それにしても
じんせいは(人生は)
い(生)きていくのが
たいへんだ(大変だ)
50歳(さい)を
こえた
いまでも
すきなこと
が
みつからない
やりたいことが
みつからない
すきなのは
おんな(女)
と
かね(金)
だが
どうも
それだけでは
だめ
みたいだ
どうやら
この
地球上に(ちきゅうじょうに)
かぜ(風邪)を
ひきにきた
みたいだ
(ちょっと
いま
風邪(かぜ)
ひいてまんねん)
だいたい
人生の(じんせいの)
選択を(せんたくを)
なにか
ひとつ
まちがえれば
えらいことになる
とんでもじろうになる
ひとつだけの
まちがえ
なら
まだしも
2つくらいの
まちがえでも
人生の修復が(じんせいのしゅうふくが)
できる
が
ぼきの場合(ばあい)は
人生の(じんせいの)
選択を(せんたくを)
いっぱい間違(まちが)えてきた
なので
修復不可能だ(しゅうふくふかのうだ)
年齢も(ねんれいも)
50をこえ
リセットも
できない
さきほども
かいたが
人生の修復(じんせいのしゅうふく)
不可能で(ふかのうで)
やりたいこともない
すきなこともない
もう
どうにも
とまらない
ではなく
どうにもならない
そのうえ
50歳(さい)をこえ
金(かね)がない
あるのは
借金(しゃっきん)のみだ
2019(令和1)年5月8日
水曜日
(子供の日)
現在(げんざい)
ぼくは
アルバイトを
している
2016年
2017年
2018年
2019年
と
アルバイトを
転々と(てんてんと)
してきた
いやになったら
すぐに
アルバイトを
やめる
やめ(辞め)ぐせが
ついた
がまんが
たりない
2016年から
2019年の
5月まで
約20社(やく20しゃ)ぐらい
アルバイト先を
やめた
20回も
やめると(辞めると)
やめることが
いたについてくる
特技(とくぎ)は
あるばいと
を
やめること
だいたい
やめる
原因は(げいいんは)
ほぼ
人間関係だ(にんげんかんけいだ)
それも
すべて
きつい!きつい!
きょうれつな(強烈な)
おつぼねさんに
げきたい(撃退)される
あるばいと
の
めんせつを
うけ
ようやく
しゅうしょく(就職)できたにも
かかわらず
やめる
50歳を
こえると
なかなか
面接を(めんせつを)
してもらえない
面接まで
こぎつけるのも
やっとの
思(おも)いだ
やっとの思いで
面接を(めんせつを)
うけ
なんとか
かんとか
ひやあせをかき
うそをつき
面接に
受(う)かり
アルバイトに
こぎつけても
人間関係(にんげんかんけい)
で
やめる
やっとの
思いで
アルバイト先(さき)に
しゅうしょく(就職)
できても
そこには
きつい
きつい
45歳を
こえた
女性が(じょせいが)
まちかまえている
それも
すべて
アルバイトの
女性だ
正社員では
ない
アルバイト
の
女性だ
そこの
かいしゃ(会社)に
アルバイトとして
長期勤務(ちょうききんむ)している
45歳を
こえた
女性が
原因だ(げんいんだ)
この
アルバイトとして
長期勤務(ちょうききんむ)で
45歳を
こえている
女性は
きつい
そんな
おばちゃん
どこにでも
いてるよ
と
みんなは
いうが
いざ
じぶんに
あたると
きつい
L社(エルしゃ)に
つとめる女性(じょせい)で
言動(げんどう)が
男以上(おとこいじょう)の
すごい
おばはんが
いてた
あるく(歩く)すがた(姿)は
相撲取り(すもうとり)の
おおぜき(大関)かおまけだ(顔負けだ)
L社(えるしゃ)で
勤続(きんぞく)8年の
アルバイトで
58歳の
じょせい(女性)だ
ばついちで
現在(げんざい)
独身の(どくしんの)
有藤さん
これは
きつかった
やくざ顔負(かおま)けの
ことばで
おこられる
しかし
この
有藤(ありとう)さん
その会社(かいしゃ)の
社員(しゃいん)さん
と
他(ほか)のアルバイトさん
には
ちゃんと
丁寧に(ていねいに)
お話(はなし)される
じめじめ
いじめてくる
M社勤務の(えむしゃきんむの)
女性もいてた
そのM社(えむしゃ)で
アルバイトとして
勤続(きんぞく)5年の
60歳の
おばはんだ
名前は(なまえは)
田原さん(たはらさん)
と
言う(いう)
この
田原の
おばはんは
じめじめ
ぼくを
いじめてくる
このいじめが
きつかった
無視(むし)なんて
あたりまえ
村八分(むらはちぶ)は
まいにち
そんなに
ぼきのことが
にくかったのか?
と
おもうほど
いやがらせも
うけた
とうぜん
ぼきは
この
田原(たはら)さんには
こちらから
なにも
言(い)ってないし
触(ふ)れてもいない
ここは
1年で
やめた
じめじめ
いじめてくるのは
きつい
また
製紙会社に(せいしかいしゃに)
アルバイトに
いっていたときがある
そこにつとめる
女性の
長尾(ながお)さん
51歳
その
製紙会社に(せいしかいしゃに)
アルバイトで
勤続10年の(きんぞく10ねんの)
おばちゃんだ
兵庫県 尼崎市
出身で
(ひょうごけん あまがさきし
しゅっしんで)
うまれも
そだちも
兵庫県 尼崎市(ひょうごけん あまがさきし)
で
その製紙会社も
尼崎市に(あまがさきしに)
あった
アルバイトの長尾(ながお)さんが
アルバイトリーダーで
アルバイトたちを
しきっていた
この
長尾のおばはんも
とことん
ぼくにだけ
きつくあたってきたので
やめた
長尾(ながお)のおばはんは
だんなもいてて
離婚(りこん)はしていない
すこし
ぶさいくすぎるのが
たまにきずだ
そこの
製紙会社は
3か月(さんかげつ)でやめた
やめた理由(りゆう)は
親の介護(おやのかいご)
だ
歴代(れきだい)
きつい
3人の女性を
簡単に(かんたんに)
あげてみた
3人とも
社員さん
と
他のアルバイトさん
には
ちゃんと
丁寧に(ていねいに)
お話(はなし)する
どのように
きついか
くわしくは
かいていられないが
そういうことだ
くるま(車)にのるときは
ドアを
あけて
のれっ
と
きつくおこられたり
くるまを
うんてんしていて
大雨が(おおあめが)
降(ふ)ってきたとします
すると
大雨が
ふってきたら
ワイパーを
うごかせっ
と
おこられたり
くるまを
うんてんしていて
夜になってもいないのに
よるに
なったら
ライトを
つけろっ
と
昼間(ひるま)のうちに
おこられたり
家の居間(いえのいま)に
あがるときは
くつを
ぬげっ
と
きつくおこられたり
した
ぼくは
アルバイト先(さき)に
いって(行って)
なにも
なければ
あいさつ(挨拶)
と
「はい」
か
「すみません」
か
「ごめんなさい」
か
「わかりました」
と
あとは
用件(ようけん)だけしか
しゃべらない
セロハンテープは
どこに
ありますか?
とか
てぶくろは どこにありますか?
とか
赤のマジックぺんは
どこにありますか?
とか
これは
どうしたらいいですか?
とか
用件だけしか
しゃべらない
アルバイトを
やめるときの
理由(りゆう)は
「親族の介護(しんぞくのかいご)
で
田舎に(いなかに)
かえらないと
いけない
ので」
と
言う(いう)
理由で(りゆうで)
やめる
もう
この理由(りゆう)で
20回(かい)も
アルバイト先(さき)を
やめた
本当の(ほんとうの)
理由は(りゆうは)
なかなかいえない
いうつもりもない
ぼき(僕)に
あう
仕事も(しごとも)
いくつか
あったが
やっぱり
人間関係(にんげんかんけい)には
まける
それを
みていると
女性は(じょせいは)
たくましい
し
つよい
いちがいには
いえないが
50歳以上で
その会社に
5年以上の
長期勤務している
女性は
あつかましい
し
仕事中(しごとちゅう)
仕事に関係(しごとにかんけい)のないことを
よくしゃべる
この人(ひと)たちの
機嫌を(きげんを)
そこなわぬように
仕事を(しごとを)
しないといけない
仕事以上に(しごといじょうに)
むずかしい
とうぜん
上記以外の(じょうきいがいの)
女性が(じょせいが)
90%以上(いじょう)
で
上記のような
女性は
ごくいちぶ(一部)だが
この
ごくいちぶ(極一部)の
きつい
女性に
よく
あたる
あたりっぱなしだ
ボロかすに
言われ
どなられ
激(はげ)しい言葉(ことば)で
おこられる
結果(けっか)
たった
2~3年で
20回も
アルバイトを
やめた
やめた
ところの
あるばいと先
20社は
2019年5月現在
いまだに
アルバイトを
募集(ぼしゅう)している
ぼき(僕)は
結構打たれ強い(けっこううたれづよい)
と
自分で(じぶんで)
おも(思)っていたが
ガラスの
ハートだった
人生は
がまん
しんぼう
にんたい
1度したことは
さいごまで
つづける!
自力(じりき)で
かべを(壁を)
のりこえる!
も
だいじだが
いやなことから
にげる
も
たまには
ひつようだ
ぼきの場合は
いやなことから
すぐにげる
じぶんが
わるいのに
すぐ
ひとのせいにする
この
ずるさを
みにまとい(身に纏い)
いきてきたから
このけっかに
なっている
ちゃん ちゃん !!!