goo blog サービス終了のお知らせ 

-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

若者のすべて

2025-08-24 05:36:03 | 日記

●はてなブログへのリンク●

----------------------------------

●きょうの1曲は、

Fujifabricの『若者のすべて』です。 

出た!やっと出た!

やっとこの曲にふさわしい季節になった!

と思って選曲しました。

この曲と、ユニコーンの『雪が降る町』は、

掛けるタイミングがとても重要ですからね。

このまま、秋が過ぎて、またすぐ年末……。

なんて考えたら、思わず遠い目をしてしまいます。

月日は百代の過客にして、行こふ年もまた旅人なり。

一日一日、一瞬一瞬を大切に、でも

お気楽に過ごそうと思いましたとさ。

 

●日本海の『東海』表記、世界で3%から40%に。

出た!VANK!

この『VANK』なる集団は、

反日を主な活動内容とする非営利団体で、

確か、東京オリンピックの時、

『放射能オリンピック』などと言って、

防護服を着て聖火の松明を持つポスターを

ばら撒いたのも、この団体。

とにかく、日本が大嫌いなんです!

理由なんてどうでも、とにかく日本が大嫌い。

日本、と名がつくだけでもう、

虫唾が走るんでしょうね。

このVANKによると、

K-POPなど韓国の文化・情報が世界に広がるにつれ、

『日本海』の表記を『東海』

改めた国が3%から40%に増えた、と言いますが、

まあいずれにしても、出どころの怪しいデータではありますが、

普通に考えて、そこまで一外国の都合に配慮する国なんてないと思いますけどね。

正直、どっちでもええわ! ってとこなんじゃないかなと。

それをことさら、我々の地道な活動が実をなした

的な吹聴をするあたり、

本当に非営利団体なのか、疑ってしまいます。

まあ、反日政党とつながってるのは間違いないんでしょうけど、

これまでもそうだったけど、

半導体産業がいよいよ終焉を迎えつつある韓国で、

最後に頼るべき産業はやっぱり、

反日ビジネスしかないのでしょうかね。

でも、これやってちゃね、どのみち先がないよ……。

地を耕し、種を蒔き、やがて収穫の時を迎える。

時代は変わっても、この原則は変わらないんですよ。

今、イジェミョン大統領が来日してますけど、

今んとこ、日本は重要なパートナー、言うてますけど、

何考えてんだかね……。

石破さんも、いろいろ変な約束、しなきゃいいけどね……。

 

●ホリエモン、石破首相の810億円の支援金に私見。

ほら、やっちゃった!

今言った、舌の根も乾かぬうちに。

ホリエモンのいう事ももっともだけど、

国・国民のためじゃないもんね。お金の使い道が。

いい加減さ、日本もさ、

お金持ちのフリをするのやめない??

 

●お金儲けサイト。

日曜日です。

昨日は、野球部父母会の懇親会で、

結局、12時近くまで飲んでしまいました。

久々の外飲みは、楽しかったけど、今ドッと疲れが出てます。

今日はこの後、息子の練習試合を観に学校まで行きます。

きっと、みんな来るんだろうな。タフだね、どうにも、

高校球児の父母は。

さあ、今日も暑くなりそうです。

私もですが、皆様も、給水・休憩、怠りなく。

気が付けば、もう、あと1週間で8月も終わります。

ちょっと、暑さ、一時と比べて落ち着きましたかね?

しかし、ご安心召されるな!

暑さに十分注意して、過ごしましょう。

そんな感じで、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な日曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!練習試合を観に! 行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

やっぱり、気付くとそばにいて、寛いでくれます。至福の時、お互いにね、の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IN THE SUMMER

2025-08-23 04:22:27 | 日記

●はてなブログへのリンク●

-----------------------

●きょうの1曲は、

ARASHIの『IN THE SUMMER』です。

昨日紹介した、嵐の英語歌詞の曲。

すごくいいと思いません?

しかも、夏ソン!!

この曲を作ったのはレディーガガアリアナグランデ

手がけた一流プロデューサーラミ・ヤコブによる書下ろし。

でも、

音楽プロデューサーって何してる人なの??

って、思いません?

ザックリいうと、

映画監督みたいな感じ?

じゃあ、

映画監督って何してる人なの?って。

この曲の場合ラミ・ヤコブはソングライトもやってるのでわかる気もしますが、

音楽プロデューサーは、

作詞・作曲、アレンジ。

映画監督は、

原作、脚本。

を他の人がやってる場合も多く、

じゃあ、ますます、何やってるの?って。

ザックリいえば……。

レーシングドライバー!!

作詞家も、作曲家も、アレンジャーも。

原作者も脚本家も。

車のパーツ!!

って、感じ?

ザックリ、過ぎですね、幾らなんでも……。

 

●チケット完売!甲子園。

なんかね、今年の甲子園は、第一戦目から、

巨星のつぶし合い、みたいな好カードの目白押しで、

トーナメントも絶妙でした。

しかも、我が埼玉の、叡明も、

県立岐阜商業も、

本当にいい試合を繰り広げてくれて、その頂点となると、

そりゃ、完売するわ。

これぐらい、プロ野球も盛り上がって欲しい。

高校野球を観た後、プロ野球を観ると、

そりゃ、上手いけど……、って感じがしてしまいます。

プロ野球が盛り上がらないと、

野球のすそ野が狭まってしまいますからね。

それが一番心配です。

 

●京都国際への差別投稿6件を削除要請。京都府。

これな、

これ書き込みを削除するじゃなくて、

書き込んだヤツのデータを公開する方が、

効果絶大だと思います。

ホント、腹立ってます。

だって『言葉』ってさ。

その国で、オギャーと生まれた無垢な赤ちゃんが、

親や友達を理解して、

信頼したり、喧嘩したりしながら築き上げてきた、

社会の骨格のようなモノで、

それ自体に、プロパガンダも何もない。

言葉それ自体は、尊重すべき、美しいモノ。

そういうモノにまで、首を突っ込む。非難する。

という。

旭日旗教科書問題で、

日本がやられて本当にうっとおしい事を、

そのままやり返すと言いう、安土俵。

だから、乗るんじゃないって!

日本人ならもっと理知的な行動をしなさい。

 

 

●お金儲けサイト。

土曜日ですね。

ホッとしてます。

今日はまず、朝ドラ『あんぱん』を5話、一気見して、

そのあと、間髪入れず、

『日大三vs沖縄尚学』を観なきゃ!!

もう、どっちも応援しない!

一塁側三塁側に、一人ずつ、自分を置く!!

息子は大学のオープンスクールに出向きます。

大学か……。大学だって。デカくなったもんだよ。

そういえばもうすぐ誕生日だな。

私は夕方、野球部の父母会の懇親会、まあ飲み会ですね。

に向かいます。

外で飲む事なんてほとんどないから、妙な緊張を感じてます。

昔は大好きだった、外飲み、も、カラオケ、も、

日を追うごとに情熱が失せていく気がしてなりません。

私は毎日、何を楽しみに生きてるんだろう……。

それはあたかも、酒を飲みながら、

私は何を飲んでるんだろう……。

って考えるようなモノ。

それだよ!それ!

そんな感じで、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週末の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!飲み会に!!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

この財布は吾輩のモノだ! 大して入ってませんよー、の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏疾風

2025-08-22 04:25:57 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

ARASHIの『夏疾風』です。 

これは、高校生コラボバージョン、という事で。

ね、キラキラしてますね。

青春がみなぎってます。

私の高校時代はなかったなぁ、こういうテンション……。

いろいろ、問題が噴出する、元ジャニタレの中で、

クリーンなイメージを保ち続けている、嵐。

全・英語歌詞の曲、ありましたよね?

あれも、

コーラスワークとかすごくいいし、

ジャニーズの中で一番才能あふれるグループだと思います。

二宮君は今、朝ドラにも出てますね。まあ、ほとんど、出ないけど。

ドラマが始まった時にはすでに亡くなっている、という不思議な設定。

そういえば、『あんぱん』も、もうすぐ終わりますね。

やむさん、もう出ないのかな。

 

●トランプ氏に対する682億円の支払い命令、取り消し。

トランプ氏と関連企業に対する、682億円の支払い命令が、

高すぎる!という事で、取り消されたそうです。

トランプ氏の責任に対しての判断はそのまま。

しかし、

こんな民事訴訟を抱えながら、大統領が出来るアメリカって、

フリーダムだね!知らんけど。

 

●女子バレー、日韓戦で疑惑判定。

これは、日本が、負けたんだね。

でも、韓国のバレーファンから、

偏った判定、との声が上がったそうです。

4年ぶりの日韓戦勝利、だそうですが、

そうですか、韓国側からね。

相当、目に余る判定だったんでしょうね。

2002年の日韓共催サッカーワールドカップの、

イタリア戦スペイン戦ぐらい派手な、

疑惑判定だったんでしょうね。

勝ちにこだわるって、

そういう意味じゃないと思うんだけどね。

 

●お金儲けサイト。

金曜日です

昨日は久々に忙しくてガチャガチャしました。

もう、忙しくなり始めるのかな。

まだまだ、ヒマでいいのに……。

私の 相棒、は修理が終わり帰ってきました。

やっぱり、自分の相棒が一番いいですね。

息子は今日も、遠征試合ですが、

本来、2試合なんです1試合になったそうです。

そりゃ、当然ですね。あんな、酷暑の中、野球出来ないって。

そんな中、甲子園大会。

明日、決勝ですね。

県立岐阜商業タイブレークの末、惜しくも敗退。

タイブレークは、残酷だ……。

決勝は日大三と沖縄尚学。

もうね、しっかり水飲んで、ケガのないように。

そして出来れば、タイブレークになりませんように。

そんな感じで、今日も。

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週末イヴの宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

それでもやっぱり、ここが好き~!の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hot Fun In The Summertime

2025-08-21 04:29:23 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

Sly & Familystoneの『Hot Fun In The Summertime』です。

もう38度超えたら、スライでしょ。

この、だら~ッとした。サマ~タイム……。サマ~、タイム……。

私流に日本語に訳すと……

夏だね~、あぁ、夏だよ……。でしょうか。

もうね、イライラもしない、はしゃがない。

ただ、暑熱を受け止め、そのままでいる。

心頭を滅却すれば、火もまた涼し。

の境地に達しているかのように思われます。

スライは、先ごろ亡くなられましたね。

来日して欲しかったけど、

ご冥福をお祈りします。

 

●イジェミョン大統領、日韓合意を覆すのは望ましくない。

凄まじい掌返し、に聞こえますが……。

どれぐらい正確に日本語訳出来てるのかわかりませんが、この、

望ましくない。

という表現ね。

自分にとって好都合とは言えない。

という意味なら、

まだ含みがありますね。

好都合になった瞬間、

またいつもの、伝家の宝刀、反日を振り回すことが

目に見えてます。

要するにこれは、日本政府の対応の問題なんでしょうね。

 

●中国で、反日映画が記録的大ヒット!

また、こんなネタ……。

書いてていやになってくる。

じゃあ、書かなきゃいいじゃん!

と、自分でも思います。

反日プロパガンダ……

中国では勢いが止まらない様子。

国民を洗脳・扇動する国家。

この、クソ暑いのに、

誰がこんな残虐な映画見たいんでしょうね……。

これも、日本政府の対応が問われますね。

まあ、いつもの、見て見ぬふり、でしょうけどね。

日本はくれぐれも、こんな安い土俵に乗らないようにしてください。

 

 

お金儲けサイト。

木曜日です、連日暑いですね。

昨日は相棒が修理のため、代車で仕事しましたが、

この前、あんなに乗りにくかった、代車が、

メチャ、乗りやすくなってる!

というのも、

とある機会に社長が乗って、

エアコンが効かない!と、社員を一喝。

すると、どうでしょう。

すぐに修理!ついでに、

調子の悪かったギアまで修理。

エアコンが効かない、っては、確か私も、

1年前から言ってましたよね。

たまにしか乗らない社長と、毎日乗ってる社員と、

どっちが優先なんだよ。

元、ロックミュージシャンとしては一番嫌いな、

権力への迎合が、

何一つ隠すことなく行われてます。

集団って、こんなにカッコ悪いものなのか……。

今日もその、素敵な代車で仕事です。

そんな感じで今日も、そしてしばらく、メチャ亶暑予報。

くれぐれも、給水・休憩、怠りなく。

私は、相変わらず、急がず慌てず、ちんたら仕事をこなすことにします。

あ、こないだ、やっぱり暑さでぼっとしてたのか、

荷物をラッシング(固定)せずに走ってしまいました。

こわ! 崩れたら終わりだった。気を付けます。

では、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な木曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

お母さん、早くお風呂から出てこないかなぁ、の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町の女王

2025-08-20 04:32:27 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

椎名林檎の『歌舞伎町の女王』です。

これは、夏ソン、でしょう!

いきなり、

蝉の声を聴くたびに、

目に浮かぶ九十九里浜、

ですもんね。

この、都会の、人いきれで蒸した、

欲の渦巻く歌舞伎町の夏!

私の古い友人は、いまだに毎週末、

歌舞伎町で友達と飲んでいるそうですが、

人間観察が面白い、そうですが、

私にはとても無理ですね……。

人にやられるというか、ドッと疲れてしまいそう。

やっぱり、夏は、歌舞伎町より、九十九里浜でしょうね。

私の場合……。

 

●大谷は謙虚ではない。少女の大谷批判。

これは、大人が悪い。

アスリートファンはもちろん大切だけど、

なぜ、自分を応援してくれるファンがいるか、

と考えた場合。

いいプレーをするから、いる、わけで、

そのために集中しているときに、

サインして!と言われて完璧に対応するのは、

素人が考えても、無理筋。

それは、周りの大人が、

大谷は今、集中してるから、サイン出来ないんだよ。と、

一言、言ってやるべきでしょう。

そう思ったら自分だって、

一日に何人無視してるか分かったもんじゃない。

ましてや、世界のスーパースターが。

 

●石破首相、ビル・ゲイツ氏と会う。

何をやってるのかと思えば、

国政よりも、ワクチンですか。

まあ命に係わるワクチンも、必要なんだけどね。

812億とはまた、大盤振る舞いですな。

日本人がこんなに疲弊してるときに、

ええかっこしい、と言われても仕方がない。

支援は先進国の勤め、なのもわかるけど、

先進国の一番の勤めは、

先進国でい続ける事だと思います。

このままじゃあ、日本は先進国から陥落しますよ。

でも、なんでビル・ゲイツなの?

しかし、ビル・ゲイツ、顔小っちゃいなぁ……。

 

●お金儲けサイト。

やっと、週の真ん中水曜日。

だから、何度も何度も言ってるじゃん!

という出来事が、昨日起きました。

あの、蝉もウンザリするほどの、

38度の酷暑の中、

トラックのエアコンが壊れました。

死ぬかと思った……。

今年の車検前から、何なら去年の夏から、

エアコンがおかしい、とずっと言い続けているのに、

ガスを補充するだけで修理せずにおいた、

どんな会社だよ!命に係わるよ!

今日は、相棒は修理、また代車で仕事に臨みます。

誰が判断してるんだろうね。

修理する、しない。って。

まあだいたい想像はつくんだけどね。

アイツめ……。

そんな感じで、今日も酷暑予想。

それなのに、午後は急な雷雨。

夏らしいと言えば夏らしいけど。

体力、奪われます。給水・休憩、怠りなく。あと、

食事も、しっかりしたもの、いっぱい食べましょう!!!

そんな感じで今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な真夏の水曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

今朝は、一階に行っていないのでまた、

誰も見ていないときのスフィンクスのポーズで。 の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Can't Tell You Why

2025-08-19 04:36:49 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

Eaglesの『I Can't Tell You Why』です。

夏のイメージがある、西海岸のランドマークバンド

イーグルス。

の中でも、夏の終わりのうら寂しさを感じさせる、曲。

かと思って選曲しました。

イーグルスの楽曲の中には、

お気楽な曲もあれば、こういうしんみりしたバラードもありで、

もし、私に娘がいれば、

こういう男には注意しなさい。と言いたくなるほどの、

色男バンドです。

 

●静かにしろ!と注意して切り付け、中国籍男を逮捕。

中国人に限らずとかく、

やかましいと言われる外国人観光客。

ゴミと騒音をまき散らす、厄介な存在。

と言われがちですが……、

読むと、切り付けられたのは、観光客の中国人の方で、

切り付けたのは、大阪在住の中国人。

同じツアーの中国人客と容疑者が口論になったところに、

静かにしろ!と注意したら、切り付けられた。

そうです。

なんで、刃物持ってんの? と、ちょっと恐ろしい。

これも、口論になった理由とか、詳しい事はよくわかりませんし、

もめごとの原因がすべて観光客側にあるとは思えないのは、

重々承知ですが、しかし、

もうね、京都奈良あたり、

インバウンドの弊害が無視できないレベルになってきています。

鹿を蹴る、とか、ホント、へずまりゅうじゃなくても腹が立ちますよね。

日本人は大人し過ぎるから舐められるんだよ。

という意見もありますが、しかし、

一般人が大人しいのは、治安を維持するうえで大切な事で、

けっして悪くない。寧ろいい事だと思いますが、

行政まで大人しいのはどうかと思います。

 

●福山雅治さん、フジ主催の懇親会に参加。

完全に過敏になってますね。

しょうがないのかもしれないけどさ……

会食ぐらい、いいんじゃないの?

『会話に性的なモノがあって不快だった』という証言もある、

と言いますが、

まあ、その内容によってはそうかもしれませんが、

福山さんはラジオでも、ちょいエロ、ネタはいつもの事で、

寧ろそれが、受けている、ところもあって、

それを、不快だった、といわれただけで、

手のひらを反すようにハラスメント!というのはもうすでに

ハラハラ(ハラスメント・ハラスメント)の状態だと思います。

会議じゃないんだよ、会食だよ……。

でも、ダメなんだろうね、今のフジテレビでは……。

 

●お金儲けサイト。

昨日の夕立はすごかったですね!

夕方のニュースで、うちの近所の様子が出てました。

久々に、停電したそうですよ。

停電って、子供の頃、ちょっとワクワクしましたよね。

何か、非日常感があって。

私は高速を走ってたら、ぽつ…ぽつ…とき始めて、

おいおい!冗談じゃないよ、やめろよ!

と思ったあとほどなく……、

親の仇のような雨が!

直前まで晴れていたこともあって、ホロは掛けておらず、

もう、荷台はビッチャビチャ!!

仕事に使う道具も、ビッチャビチャ!!

ちょっとは乾いたかなぁ……、と思いつつ書いてます。

今日も激アツ予報が出てます関東地方。

でも私はやはり、仕事自体はいい意味で、

チンタラ、適当にこなしてきます。

息子は今日は、2週間ぶりの完全オフ。

メチャ喜んでましたが、たぶん、寝て終わる事だと思います。

そう、それでいいんだよ。

そういえば、もうすぐ誕生日だな。

何をプレゼントしてやるかなぁ、何が欲しいんだろう。

イヤホンはもうおばあちゃんに買ってもらってたし、

プロテインでも買ってやるか。

そんな感じで今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な晩夏の宵を、一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます! 行ってらっしゃい!! ご安全に!!!

なぜか、扇風機の近くが好きなとのま、でも、前も言ったけど、

そこは、風、当たらないよ。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flamingo

2025-08-18 04:44:54 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

米津玄師の『Flamingo』です。 

この曲を初めて聞いたのは、たぶんラジオだったと思います。

凄い人が現れた!と思いましたね。

この、得体の知れない才能は何だろう?って。

私はあんまりそんな風に、ビビッと来ることはないんですが。

まあ、好みにぴったり合った、という事でしょうかね。

その中でもこの、フラミンゴ、はもうやりたい放題、な感じすらします。

ライヴ、どんな感じなんだろう。

そういえばこの人、

あんまりライヴ情報って聞かないなぁ、と思って調べたら、

今年は、ナニ、2月で、全国ツアーも終了??

予定は2026年からのモノになってます。

あんまり、好きじゃないのかもね、ライヴ。

 

●日・英の巨大戦艦が並んだ!

まあ、いいやら、悪いやら……。

日本の場合、戦艦じゃなくて、空母型護衛艦、でした。

でも、『かが』が、

全長248mで排水量が1万6000トンなのに対して、

『プリンス・オブ・ウェールズ』は、

全長、284m、で排水量6万5000トンというのは、

全長は40mほどの差で、排水量は4倍ってどういう事だろう。

この『排水量』とは……。

ザックリいうと……、

仮に、巨大な水槽にこの船を浮かべた場合、

水槽をあふれ出す水の量。のことらしいです。

つまり、『プリンス・オブ・ウェールズ』の方が、

より深く沈む。

積載量が多い、武器をいっぱい積める。

という事に、なりましょうか??

 

●韓国の20代・30代の6割が、日本に好感を持っている。

あ、そうなの??

でも国政では真逆の事が起きてますよ。

超・過激反日主義者の大統領が就任したり。

日本同様、

若者は選挙に行かないのかなぁ。

あ、そうか!韓国も日本同様、

若者人口が少ないのか……。

じゃあ日本同様、

未来が心配ですね……。

 

 

●お金儲けサイト。

やっと、今度こそ本当に、

お盆休みが終わりました。

長かったですか??

9連休の人は、そりゃ長かったでしょうね。

今日から仕事ですよー!

そしてだんだん、夏も終わりに近づくと思いきや……。

今日は全国的に記録的猛暑予想。

そんな中、息子は今日も練習試合、

昨日、観に行きましたけど、もうね、

全員、疲れ果ててます。

いくら体力お化け達でも、

この暑さと、連日の猛練習で、クタクタの様子。

結果も、2敗……。

しかし息子はなぜか、打撃守備絶好調で、

2安打2打点の活躍でした。

でも息子もやはり疲れ果ててる様で、

練習が終わって、家に帰るまで我慢できず、

途中でなか卯によってかつ丼を食べてきたらしいのですが、

「かつ丼なのに生卵を付けちゃったよ。」と。

だいぶ疲れてるね~~~。

今日の試合、大丈夫かな……。

もうね、手を抜いてもいいから、ケガのないように。

そして、給水・休憩、怠りなく。

さて、今日から通常運転。

私はいつも通り、急がず、騒がず、

いい意味で、チンタラ、仕事をやっつけてきます。

最近ウィークデーは禁酒にしたので、体調もまあまあ、

やっぱり、酒の常習は体に負担が大きいと、改めて感じました。

もう、若くないのでね。その辺、自己管理はしっかりしないと。

そんな感じで、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な月曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

 

訴えるようなまなざし。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-08-17 05:17:51 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

くるりの『虹』です。

夏ソン、ってわけじゃないけど、

どうも私、このコード進行なんですよね、

スウェードとか、

デュラン・デュランとか、

使いがち。

くるりはご存じ、京都出身のバンドなんですが、

歌詞に出てくるこの、『六地蔵』というのは、

京都の地名でもあり、また、

六体の地蔵《地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上、で人々を救済する菩薩。》

を巡る、

『六地蔵巡り』という行事もあるそうで、

起源はなんと、852年。

平安時代にまでさかのぼるそうです。

六地蔵自体は、全国にありますよね。

昔話の『かさ地蔵』もたぶんあれ、六地蔵ですよね。

あと、『となりのトトロ』で、

行方不明になったメイちゃんが座ってたのも、

あれ、六地蔵ですよね。 たぶん。

 

●停戦合意ではなく、和平合意だ。トランプ氏。

ロシア・プーチン氏との会談を終え、SNSに投稿した、

トランプ氏。

『本当の合意は停戦合意ではなく和平合意だ』と。

その通りです。でも、

それを、どうするんだ?ってところが、

初めから一番の問題点であって、

ロシアがすでに占領している地域はどうする?

戦争の犠牲者に対する補償は?

インフラ復旧に関する費用は 

など、細かいところが一番厄介なのであって、

そんなのは後回しでもとにかく今は、

停戦しよう。という。

殺し合うのはやめよう、という。

当事者の切実な気持ちを、

本当に理解してるんだろうか、と思ってしまいます。

だいいち、

ゼレンスキー氏がいないところでの合意なんてありえない気がします。

 

●アンガールズ田中さん、終戦80年特番での発言に賞賛の声。

広島出身の田中さん。

「唯一の被爆国が核を持ってしまうと、”日本が核を持ったんだ”となり、核を持つ国が増えてしまう。日本が核を持たないという事を徹底していかないといけない。」と。

『終末時計』というのがあるそうで、それは、

人類が終わるまでの時間を表示する、というモノらしく。

2025年は過去最短の89秒。

この秒数が何を意味するのかははっきり分かりませんが、

ロシアのウクライナ侵攻がさらに10秒、縮めたそうです。

 今世界には12342発の核があるとされ、

これ以上増やさないためにどうするか? 

という喫緊の課題があります。

確かに、ありますが、さらにその前に……、

このアホみたいにいっぱいある、

既にある核をどうするか?

という事の方が優先かと思います。

今の状態では、核廃絶、という言葉が虚しく響きますね。

それは、現実を見るに、

『必要悪』というイメージの方が勝ってるからだと思います。

実際、ウクライナは核を持たないからロシアに侵攻されたわけですから、

それで、終末時計が10秒も進んだわけだから。

核はもちろん絶対ダメ。

でも、

人が戦争で死なない事が最優先されなければいけない、

というのは未来永劫、絶対ぶれてはいけない事で、

語弊があるのを覚悟で、

また、テーマの矛先が逸れてしまうのも覚悟で、

雑、極まりない暴言を吐くとするならば……、

普通の爆弾で死のうが、

核爆弾で死のうが、死ぬなら一緒じゃん。

とにかく人が戦争で死なないようにしよう。

それには核の有無は、後回しでもよくねぇ??

 

●お金儲けサイト。

日曜日です。

さすがにもうお盆休みじゃないでしょ??

え、今日まで、お盆休み??

ふ~ん……。いいね。

日本人のね、常識的に、平均的に、どうなんでしょ?

盆と正月。

って、同等なんでしょうか??

私は断然、正月の方が上座にいるんですが。

もし正月ぐらいお盆もがっつり休めたら、

そりゃ、1年2分割で考えられて、いいですよね。

来年からそうするかな……。

息子が小さい頃は毎年夏に帰省してたんですが、

もう、3年、

帰省してません。

親の墓も、参ってません。

私以外の兄弟はみんな京都にいるので、

だんだん疎遠になっていきますね。仕方がないか……。

 

息子は今日も練習試合。明日も。

俺のお盆、13連勤なんですけど!

って、愚痴ってました。すげーな!!

しかも全部アウトドア。

休憩・給水、怠りなく。

そんな感じで、今日はメチャクチャ熱くなる予想の関東地方。

37度だって!

野球少年以外、外での活動は極力控えてください。

でも、ホントに37度になったら、練習試合やるのかな?

危ないよね。

甲子園はどうなんだろう?やるのかな?

今日は、第2試合、

三重代表・津田学園と、神奈川代表・横浜!!!

横浜はたぶん、めちゃ強いけど

勝てよー!津田学園!! 

そんな感じで今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な日曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!練習試合観戦に! 行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

誰も見てないときの、スフィンクスのポーズ、の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見ていた午後

2025-08-16 04:43:54 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

松任谷由実の『海を見ていた午後』です。

ソーダ水の中を……。

貨物船が通る……。

まったりとした時間の経過が見事に表現されてます。

この山手の『ドルフィン』というのは本当にあるお店で、

写真を見ると、ものすごくおしゃれですね。

シティーポップが世界的に再評価されている昨今、

ユーミンの曲も当然、世界中で聞かれているはず。

じゃあ、『聖地巡礼』よろしく、

こういうお店も、インバウンドの影響があったりするんでしょうか。

どうぞ、お手柔らかに……。

H.Pにははさりげなく、ソーダ水と貨物船の写真も載ってます。

ん……遊覧船かな??

私は今日も、金麦と砂肝炒めで!!!

 

●三者会談につなげることが最も重要、ゼレンスキー氏。

アラスカ米ロ会談が行われることに対して、

ウクライナ・ゼレンスキー氏の発言。

そうね、アメリカは相変わらず、

俺のいう事聞かないと後悔するぞ!と、

話し合いというか脅し半分なやり方で、

ロシアも何とかしようとしてますが、

 

2人で勝手にサッサと決めちゃって、

仮に休戦したとして、

ロシアがすでに占領している領土を

どうするか。とか、

アメリカはそこまで介入する気があるんだろうか。

そこを何とかしないと、

翌日には再び開戦するに決まってる。

既成事実として『停戦』はさせた、あとは知らん!

でもノーベル平和賞はくれ!

俺のいう事聞かないと後悔するぞ!

という、『ビフ・タネン方式』はまだまだ続くのか?

 

●自衛隊機、中国空母戦闘爆撃訓練。

何とも、きな臭いと思ったら、

中央日報の記事でした。

要するに、日本の動きが、ヤバいぞ!

という事でしょうけど。

南方海上ではすでに、こんなつばぜり合いが始まっているのか。

と驚いてしまいます。

トランプ氏アジア情勢に積極的でないのを機に、

中国が一気に来るか。という懸念は、確かに、常にありますよね。

この訓練は最近、海洋進出が激しい中国に対しての警告だ、という。

だからわざと目立つ戦闘機でやった。という。

確かにね……。本気で空母を沈める気なら、

なにも空からドンパチやらなくても、

世界最高性能の潜水艦で、

ポチッとな!でいけるんだもんね。

中・韓は、寸止めジャブ打ってくるのが上手だからね。

冷静に対処しましょう。

 

 

●お金儲けサイト。

土曜日です。

高校野球甲子園大会も、

いよいよ大詰めと言ったところ。

わが郷里、京都代表・京都国際も順調に勝ち上がってます。

今日の第三試合、香川代表・尽誠学園と戦います!

が、

この校歌を巡り、

また心無いバッシングがあるようです。

京都国際というと前身が朝鮮学校だから校歌が、

『ハングル語』なんですね。

それを気に入らない一部の輩が、

ギャーギャー毒突いてるそうです。

が、

あのね、

京都国際は京都府と高野連が定めたルールに則って、

正々堂々と予選を勝ち進んで、

京都代表の座を勝ち取って、

京都代表として出場しているんだよ。

それをクサすという事は、

京都をクサすのと同じ事。

あのさぁ、野球に興味がないなら見ないでくれる.。

と言いたくなる。

負けて気分がいい学校は一校もないし、

ケガして気分がいい選手も一人もいない。

 

 京都国際2連覇がかかってるんだから、

全力で応援するよ!!!

でも、

津田学園と当たったら、どうしよう……。

 

そんな感じの週末土曜日です。

今日も、暑そうです。息子は今日も一日練習。

給水・休憩、怠りなく。

では、今日も

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週末の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

今朝も大きな、とのちゃんでした。の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Summer

2025-08-15 04:44:36 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

久石譲の『Summer』です。

北野武監督、映画『菊次郎の夏』の挿入曲ですね。

なんで久石さんは、

こんなに素敵に夏を描けるんでしょうね。

夏のいいところばっかり抽出したような。

全然、蒸し暑くない。

どこ出身の人なんだろうと調べたところ、

長野県、でした海なし県、でした。

長野の夏は、そんなに蒸し暑くないのかな。

サザンチューブが、海の夏、だったとしたら、

久石譲さんは 山の夏、な感じがします。

 

●80年目の終戦記念日。

何度か、終戦記念日に靖国神社に参った事がありますが、

軍服を着た右翼団体と思しき集団が、

神妙な面持ちで列をなして参拝する横で、

元帝国軍人と思しき老人たちは、

酒を飲んで、思い出話にふける。

さながら同窓会のような、

予想外の和やかな雰囲気だったのを思い出します。

そりゃあ、そうでしょうね。

青春時代の思い出なんでしょうからね。

戦争を、頭で理解するのと、

実際自分の人生の一部として理解するでは、

こんなにも違うんだなと、そして、

今、戦争を判断する人間たちは悉く、

頭で理解した人たち。つまり、

戦争の事を知らない人たち、なんですね。

本当に言葉が悪くて申し訳ないですが、

元帝国軍人の皆様にしてみれば、戦争もまた、

仲間と過ごした大切な時間、なんだなぁと、

どんなに悲惨な、荒れ果てた地面からも、

凛として草はまた生えてくるように、

元帝国軍人の大切な時間は今年もまた、

靖国の地面に青々として茂るでしょう。

そして、

私たちには、大きな責任があります。

 

●甲子園で異例の臨時練習。

三重代表、津田学園が、

広島代表、広陵の事態を受け不戦勝になり、

その予定されていた時間に、無観客で練習を行った。そうです。

いいね、一回、甲子園のグランドに出る機会をなくすところだった。

でも、正直、息子の普段の様子から鑑みるに……。

え~、やすみでもいいんじゃん……。 という生徒も、

一人や二人いたんじゃないかな。

三重県だったら、どうなんだろう、ずっと大阪にいるのかな、

それとも、いったん帰るのかな。

どっちにしても、父母会が、大変そう……。

いろいろ、災難に見舞われた、津田学園。

埼玉代表、叡明と死闘を繰り広げた、津田学園。

エース、桑山君は、大丈夫かな?

応援してます。ケガのないように!!

 

●お金儲けサイト。

金曜日です。

今週もお疲れさまでした。

どうも、腰の調子が、また悪くなってきた……。

これも筋トレ柔軟で何とかしてみせます。

実際、仕事がヒマなのは今日まで、

来週からまた、本当の日常が戻ってきます。

みんな結構休んでるんですよね。

出先でも、お盆は?休まないの? なんて言われたり、

会社ぐるみで、今週いっぱい盆休みなんて素敵なところもあります。

休めばよかったかなぁ……。

いよいよ、夏も終わりが見えてきた、そんな感じの天気ですね。

息子は今日も一日練習。

昨日、練習から帰って来て、

母ちゃん、俺が坊主頭になったら、いや? 

って訊いてました。どうやら本気のようです。

でも、そんなことを気にするところが、

奴の最高に可愛いところ。

妻は、

う~ん……、うん、いや。

だって。

そういう時は、いいよ!って言ってやんなさいな!

決心が鈍るじゃん!!

こんな我が家の、終戦記念日の朝の報告でした。

では今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な終戦記念日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

なんか、足が、ボンヤリ温かいと持ったら、そういう事か……。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする