goo blog サービス終了のお知らせ 

-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

I Can't Tell You Why

2025-08-19 04:36:49 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

Eaglesの『I Can't Tell You Why』です。

夏のイメージがある、西海岸のランドマークバンド

イーグルス。

の中でも、夏の終わりのうら寂しさを感じさせる、曲。

かと思って選曲しました。

イーグルスの楽曲の中には、

お気楽な曲もあれば、こういうしんみりしたバラードもありで、

もし、私に娘がいれば、

こういう男には注意しなさい。と言いたくなるほどの、

色男バンドです。

 

●静かにしろ!と注意して切り付け、中国籍男を逮捕。

中国人に限らずとかく、

やかましいと言われる外国人観光客。

ゴミと騒音をまき散らす、厄介な存在。

と言われがちですが……、

読むと、切り付けられたのは、観光客の中国人の方で、

切り付けたのは、大阪在住の中国人。

同じツアーの中国人客と容疑者が口論になったところに、

静かにしろ!と注意したら、切り付けられた。

そうです。

なんで、刃物持ってんの? と、ちょっと恐ろしい。

これも、口論になった理由とか、詳しい事はよくわかりませんし、

もめごとの原因がすべて観光客側にあるとは思えないのは、

重々承知ですが、しかし、

もうね、京都奈良あたり、

インバウンドの弊害が無視できないレベルになってきています。

鹿を蹴る、とか、ホント、へずまりゅうじゃなくても腹が立ちますよね。

日本人は大人し過ぎるから舐められるんだよ。

という意見もありますが、しかし、

一般人が大人しいのは、治安を維持するうえで大切な事で、

けっして悪くない。寧ろいい事だと思いますが、

行政まで大人しいのはどうかと思います。

 

●福山雅治さん、フジ主催の懇親会に参加。

完全に過敏になってますね。

しょうがないのかもしれないけどさ……

会食ぐらい、いいんじゃないの?

『会話に性的なモノがあって不快だった』という証言もある、

と言いますが、

まあ、その内容によってはそうかもしれませんが、

福山さんはラジオでも、ちょいエロ、ネタはいつもの事で、

寧ろそれが、受けている、ところもあって、

それを、不快だった、といわれただけで、

手のひらを反すようにハラスメント!というのはもうすでに

ハラハラ(ハラスメント・ハラスメント)の状態だと思います。

会議じゃないんだよ、会食だよ……。

でも、ダメなんだろうね、今のフジテレビでは……。

 

●お金儲けサイト。

昨日の夕立はすごかったですね!

夕方のニュースで、うちの近所の様子が出てました。

久々に、停電したそうですよ。

停電って、子供の頃、ちょっとワクワクしましたよね。

何か、非日常感があって。

私は高速を走ってたら、ぽつ…ぽつ…とき始めて、

おいおい!冗談じゃないよ、やめろよ!

と思ったあとほどなく……、

親の仇のような雨が!

直前まで晴れていたこともあって、ホロは掛けておらず、

もう、荷台はビッチャビチャ!!

仕事に使う道具も、ビッチャビチャ!!

ちょっとは乾いたかなぁ……、と思いつつ書いてます。

今日も激アツ予報が出てます関東地方。

でも私はやはり、仕事自体はいい意味で、

チンタラ、適当にこなしてきます。

息子は今日は、2週間ぶりの完全オフ。

メチャ喜んでましたが、たぶん、寝て終わる事だと思います。

そう、それでいいんだよ。

そういえば、もうすぐ誕生日だな。

何をプレゼントしてやるかなぁ、何が欲しいんだろう。

イヤホンはもうおばあちゃんに買ってもらってたし、

プロテインでも買ってやるか。

そんな感じで今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な晩夏の宵を、一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます! 行ってらっしゃい!! ご安全に!!!

なぜか、扇風機の近くが好きなとのま、でも、前も言ったけど、

そこは、風、当たらないよ。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flamingo

2025-08-18 04:44:54 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

米津玄師の『Flamingo』です。 

この曲を初めて聞いたのは、たぶんラジオだったと思います。

凄い人が現れた!と思いましたね。

この、得体の知れない才能は何だろう?って。

私はあんまりそんな風に、ビビッと来ることはないんですが。

まあ、好みにぴったり合った、という事でしょうかね。

その中でもこの、フラミンゴ、はもうやりたい放題、な感じすらします。

ライヴ、どんな感じなんだろう。

そういえばこの人、

あんまりライヴ情報って聞かないなぁ、と思って調べたら、

今年は、ナニ、2月で、全国ツアーも終了??

予定は2026年からのモノになってます。

あんまり、好きじゃないのかもね、ライヴ。

 

●日・英の巨大戦艦が並んだ!

まあ、いいやら、悪いやら……。

日本の場合、戦艦じゃなくて、空母型護衛艦、でした。

でも、『かが』が、

全長248mで排水量が1万6000トンなのに対して、

『プリンス・オブ・ウェールズ』は、

全長、284m、で排水量6万5000トンというのは、

全長は40mほどの差で、排水量は4倍ってどういう事だろう。

この『排水量』とは……。

ザックリいうと……、

仮に、巨大な水槽にこの船を浮かべた場合、

水槽をあふれ出す水の量。のことらしいです。

つまり、『プリンス・オブ・ウェールズ』の方が、

より深く沈む。

積載量が多い、武器をいっぱい積める。

という事に、なりましょうか??

 

●韓国の20代・30代の6割が、日本に好感を持っている。

あ、そうなの??

でも国政では真逆の事が起きてますよ。

超・過激反日主義者の大統領が就任したり。

日本同様、

若者は選挙に行かないのかなぁ。

あ、そうか!韓国も日本同様、

若者人口が少ないのか……。

じゃあ日本同様、

未来が心配ですね……。

 

 

●お金儲けサイト。

やっと、今度こそ本当に、

お盆休みが終わりました。

長かったですか??

9連休の人は、そりゃ長かったでしょうね。

今日から仕事ですよー!

そしてだんだん、夏も終わりに近づくと思いきや……。

今日は全国的に記録的猛暑予想。

そんな中、息子は今日も練習試合、

昨日、観に行きましたけど、もうね、

全員、疲れ果ててます。

いくら体力お化け達でも、

この暑さと、連日の猛練習で、クタクタの様子。

結果も、2敗……。

しかし息子はなぜか、打撃守備絶好調で、

2安打2打点の活躍でした。

でも息子もやはり疲れ果ててる様で、

練習が終わって、家に帰るまで我慢できず、

途中でなか卯によってかつ丼を食べてきたらしいのですが、

「かつ丼なのに生卵を付けちゃったよ。」と。

だいぶ疲れてるね~~~。

今日の試合、大丈夫かな……。

もうね、手を抜いてもいいから、ケガのないように。

そして、給水・休憩、怠りなく。

さて、今日から通常運転。

私はいつも通り、急がず、騒がず、

いい意味で、チンタラ、仕事をやっつけてきます。

最近ウィークデーは禁酒にしたので、体調もまあまあ、

やっぱり、酒の常習は体に負担が大きいと、改めて感じました。

もう、若くないのでね。その辺、自己管理はしっかりしないと。

そんな感じで、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な月曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

 

訴えるようなまなざし。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-08-17 05:17:51 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

くるりの『虹』です。

夏ソン、ってわけじゃないけど、

どうも私、このコード進行なんですよね、

スウェードとか、

デュラン・デュランとか、

使いがち。

くるりはご存じ、京都出身のバンドなんですが、

歌詞に出てくるこの、『六地蔵』というのは、

京都の地名でもあり、また、

六体の地蔵《地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上、で人々を救済する菩薩。》

を巡る、

『六地蔵巡り』という行事もあるそうで、

起源はなんと、852年。

平安時代にまでさかのぼるそうです。

六地蔵自体は、全国にありますよね。

昔話の『かさ地蔵』もたぶんあれ、六地蔵ですよね。

あと、『となりのトトロ』で、

行方不明になったメイちゃんが座ってたのも、

あれ、六地蔵ですよね。 たぶん。

 

●停戦合意ではなく、和平合意だ。トランプ氏。

ロシア・プーチン氏との会談を終え、SNSに投稿した、

トランプ氏。

『本当の合意は停戦合意ではなく和平合意だ』と。

その通りです。でも、

それを、どうするんだ?ってところが、

初めから一番の問題点であって、

ロシアがすでに占領している地域はどうする?

戦争の犠牲者に対する補償は?

インフラ復旧に関する費用は 

など、細かいところが一番厄介なのであって、

そんなのは後回しでもとにかく今は、

停戦しよう。という。

殺し合うのはやめよう、という。

当事者の切実な気持ちを、

本当に理解してるんだろうか、と思ってしまいます。

だいいち、

ゼレンスキー氏がいないところでの合意なんてありえない気がします。

 

●アンガールズ田中さん、終戦80年特番での発言に賞賛の声。

広島出身の田中さん。

「唯一の被爆国が核を持ってしまうと、”日本が核を持ったんだ”となり、核を持つ国が増えてしまう。日本が核を持たないという事を徹底していかないといけない。」と。

『終末時計』というのがあるそうで、それは、

人類が終わるまでの時間を表示する、というモノらしく。

2025年は過去最短の89秒。

この秒数が何を意味するのかははっきり分かりませんが、

ロシアのウクライナ侵攻がさらに10秒、縮めたそうです。

 今世界には12342発の核があるとされ、

これ以上増やさないためにどうするか? 

という喫緊の課題があります。

確かに、ありますが、さらにその前に……、

このアホみたいにいっぱいある、

既にある核をどうするか?

という事の方が優先かと思います。

今の状態では、核廃絶、という言葉が虚しく響きますね。

それは、現実を見るに、

『必要悪』というイメージの方が勝ってるからだと思います。

実際、ウクライナは核を持たないからロシアに侵攻されたわけですから、

それで、終末時計が10秒も進んだわけだから。

核はもちろん絶対ダメ。

でも、

人が戦争で死なない事が最優先されなければいけない、

というのは未来永劫、絶対ぶれてはいけない事で、

語弊があるのを覚悟で、

また、テーマの矛先が逸れてしまうのも覚悟で、

雑、極まりない暴言を吐くとするならば……、

普通の爆弾で死のうが、

核爆弾で死のうが、死ぬなら一緒じゃん。

とにかく人が戦争で死なないようにしよう。

それには核の有無は、後回しでもよくねぇ??

 

●お金儲けサイト。

日曜日です。

さすがにもうお盆休みじゃないでしょ??

え、今日まで、お盆休み??

ふ~ん……。いいね。

日本人のね、常識的に、平均的に、どうなんでしょ?

盆と正月。

って、同等なんでしょうか??

私は断然、正月の方が上座にいるんですが。

もし正月ぐらいお盆もがっつり休めたら、

そりゃ、1年2分割で考えられて、いいですよね。

来年からそうするかな……。

息子が小さい頃は毎年夏に帰省してたんですが、

もう、3年、

帰省してません。

親の墓も、参ってません。

私以外の兄弟はみんな京都にいるので、

だんだん疎遠になっていきますね。仕方がないか……。

 

息子は今日も練習試合。明日も。

俺のお盆、13連勤なんですけど!

って、愚痴ってました。すげーな!!

しかも全部アウトドア。

休憩・給水、怠りなく。

そんな感じで、今日はメチャクチャ熱くなる予想の関東地方。

37度だって!

野球少年以外、外での活動は極力控えてください。

でも、ホントに37度になったら、練習試合やるのかな?

危ないよね。

甲子園はどうなんだろう?やるのかな?

今日は、第2試合、

三重代表・津田学園と、神奈川代表・横浜!!!

横浜はたぶん、めちゃ強いけど

勝てよー!津田学園!! 

そんな感じで今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な日曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!練習試合観戦に! 行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

誰も見てないときの、スフィンクスのポーズ、の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見ていた午後

2025-08-16 04:43:54 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

松任谷由実の『海を見ていた午後』です。

ソーダ水の中を……。

貨物船が通る……。

まったりとした時間の経過が見事に表現されてます。

この山手の『ドルフィン』というのは本当にあるお店で、

写真を見ると、ものすごくおしゃれですね。

シティーポップが世界的に再評価されている昨今、

ユーミンの曲も当然、世界中で聞かれているはず。

じゃあ、『聖地巡礼』よろしく、

こういうお店も、インバウンドの影響があったりするんでしょうか。

どうぞ、お手柔らかに……。

H.Pにははさりげなく、ソーダ水と貨物船の写真も載ってます。

ん……遊覧船かな??

私は今日も、金麦と砂肝炒めで!!!

 

●三者会談につなげることが最も重要、ゼレンスキー氏。

アラスカ米ロ会談が行われることに対して、

ウクライナ・ゼレンスキー氏の発言。

そうね、アメリカは相変わらず、

俺のいう事聞かないと後悔するぞ!と、

話し合いというか脅し半分なやり方で、

ロシアも何とかしようとしてますが、

 

2人で勝手にサッサと決めちゃって、

仮に休戦したとして、

ロシアがすでに占領している領土を

どうするか。とか、

アメリカはそこまで介入する気があるんだろうか。

そこを何とかしないと、

翌日には再び開戦するに決まってる。

既成事実として『停戦』はさせた、あとは知らん!

でもノーベル平和賞はくれ!

俺のいう事聞かないと後悔するぞ!

という、『ビフ・タネン方式』はまだまだ続くのか?

 

●自衛隊機、中国空母戦闘爆撃訓練。

何とも、きな臭いと思ったら、

中央日報の記事でした。

要するに、日本の動きが、ヤバいぞ!

という事でしょうけど。

南方海上ではすでに、こんなつばぜり合いが始まっているのか。

と驚いてしまいます。

トランプ氏アジア情勢に積極的でないのを機に、

中国が一気に来るか。という懸念は、確かに、常にありますよね。

この訓練は最近、海洋進出が激しい中国に対しての警告だ、という。

だからわざと目立つ戦闘機でやった。という。

確かにね……。本気で空母を沈める気なら、

なにも空からドンパチやらなくても、

世界最高性能の潜水艦で、

ポチッとな!でいけるんだもんね。

中・韓は、寸止めジャブ打ってくるのが上手だからね。

冷静に対処しましょう。

 

 

●お金儲けサイト。

土曜日です。

高校野球甲子園大会も、

いよいよ大詰めと言ったところ。

わが郷里、京都代表・京都国際も順調に勝ち上がってます。

今日の第三試合、香川代表・尽誠学園と戦います!

が、

この校歌を巡り、

また心無いバッシングがあるようです。

京都国際というと前身が朝鮮学校だから校歌が、

『ハングル語』なんですね。

それを気に入らない一部の輩が、

ギャーギャー毒突いてるそうです。

が、

あのね、

京都国際は京都府と高野連が定めたルールに則って、

正々堂々と予選を勝ち進んで、

京都代表の座を勝ち取って、

京都代表として出場しているんだよ。

それをクサすという事は、

京都をクサすのと同じ事。

あのさぁ、野球に興味がないなら見ないでくれる.。

と言いたくなる。

負けて気分がいい学校は一校もないし、

ケガして気分がいい選手も一人もいない。

 

 京都国際2連覇がかかってるんだから、

全力で応援するよ!!!

でも、

津田学園と当たったら、どうしよう……。

 

そんな感じの週末土曜日です。

今日も、暑そうです。息子は今日も一日練習。

給水・休憩、怠りなく。

では、今日も

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週末の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

今朝も大きな、とのちゃんでした。の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Summer

2025-08-15 04:44:36 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

久石譲の『Summer』です。

北野武監督、映画『菊次郎の夏』の挿入曲ですね。

なんで久石さんは、

こんなに素敵に夏を描けるんでしょうね。

夏のいいところばっかり抽出したような。

全然、蒸し暑くない。

どこ出身の人なんだろうと調べたところ、

長野県、でした海なし県、でした。

長野の夏は、そんなに蒸し暑くないのかな。

サザンチューブが、海の夏、だったとしたら、

久石譲さんは 山の夏、な感じがします。

 

●80年目の終戦記念日。

何度か、終戦記念日に靖国神社に参った事がありますが、

軍服を着た右翼団体と思しき集団が、

神妙な面持ちで列をなして参拝する横で、

元帝国軍人と思しき老人たちは、

酒を飲んで、思い出話にふける。

さながら同窓会のような、

予想外の和やかな雰囲気だったのを思い出します。

そりゃあ、そうでしょうね。

青春時代の思い出なんでしょうからね。

戦争を、頭で理解するのと、

実際自分の人生の一部として理解するでは、

こんなにも違うんだなと、そして、

今、戦争を判断する人間たちは悉く、

頭で理解した人たち。つまり、

戦争の事を知らない人たち、なんですね。

本当に言葉が悪くて申し訳ないですが、

元帝国軍人の皆様にしてみれば、戦争もまた、

仲間と過ごした大切な時間、なんだなぁと、

どんなに悲惨な、荒れ果てた地面からも、

凛として草はまた生えてくるように、

元帝国軍人の大切な時間は今年もまた、

靖国の地面に青々として茂るでしょう。

そして、

私たちには、大きな責任があります。

 

●甲子園で異例の臨時練習。

三重代表、津田学園が、

広島代表、広陵の事態を受け不戦勝になり、

その予定されていた時間に、無観客で練習を行った。そうです。

いいね、一回、甲子園のグランドに出る機会をなくすところだった。

でも、正直、息子の普段の様子から鑑みるに……。

え~、やすみでもいいんじゃん……。 という生徒も、

一人や二人いたんじゃないかな。

三重県だったら、どうなんだろう、ずっと大阪にいるのかな、

それとも、いったん帰るのかな。

どっちにしても、父母会が、大変そう……。

いろいろ、災難に見舞われた、津田学園。

埼玉代表、叡明と死闘を繰り広げた、津田学園。

エース、桑山君は、大丈夫かな?

応援してます。ケガのないように!!

 

●お金儲けサイト。

金曜日です。

今週もお疲れさまでした。

どうも、腰の調子が、また悪くなってきた……。

これも筋トレ柔軟で何とかしてみせます。

実際、仕事がヒマなのは今日まで、

来週からまた、本当の日常が戻ってきます。

みんな結構休んでるんですよね。

出先でも、お盆は?休まないの? なんて言われたり、

会社ぐるみで、今週いっぱい盆休みなんて素敵なところもあります。

休めばよかったかなぁ……。

いよいよ、夏も終わりが見えてきた、そんな感じの天気ですね。

息子は今日も一日練習。

昨日、練習から帰って来て、

母ちゃん、俺が坊主頭になったら、いや? 

って訊いてました。どうやら本気のようです。

でも、そんなことを気にするところが、

奴の最高に可愛いところ。

妻は、

う~ん……、うん、いや。

だって。

そういう時は、いいよ!って言ってやんなさいな!

決心が鈍るじゃん!!

こんな我が家の、終戦記念日の朝の報告でした。

では今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な終戦記念日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

なんか、足が、ボンヤリ温かいと持ったら、そういう事か……。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏夜のマジック

2025-08-14 04:30:29 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

indigo la Endの『夏夜のマジック』です。

川谷絵音率いるバンド、インディゴ・ラ・エンド。

いっぱいバンドやってます。

ゲスの極み女子ジェニー・ハイ など。

才能がキラキラしてます、が……。

でもやっぱり、有名なのは、ベッキーとの不倫問題。

週刊文春に対して、

『ありがとう!文春!」

「センテンススプリング!』

などとマスコミを挑発するようなラインのやり取りが暴露され、

トラのしっぽを踏んでしまった、感があります。

いい曲書いてるのに、

なかなか、このイメージが払しょくされませんね。

この曲も、めちゃいい曲です。

やっぱり、不倫はダメ、という事ですね。

 

●韓国、ユン前大統領夫人を逮捕。

そうなの?

なんか、エルメスのバッグをもらった、とか、

そんなもんじゃないの。

韓国の大統領は退任後逮捕される。とは聞いてたけど、

奥さんまで……。

しかし、敵は徹底的にたたくね!この国のお国柄、何でしょうか。

怖いです……。

 

●伊集院光氏、甲子園の新ルールを酷評。

ん~~~。

わかるけどね。

でもね、球数制限も含めて、

選手を守る、って言う事を、

やっぱり最優先すべきだと、

私は、思いますね。やっぱり、ん~~、

将来のある子たちですから。

 

●お金儲けサイト。

木曜日です。

なんでしょう、道も街も、ガラガラ……。

そうか、今週はまだ、お盆休みなんですね。

仕事も、スカスカ……。

明日、出勤するの? なんて聞かれる始末。

しますよ。仕事しないと。

息子の新人戦は、

リードするも追いつかれ、タイブレークの結果、

破れました……。

あと一点が、決めきれない……。

タイブレークとは、

9回で決着がつかない場合、

ノーアウト1・2塁からゲームを始めるルールで、

大概、点が入る。逆に点が入らないと、ヤバい。

サッカーで言うところの、PK戦 みたいな感じで、

実際は、相手のミス待ち、みたいなルールなんですよ。

 

帰るなり息子は、

うちの学年のマッチョ化計画が始動した!などと言い出し、

髪の毛は要らない!坊主にする!と言いだし、

おいおい、暑くなるのはいいけど、

極端に走ると後悔するぞ。と、やんわり言っておきました。

それだけ悔しかったんだと思います。

太りにくく、食も細く、やせ型の息子が、ガシガシ飯を食う姿は、

頼もしくもあり、なんだか痛々しくもあります。

無理してもしょうがないからな。徐々にデカくなればいいから。

よく噛んで食え!

そんな感じの我が家のお盆です。

皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な盆の中日過ぎの宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

注文していた雑誌が届きました。叡明、ホント、いい試合をありがとう!!

そしてふと見れば、いつもも所に、いつものやつ、の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラヴマシーン

2025-08-13 04:43:05 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

モーニング娘。の『ラヴマシーン』です。

流行りましたね! モー娘。

正直、最後の方はモー娘。AKBが混同してます。

あと、坂道グループ全般。

もう女子のピンのアイドルは成立しない世の中になったんですね。

私の記憶する限り、

最後の、ピンアイドルと言えば、

ももち か、道重さゆみ ぐらいですかね。

今、一人で頑張ってるアイドル、いるのかな??

 

●演説中に狙撃された大統領候補、死亡。

コロンビアでの話。

死亡したのは大統領候補のミゲル・ウリベ氏。

撃ったのは少年6人だが、後ろに黒幕がいるという。

黒幕か……。

コロンビアは、麻薬組織の勢力が強くて、

以前、サッカーの国際大会オウンゴールをした選手も、

銃殺されてるんだよね。

治安が悪すぎ。

 

●海自、護衛艦『かが』に、イギリス軍のF-35B初着艦。

最近は、アメリカから距離を置いて、

イギリスに近づいてるのかな?

と思わせるエピソードですね。

戦闘機開発もイギリスと。

まあ、同じ島国という事で、兵器の開発に関しては、

利するところも近いのかもしれないね。

あんまり条件の違う国との兵器の開発は、

何かとちぐはぐになりそうだからね。

アメリカは相変わらず、

関税!関税!とたけり狂って人のいう事は聞かず。

これからは、イギリスと一緒になる方が、

なにかといいのかも。

ちょっと、遠いけど……。

 

●お金儲けサイト。

さあ夏休みも終わり、日常の始まりです。

水曜日から始まるので、今週は3日。

水・木・金。

なんだが蒸し暑さが尋常じゃない朝ですが、

息子は今日、新人戦の初戦を迎えます。

必ず勝って、秋大会のシードを取れ!!!

秋大会か……。

首の定期検診は、異常・変化、なし。という事で、

また半年後、になりました。

来年か……。

世の中はたぶんまだお盆休みだから、

道は空いてるかなぁ、

まあ、いつも通り、いい意味で、チンタラ、のんびりやってこようと思ってます。

そんな感じで、

ちょっとだけ、秋めいてきましたがまだまだ暑いです。

休憩・給水、怠りなく。

では、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な水曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

気が付けばいつもそばにいる、これって、親愛のしるし??の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ブログ風小説『生きてる気がする(第21章2025・夏)』アップしました。

2025-08-12 16:25:25 | 日記

●はてなブログへのリンク●

--------------------------

 

生ブログ風小説『生きてる気がする(第21章2025・夏)

第103章 緑君、書くよ、いい?(その1)』をアップしました。

夏も盛り過ぎにようやく、

夏の章の第一話。

最近は時間が勝手に過ぎるような気が、

だんだんしなくなってきて、

よし、うまく制御できている!

なんて自己満足してます。

 

まあ、これも今日まででしょうけどね。

明日からまた、通常運転!!

9連休の方は、折り返し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島唄

2025-08-12 05:51:33 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

THE BOOMの『島唄』です。 

沖縄音階で、沖縄言葉の歌詞。

沖縄出身バンドかと思いきや、

山梨県甲府市出身のバンドだそうです。

何と、海なし県!!

沖縄出身者以外で、沖縄ソングでメガヒットというのは

珍しいんじゃないでしょうか。

BEGIN とか喜納昌吉&チャンプルーズとか、

やっぱり、島人(しまんちゅ)のソウルはなかなか、

大和人(やまとんちゅ)には、わかるまいて!という、

沖縄のアイデンティティ。

それを超えてヒットさせたのはあたかも、

黒人ブルースプレイヤー

として認められた、

エリッククラプトンや、

ジョニーウィンターに近い偉業じゃないでしょうか??!!

いいものは、いい! という事でしょうね。

音楽では出来るのにね……。

 

●トランプ氏、オバマ氏の肖像画の移動を指示??

これが本当なら、

まあ、なんて器の小さい男なんでしょう!!

器の小ささ、メガトン級!!

という、わけのわからない事になってます。

本当ならね。

 

●元・フジテレビ日枝氏、「僕はアンタッチャブル」

やっぱり悪人の御多分に漏れず、

逃げの一手ですね。

調査にも協力せず、会見も開かず、

突然入院したかと思ったらそのまま雲隠れ。

昭和の悪徳政治家の常とう手段です。

中居正広さんのフジテレビアナウンサーに対する性加害問題について、

そう言った、風に聞こえますが……、

記事を読むとそう言った訳ではないようですね。

だとしたらこれ、この記事も偏向報道ですね。

アンタッチャブルって。

私の好きな映画『アンタッチャブル』で言うところの、

アンタッチャブルの意味は、

『関与してない』ではなく、

『手が届かない』です。

つまり、

エリオット・ネス率いるアルコール捜査チームは誰一人として、

お前ら悪党の脅しや買収には一切応じないぞ!

という意味があります。

そのイメージから行くと……、

私にはお前らマスコミの手は届かない!

無駄な空騒ぎはやめろ!

そして私はなお、フジの闇の覇王として

頂点に君臨し続けるのだ!!

ハハハハハハ!!! 

という意味に、取られかねない。 

かもしれない……。

 

●お金儲けサイト。

さて私の夏休み4連休最終日になってしまいました。

明日から、また、あの日常が帰ってくるのか……、と思うと、

やや、気が重い……。

午前中は病院に行ってきます。

体感的には変化なし。たぶんまた半年後になるでしょうね。

2月か……。きっとすぐ来るんだろうな……。

診察自体はたぶん5分もかからない。

でも、経過観察しないわけにはいかないもんね。なんせ、

難病指定の病気なので。

病院の帰りしなに県営球場があるんですが、

そこで息子達も参加している

新人戦の予選が行われています。

息子の試合ではないのですが、

ちょっと、見て行こかな、なんて思ったり、思わなかったり。

天気がね、ちょっと、怪しい。

こうやって一日一日、に近づいていくんでしょうね。

蝉は、思いっきり鳴けたかい?? 

トンボは、思いっきり飛べたかい??

そんなことを考えつつ、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵なお盆の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!病院に! 行ってらっしゃい!!ご安全に!!

何かを訴える時の、高速カリカリ中。の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年時代

2025-08-11 05:43:12 | 日記

●はてなブログへのリンク●

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●きょうの1曲は、

井上陽水の『少年時代』です。

これ、夏休み、じゃなかったんだね。タイトル。

少年時代か……。

私にもありますよ、少年時代。

田舎者だから、僕らの夏休み的な、思い出は

あるにはあるんですが……。

どうにも、ボンヤリフィルターに掛かってて、

果たしてそこで、自分が何を夢見て、

何をやろうとしていたか、なんて、

全然思い出せません。だから、

この曲にその役割を担ってもらってます。

母方の祖父母の家の前の、

田んぼに飛び交っていた蛍たちは、

今どこで何をしてるんだろう……。

お盆ですね……。

 

●広陵辞退で、不戦勝の津田学園。

動揺が広がっている。そうです。

そうだよね、不戦勝って、それだったら……、

もっと早く辞退してくれれば、

旭川志峯だって勝ち上がれたし、

もっと早く辞退してくれれば、

広島代表になれた学校もあっただろうし。

こんな告発を受けるという事は、

問題は全然解決してなかったという事でしょう。

つまり、有耶無耶にしていた、という事でしょうね。

関係あるかどうかは知らないけど、

広陵の校長は広島高野連の副会長という。

そう出来ない立場でも、ないね。

OBのコメントがまた、火に油を注いでいます。

「こんな事は当たり前だ!

野球ごっこじゃ甲子園なんか行けるわけがない!」

という。

いつのOBか知らないけど、

完全に昭和の価値観に毒されてますね。

厳しさ居心地の悪さを混同してます。

これじゃあただのカルト集団です。

ごっこにとどめなきゃどうすんだよ!これは戦争か?

あと、これは詮無い話ですが……。

津田学園と延長12回の死闘を演じたのは、

我が埼玉代表、叡明 です。

もし、勝ってれば……。

 

●カズ・レーザーさんと二階堂ふみさん、電撃結婚。

おめでとうございます!

驚きましたね!

え、でも……。

これは私の思い違いかもしれませんが……、

カズさんって、女性、好きだったの??

そんな話、ありませんでしたっけ??

まあ、どんな形であれ、

本人同士が決めた一大決心なわけけですからそりゃあ、

おめでたい!!

末永く、お幸せに。

 

●お金儲けサイト。

月曜日です。

月曜日ですが、『山の日』にておやすみ。

私の4連休もあっという間に3日目になりました。

何もしないと連休なんて早い事、早い事!

息子は新人戦に向け、今日も練習。

暑くはなさそうなんですが、ちょっと雨が降ってます。

今、真夏のピーク。なんでしょうかね。

一週間単位で数えると、夏なんてあっという間ですね。

暑い暑いとさんざん文句を言いながら、いざ終わるなると、

え?終わっちゃうの??と、寂しそうに言う。

夏に対しては、一億総ツンデレ状態、ですね。

季節を名残惜しむのは、いい事です。

私は明日、病院。首の定期健診です。

連休の終わりが病院、というのは、なんとも、味気ない……。

なんか、焼き肉でも食べに行きたい気分ですね。

そんな感じで、今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な山の日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

我が家の幸せを呼ぶ眠りネコ。 の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする