コップ。

ざわ…ざわ…

インフルエンザ・ゲーム

2012-01-22 12:06:47 | 日常
「えー、Aさんがインフルエンザで休みだ。

半径2メートルの人はマスク着用を義務づける。」

そんな声が社内に響き渡る

俺は、激しく動揺していた。

なぜならば、インフルエンザになったという人が右斜め前だからだ。

距離的に超近距離。一歩でいう千堂戦くらい近い。まさにララパルーザ

インフルエンザになる=死

そう,強制的に出社禁止となり、仕事に支障が出る。

こう考えている時点で社畜魂が染み付いてしまっている悲しい性

そうなると大好きなライブにもいけない。。

それと同時に、急に寒気と眩暈がした。

そういえば、昨日の夜から体調が悪い。しかし、体温計もないため、体温もわからない。

ただ確実に言えるのは、松岡修造ばりに身体が熱いということだ

俺は、16bitのスーファミ並の脳内で激しく計算をしはじめた

これは、インフルエンザ認定になった者がA級戦犯になると!
(その人の仕事を、誰かが代わりにするため、仕事がパンパンマンになる)

果たして、病院に行くのが吉とでるか凶とでるか、ある意味有罪判決を確定させてしまっていいのか。
月末研修で東京に戻るというのに、インフル認定となったら東京に確実に行けない。
the HIATUSのライブにも必然的に行けなくなる。
それだけは阻止せなあかん。ただ、熱が39.9℃と見たこともない数字が出てるのは明らか。。

そんなことを考えているうちに、翌日、今度は別の人がインフルエンザ認定となった

そして、また一人

まるでインフルエンザのバーゲンセールだな。
同じ寮の人がなり、今度は席が後ろの人がなりと。。。

気がつきゃ、社内全員マスク着用義務エリアに、、、まさにパンデミック
こんなところにいたら、どんな健康体でもインフルになってまう!

そう考え抜いた末、逆の発想をこの胸に秘めた

会社に行かない!
つーことで、今週は東京に出張です(無事、ただの風邪認定で助かりました。)
the HIATUS楽しんできます♪


コメントを投稿