RRR
聖霊熾天使 ラファエル
黒衣の戦慄 ガウリール
威圧怪人 ダークフェイス
RR
変革の騎士 ピール
禁忌の魔道士 カファー
貪り喰うもの グレイプニル
反逆怪人 スターシールド
花園の乙女 マイリス
ゲット!トレジャーキャンペーン!! 1ポイント
討神の結果です。というか討神魂撃でしたね、名前。何故か封神魂撃って書いてましたよ。ブログやらツイッターやら。なんでだろう。
今回は大好きなメガコロが超越対応になるとのことで、楽しみにしてました。あとエンフェも。今まではエンフェと言えば守護天使、みたいな感じでしたけど、これで非名称のエンフェも活躍させられると大歓喜の私です。
RRRはその辺りで固まって来てくれました。ありがたし。ラファエルはエルゴディアル以来の完全回復スキルですね。エルゴディエルをリアルタイムで使っていた世代からしたら簡単過ぎる気もしますが、今のエンフェならこれぐらいは良いですよね。
ガウリールも堅実にアドを稼げる良いカードです。GBの方も防御力増強に使えるので、粘り強く戦えそう。ダークフェイスもそうですが、最近のボーナス持ちユニットは防御的な効果が多いですね。自分のターンは大体超越しているから、相手ターンに機能するようにとの配慮なんでしょうか。正直超越出来ない時でも充分なパワーを叩きだせる、アルトマイルやアーシャのような効果もありがたいんですが。
そしてダークフェイスはスタンド封じだけでなく、変則的なドローを兼ね備えた効果に。メガコロにドローはありがたい。上書きでもアドバンテージになるので結構万能。状況にもよりますが、私は出来ればドローしたいですね。1ターン寝かせておくだけでもそこそこ違いますし。でも使う側がそう考えるってことは、受けた側は上書きを選択しちゃうんですかね?
ピールは条件緩いし優秀なのは分かるんですけど、RRは辛いなぁ。要は1列にパワー+4000って効果だから、普段通りに16000ラインを作ると効果が腐るってのも地味に痛い。ツインソードとかの連続攻撃と絡める分には良いんでしょうけど。まぁブレードゥ互換あるからそこまで深刻ではないのかな。個人的にはブラブレスピリットでも有効。
カファー、マイリスはぺレヌス互換ですね。ぺレヌス互換2枚もくるってどうなんだ? カファーはクラレットを持っていないので観賞用です。
グレイプニルはジェネシスのGB1+CB1+ブーストの互換。この言い方も長いですね。この互換何か名前ないのかな。ドローを得るにはソウルドロップが要件になっているので、構築によっては引けない時もありそう。と思ったけど、ドゥームブレイスやディオネがいるから、そこまで難しくはないのかな。出来ればドローまでいきたいですね。
スターシールドはメガコロの新世代完ガ。CB多いメガコロには大事です。集めなきゃ(使命感)。QWもそうでしたが、テントウムシが良く守護者になりますね。正直テントウムシにそこまで固いイメージないですけど。
今弾から値段が上がったのが地味に痛いです。これからはシングルに比重を置かなければ。
それではノシ
聖霊熾天使 ラファエル
黒衣の戦慄 ガウリール
威圧怪人 ダークフェイス
RR
変革の騎士 ピール
禁忌の魔道士 カファー
貪り喰うもの グレイプニル
反逆怪人 スターシールド
花園の乙女 マイリス
ゲット!トレジャーキャンペーン!! 1ポイント
討神の結果です。というか討神魂撃でしたね、名前。何故か封神魂撃って書いてましたよ。ブログやらツイッターやら。なんでだろう。
今回は大好きなメガコロが超越対応になるとのことで、楽しみにしてました。あとエンフェも。今まではエンフェと言えば守護天使、みたいな感じでしたけど、これで非名称のエンフェも活躍させられると大歓喜の私です。
RRRはその辺りで固まって来てくれました。ありがたし。ラファエルはエルゴディアル以来の完全回復スキルですね。エルゴディエルをリアルタイムで使っていた世代からしたら簡単過ぎる気もしますが、今のエンフェならこれぐらいは良いですよね。
ガウリールも堅実にアドを稼げる良いカードです。GBの方も防御力増強に使えるので、粘り強く戦えそう。ダークフェイスもそうですが、最近のボーナス持ちユニットは防御的な効果が多いですね。自分のターンは大体超越しているから、相手ターンに機能するようにとの配慮なんでしょうか。正直超越出来ない時でも充分なパワーを叩きだせる、アルトマイルやアーシャのような効果もありがたいんですが。
そしてダークフェイスはスタンド封じだけでなく、変則的なドローを兼ね備えた効果に。メガコロにドローはありがたい。上書きでもアドバンテージになるので結構万能。状況にもよりますが、私は出来ればドローしたいですね。1ターン寝かせておくだけでもそこそこ違いますし。でも使う側がそう考えるってことは、受けた側は上書きを選択しちゃうんですかね?
ピールは条件緩いし優秀なのは分かるんですけど、RRは辛いなぁ。要は1列にパワー+4000って効果だから、普段通りに16000ラインを作ると効果が腐るってのも地味に痛い。ツインソードとかの連続攻撃と絡める分には良いんでしょうけど。まぁブレードゥ互換あるからそこまで深刻ではないのかな。個人的にはブラブレスピリットでも有効。
カファー、マイリスはぺレヌス互換ですね。ぺレヌス互換2枚もくるってどうなんだ? カファーはクラレットを持っていないので観賞用です。
グレイプニルはジェネシスのGB1+CB1+ブーストの互換。この言い方も長いですね。この互換何か名前ないのかな。ドローを得るにはソウルドロップが要件になっているので、構築によっては引けない時もありそう。と思ったけど、ドゥームブレイスやディオネがいるから、そこまで難しくはないのかな。出来ればドローまでいきたいですね。
スターシールドはメガコロの新世代完ガ。CB多いメガコロには大事です。集めなきゃ(使命感)。QWもそうでしたが、テントウムシが良く守護者になりますね。正直テントウムシにそこまで固いイメージないですけど。
今弾から値段が上がったのが地味に痛いです。これからはシングルに比重を置かなければ。
それではノシ