おはようございます!
11/10火曜日の朝でございます。
イヤー、昨日はめちゃめちゃ暇だった。
一日の仕事が午前中に終わった。
そして事務所に帰ってきて、さすがにバツが悪いから、ちょっと車を洗って、
それで帰ってきたけど、まだ3時前だったよ。
年末に向けて少しずつ忙しくなる時期なのに、
秋刀魚の水揚げも少しずつ増えてきているのに、
紙の需要は右肩下がり……、でもまあ、末端で働く人間にとっては、
給料同じなら、暇な方がいい。
そして早く家に帰って、家族との時間を楽しんだ方が、
ずっといい。人生とは楽しい時間を増やすことを言う。
でもねぇ……、ホントにこのまま景気が悪いままだと、会社の存続も心配だし、
このままの給料だと、ほどなく立ちいかなくなるだろうし……。
今はやっぱり動く時だ!と、
そんな事を早朝にボンヤリ思いながら書いてますよ。
今日は午前は浅草、午後メンドクサ、パターンです。
浅草の皆様、後程。
『実効支配』と聞くと、日本人ならまず、竹島、を思い浮かべるでしょうがこれは違う。
アゼルバイジャンと、アルメニアの話。
ここにもそんな事があった。きっとまだまだある『実効支配』。
実効支配と、占領、はどう違うのだろう?
国際的に認められたら、占領? 認められない場合は、実効支配?
まあ、中には宗教戦争みたいなのもあるけど、戦争の原因ってだいたいは領土。
竹島は誰も住んでないけど、このナゴルノカラバフ地方には、
アルメニア人もアゼルバイジャン人も住んでいて、
そこで激しい戦闘が繰り広げられているらしい。
民族の誇り、歴史、あるでしょうけど、そこに住んでいる人の事をどう考えてるのか。
いつも思う。子供とか、どうしてるんだろう。子供の上に爆弾落として、勝ったも負けたもあるのかね。
子供こそが民族だよ。子供こそが未来です。
ただでさえ今世界はコロナウイルスで大変なのに、そんなタイミングで戦争って。
この地方のもともとの名前は『カラバフ ハン国』と言うらしい。
きっとチンギスハンの血族だな。
完成ですか? すごい!
日本政府も、一億二千万本、供給するそうです。
この会社の株、今どうなってるんだろう?
いやー、買っときゃよかった!
何がすごいって、感染を防ぐ ココだと思います。
インフルエンザのワクチンだって、感染は防げないんだよ。
症状を軽くするだけ。
それなのにこのワクチンは、感染を防ぐ!
一日も早く承認されて、世界中に供給して、
是が非でも来年の夏の東京オリンピックを開催してほしいモノです。
おかげさまで、こないだ初めて品物が売れて、続いてツイッターを始めて、
少しずつ、来客数が増えております。やっぱり宣伝は大事。
ぜひね、買わなくても、ご来店くださいね。探すの面倒くさいほど、
いろんなアイテムがありますから。
こないだ数えたら、100アイテムを軽く超えてました。
頑張ったな!私!
でも、やっぱり、
ツイッターってどこをどう見たらいいのかわからない。
あれは、なに? 時系列に表示されてるの?細かい線で区切られている、あれは一つずつ、
別のツイート?
どこからどこまでが、その記事に関係する記事、ツイートか、わからないんだよね。例えば、
FM-TOKYOの記事の下に、河野太郎さんの記事が出てると、この二つの記事は
繋がってるの? ないの? なんて思ってしまっておたおたする。
段落が一つ下がってるのは、ツイート?
自分がもし何かツイートした場合、意図しない記事に対してツイートしてしまったり、
その場合、取り消せるの?
上手に広告掲載してる人がいたり、自分のサイトに誘導する人がいたり、
私もそれをやりたいんだけど、どうすればあんなに上手に使いこなせるのか、
トランプさん、すげぇな。
今更思う。 でもお札はいただきたくないです。
さあ、今日ももう少ししたら出掛けますよ。
第22章で、すっかり停滞中ですが、
ネタが尽きたわけじゃないですよ。小説風ブログですから、ブログ風小説ですから、
生きてる限り、ネタは尽きません。
では、今日も皆様にとって最高の一日でありますように、
そして怪我も病気もトラブルもなく、楽しい宵を一緒に迎えられますように。
行ってきます! 行ってらっしゃい!! 御安全に!!!
座布団、ボロボロ……。