇気が…
お互い ゆっくりとブログ生活を
楽しみましょうね
これからも よろしくお願いします
お元気でしょうか?
キレイな和菓子ですねえ!
見ているだけで、心が和むというか
笑顔になってしまいます*^^*
・・・ただ、なんだか食べるのが
もったいないきがしますけど^^;
先日は、ブログにきて下さって
ありがとうございました^^
最近、更新が亀のような状態で・・・
気がつくのが遅くなってしまいました。
すみませんでした><
また遊びにきます♪
お菓子で「涼」をとるのもいいものです
金魚が とても かわいいでしょ
お久しぶりです。
金魚!本物!
アッチョンブリケ n)゜3゜(n
なんて感じですね。
涼しさが伝わるお菓子。
お!また行きたいですね(*^_^*)
アイスもいいけど たまには和菓子で「涼」も
おいしく味わっていただきましたぁ
歯ごたえのある寒天は ひさしぶりでした
の オープニング。。
豆すけ が 買いに行きそうな
和菓子やね (^_-)-☆
どうする・・やっぱり食べたのね
金魚をくり抜くように 周りを切り取ってから
最後に 金魚をいただきました
夏本番に なりましたね
庭の
「金魚を食べる」という錯覚に陥り
食べれそうもありません^^
私は眺めるだけにしておきまぁーす
本当に涼しそうです。
きるのに、勇気が要りそうです(にこにこ)。
目からも涼しいのが、うれしい季節になりましたね。