- おはようございます!
11/1日曜日の朝です。
もう11月ですよ! もう今年も終わります。
あと二ヵ月かぁ~、今年中に何かもう一つ二つ、良い事ないかなぁ~……、
母の葬儀は滞りまく終わりました。
そして我が家も、昨日の夕方、無事埼玉県の自宅に到着出来ました。
10時間ちょっと。いや~、トラックドライバーの私にも、きつかった
途中、高速道路でトラックが2台、黒焦げになっているのを見ましたよ。
ドライバーは無事か?
一つ間違えば我が身、恐ろしいですね。やっぱり。運転は慎重に……。
で、
明日まで慶弔休みなので、今日明日は長時間運転の疲れをしっかりいやそうと思います。
三日間もほったらかしにしておいた、ネコのとのまも、元気に迎えてくれました。
ごめんな、とのま。でもおかげで、ばあさんは無事、旅だったよ。
息子も妻も、疲れていると思います。でも息子は今日は朝から野球の練習。
一番大変なのは息子かも知れない。
これは、何でしょう。これはアメリカの言い分が正しいんじゃないでしょうか。
トランプさんはアメリカ第一主義を掲げて、外国人排斥、アメリカ人の雇用確保、と言って何かと物議をかもしているようですが......、
その国の政府がその国の事情を第一に考えるのは当たり前です。
それに、NATO の取り決めを果たしていない国があるのなら、そっちが悪いんじゃないですか?
アメリカはただちに撤退すべきだと思います。
アメリカはかつて、『世界の警察』として世界の治安維持のために力を発揮するという、
カッコいい役目を担っていた。多分その自覚もあったのでしょうが、
今はそれどころじゃない。
だいたいなんでアメリカの若者が、訳の分からない外国の小競り合いのために血を流さなければならないんだ?
帰って来い!
と言うのは、信条としても理屈としても、その通りだと思うんですよ。でもねぇ、
世界の平和って、誰かが取り仕切らないと維持できないモンなんですかね。
もし、そうだというなら、日本も『思いやり予算』とはおこがましい。
もっとしっかりお約束してしっかりお支払いしなければ。
でも、それ以外に方法があるのならそっちを模索すべき。
そもそも、
世界は貧富の差を望んでいるのか?それともなくしたいのか?
綺麗事抜きに考えたら、そりゃ、望んでいる。
でしょうね。そして、貧乏な国の安い労働力でコストをさえて生産して、
それをお金持ちの国に高く売って大きな利益を上げて、裕福に暮らす。これが理想でしょう。
そして世界中の誰もが、自分はその、お金持ちの方に、是非、いたい。
という事でしょうね。だから貧乏人ですら、貧富の差を望んでいるんだから、
そりゃうまくいくわけがない。そんなモン、目指したってしょうがない。
だから、
この分野は、金持ち、この分野は貧乏。という分別をするしかない。
だったら、アメリカは経済の面で世界をリードしたいならその分、
軍事の面で、大いに貧乏くじを引いてもらわないと。
軍備を増強すればするほどその国は貧乏になる。そんな確固とした仕組みを作らないといけない。
そんな中。
だそうです。
アメリカ人と銃の関係は、前にも言いましたけど、どうにも理解に苦しみます。
護身用に? 銃?
コロナが流行して、銃の販売数も増えたそうです。私にはまるで、
風が吹いたら、桶屋が儲かる。
みたいな。へ? って感じ。
コロナが流行ると、景気が悪くなる。
景気が悪くなると、失業者が増える。
失業者が増えると、人の気持ちがすさむ。
人の気持ちがすさむと、凶悪犯罪が増える。
凶悪犯罪が増えると、身に危険が迫る。
身に危険が迫ると、銃が必要。
いやいや、ここがおかしい!
結局、最後の一列だけがおかしい。
身に危険が迫ると、銃が必要。このつながりが変だと思うんですね。
撃たれる前に撃つぞ!という発想はつまり、
つまり平和を維持したいんじゃなくて、自分が死にたくない。
ただそれだけ。
全員がそう考えたら、平和もクソもない。世界は修羅場になるだけじゃん。
そんな簡単な事にも気付かないの??
綺麗事いうんじゃねーよ!
どっちに転んでも人生せいぜい100年やそこら、
自分だけが良けりゃいいんだよ!
世界の平和?そんな事を言ってる奴が、
ジョンレノンみたいに訳の分からん奴に、
訳の分からん理由で簡単に殺されるんだよ。
そんなのまっぴらごめんなんだよ!
という事でしょう。
でも思い出しましょうよ。私達が、ふかふかの毛皮を脱ぎ捨てて、恐る恐る樹上から地上に後ろ足を付けた瞬間の事を……。
その時は確かに、
大地には疫病や、危険生物がうじゃうじゃいて、
私達は自らの身を守るため、隣近所に声をかけて、力を合わせてフェンスを作って、
代わりばんこに見張りに立った。安心して寝られるのは、見張りに立ってくれている同僚のおかげだと、
感謝しながら寝たと思うんですよ。
それが今は……。
そんな太古の集団の理屈から遠く離れて あらゆる生物や環境をを支配して、今は人間の敵は人間だけになってしまった。
そこに来てこの、コロナウイルス。
しかし、塀の外側に敵がいる事を忘れて、かつての警戒心を全くなくしてしまった人間にはもう何もすることが出来ない。
そしてただ、誰のせいだ、お前のせいだ、私は悪くない、お前見張れよ、俺は嫌だよ。
そんな事を言って無駄な行動ばかりとっている。
そういう歪な発想。それこそが、銃が必要、という発想なんですよ。
自分の身は自分で守る、というのなら、
リーダーに期待する前に、自分でちゃんと考えて何とかした方がいいと思います。
人間は一人では生きられない。
そんな人間として、基本的な判断を、銃が全部有耶無耶にしているんだよ。
私は明日まで休みだから、え? 11/3も祝日?じゃあ、あと、三日も休み?
今気づいた。
まずはたまりにたまったアイディアをアップする。あとは、
最近怠けている、生小説風ブログ『いきてるきがする。』を書きます。
じゃあ、今日も仕事の皆様、気を付けてください。
そして怪我も病気もトラブルもなく、一緒に、11月の宵を迎えましょう。
では、行ってらっしゃい!!
やっと帰ってきた。サッサと、トイレの掃除して!!
はいはい……。