最近は忙しくてア二メについて書くことがめっきり減ってしまいました。というか1話分ずつというのは私には無理だったようです。心が折れてしまいました。しかし途中まで書いたものを放り出すのも嫌なので、まとめて書いておきたいと思います。
前期見ていたア二メ
偽物語
11話で終わったので驚きました。てっきり12話まであるもんだと思って待っていたのに。でも全体としては満足です。流石シャフト。原作にも忠実でしたし。暦がかっこよすぎて泣けましたわ。残念だったのは童女のデザインと忍ちゃんの声かなぁ。あのデザイン誰が予想出来るんだよ。スタッフの中に嫌いな人でもいたのだろうか。頭にぷよぷよ乗ってるようにしか見えない。忍ちゃんは1期は平野さんだったんですよ。でも1期は何も話さないし。クレジットの意味あるの?って思ってました。2期でやっと出番かと思ったら中の人変わっているし、ショックですわ。原作はまだまだ話がありますし、続編も楽しみです。
妖狐×僕SS
これまた原作に忠実で良かったです。原作の絵もすごく綺麗ですが、それに負けないぐらい綺麗な作画でした。すごく細かいネタとかも拾ってくれていましたしね。凜々蝶や双熾の変身シーンが作られているのも良かったです。終わり方は満足でしたが、出来ればもっと続いて欲しかったです。原作ではあそこから話が動くんですよ。よりシリアスになって戦闘も増えるんですがね。てかア二メに戦闘はほとんどありませんでしたが。2期をやって欲しいです。あとEDがすっごく面白かったです。あれには爆笑しました。早くカラオケに入りませんかねぇ。
ブラック★ロックシューター
これは映像美の塊のような作品でしたね。ストーリーも面白いと思いますが、少し駆け抜け過ぎな気もしました。もう少しゆっくり進めていれば1クール出来たと思うんですが。8話で終わったのは少し残念でした。でも前から好きだった作品がア二メにまでなったのは嬉しい限りです。戦闘シーンを見ているだけで鳥肌モノでしたよ。最後の阿澄さんの演技も良かったです。ユウの狂気的なシーンが大好きです。途中の黄泉の話は少し納得行かないところもありましたが。黄泉豆腐メンタル過ぎるだろ。
男子高校生の日常
かなりクオリティの高いギャグア二メでしたね。私の周りでは結構流行っていました。普段ア二メを見ない友人ですら見始めていました。文字通りの日常ア二メですが、あるあるネタがいちいち笑えます。が、それと同時に激しく女子高生が嫌いになるア二メ。このア二メの女子高生のウザさはガチです。内容とかみ合わない、良い意味でのOP詐欺もありましたね。あれ名曲ですよね。EDの曲もかなり好きです。映像と相まってふざけた歌に聞こえますが、歌詞を聞くとかなり良い事言ってます。激しく共感出来る内容でした。これも原作はまだあるハズなので、2期に期待しましょう。
ずっと書こう書こうと思って書けなかったんですよね。やれやれ。もう今期のア二メが終わろうかというのに。前期はあまり数は見ていませんでしたが、どれも面白かったです。毎週楽しみにしていたし、アップされたら毎回喜んで飛びついていましたよ。もうちょっと見ようかと思った作品もありましたが、まとまったら見ようと考えていて結局見ませんでした。もう少し見ていれば良かったかな。
こんな素晴らしい作品を作って下さっている方々に、尊敬と感謝を。
それではノシ
前期見ていたア二メ
偽物語
11話で終わったので驚きました。てっきり12話まであるもんだと思って待っていたのに。でも全体としては満足です。流石シャフト。原作にも忠実でしたし。暦がかっこよすぎて泣けましたわ。残念だったのは童女のデザインと忍ちゃんの声かなぁ。あのデザイン誰が予想出来るんだよ。スタッフの中に嫌いな人でもいたのだろうか。頭にぷよぷよ乗ってるようにしか見えない。忍ちゃんは1期は平野さんだったんですよ。でも1期は何も話さないし。クレジットの意味あるの?って思ってました。2期でやっと出番かと思ったら中の人変わっているし、ショックですわ。原作はまだまだ話がありますし、続編も楽しみです。
妖狐×僕SS
これまた原作に忠実で良かったです。原作の絵もすごく綺麗ですが、それに負けないぐらい綺麗な作画でした。すごく細かいネタとかも拾ってくれていましたしね。凜々蝶や双熾の変身シーンが作られているのも良かったです。終わり方は満足でしたが、出来ればもっと続いて欲しかったです。原作ではあそこから話が動くんですよ。よりシリアスになって戦闘も増えるんですがね。てかア二メに戦闘はほとんどありませんでしたが。2期をやって欲しいです。あとEDがすっごく面白かったです。あれには爆笑しました。早くカラオケに入りませんかねぇ。
ブラック★ロックシューター
これは映像美の塊のような作品でしたね。ストーリーも面白いと思いますが、少し駆け抜け過ぎな気もしました。もう少しゆっくり進めていれば1クール出来たと思うんですが。8話で終わったのは少し残念でした。でも前から好きだった作品がア二メにまでなったのは嬉しい限りです。戦闘シーンを見ているだけで鳥肌モノでしたよ。最後の阿澄さんの演技も良かったです。ユウの狂気的なシーンが大好きです。途中の黄泉の話は少し納得行かないところもありましたが。黄泉豆腐メンタル過ぎるだろ。
男子高校生の日常
かなりクオリティの高いギャグア二メでしたね。私の周りでは結構流行っていました。普段ア二メを見ない友人ですら見始めていました。文字通りの日常ア二メですが、あるあるネタがいちいち笑えます。が、それと同時に激しく女子高生が嫌いになるア二メ。このア二メの女子高生のウザさはガチです。内容とかみ合わない、良い意味でのOP詐欺もありましたね。あれ名曲ですよね。EDの曲もかなり好きです。映像と相まってふざけた歌に聞こえますが、歌詞を聞くとかなり良い事言ってます。激しく共感出来る内容でした。これも原作はまだあるハズなので、2期に期待しましょう。
ずっと書こう書こうと思って書けなかったんですよね。やれやれ。もう今期のア二メが終わろうかというのに。前期はあまり数は見ていませんでしたが、どれも面白かったです。毎週楽しみにしていたし、アップされたら毎回喜んで飛びついていましたよ。もうちょっと見ようかと思った作品もありましたが、まとまったら見ようと考えていて結局見ませんでした。もう少し見ていれば良かったかな。
こんな素晴らしい作品を作って下さっている方々に、尊敬と感謝を。
それではノシ