goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

近大水産研究所

2017-05-05 | ごちそうさま

今日は中崎町へ小用。地下鉄ひと駅で梅田界隈へ

2度目の近大水産研究所

ランチメニュー 近大まぐろと紀州しらす丼

  

期間限定でが付いています。       左側ふた切れが中トロです。 

海鮮丼

  

マグロ、鯛、ハマチ・・・

平日だけど、行列・・・・・どうしようか・・・・・

迷っている間に「あっ、一気に席が空いた」 待ち時間 ほぼ0でした。

丁寧な接客が気持ちいいです。

もちろん、近大卒のマグロが美味しいことは言うまでもありません。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカノフルーツパーラー 名古屋 | トップ | 浜松まつり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
立地 (ゴチ)
2017-05-05 11:57:45
近大水産研究所のある白浜、田辺湾は”くろしお”が九州、四国沖を通り最初に本州にぶつかる立地にあり、温かい”くろしお”に紀州山地の栄養豊富な水が加わりマグロにとって最高の環境にあると思います。近代の存在を一気に高めた「近大マグロ」は色とか油を理想的にすることが可能なので美味しいと思います。マグロの養殖は世界初の成功なのでノーベル賞に匹敵する偉業だと思います。近くに日本の天才、南方熊楠記念館もあるので次回は是非見てきて欲しい。W
返信する
ゴチさんへ (sapphire)
2017-05-06 23:46:21
近大は、近年勢いがあり、医学でも
すばらしい研究を 続けていますね。
授業料はかなり高額ですが、いい大学だと思います。

紀州はいいとこrがたくさんあります。
ぜひお越しください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ごちそうさま」カテゴリの最新記事