goo blog サービス終了のお知らせ 

自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

「点」と「線」 その2

2021-02-13 16:27:38 | アマゾンが おっさん亭の 子会社になる日





きょう

ふと

ひとつ

きづいたことが

あるんだ




それも

54歳になって

から

きづいたんだ






それも

いままで

7~8年

やってきて

まいにち

なんじかんも(何時間も)

つかい

費やし(ついやし)

ようやく

わかったことが

あるんだ






ひとつ

ひとつ



わかっていたことなんだ






う~~~ん

しいて

いえば






人生って(じんせいって)

だいじ

でも

いのち(命)も

だいじ

でも

おかねもだいじ(お金も大事)

だし

仕事も大事(しごともだいじ)


健康も大事

家族も大事

自分の時間も大事

睡眠も大事





1つ

1つのことは

点(てん)として

みんな

わかっていた

ことなんだ







これが

線で(せんで)

つながったとき






かける( × ←かける)

2倍

3倍に

なるときあがある





そう

いままで

ひとつの

点だったものが





いままで

その

点は

しりつくしていたんだ





その

ひとつの

「点」の

ぶぶんしか

みてなかった





それが

ある

ちがう「点」



むすばれたとき





すごいかちを(価値を)

うむ(生む)かもしれない





もういちど

あなたが

しっている

ひとつ

ひとつの





線でむすんでみたら

億を(おくを)

かせげる

発見に

つながるかもしれない







みんな

たからの(宝の)

もちぐされを

してませんか??






そして

ぼきが

きょう

きづいた

ものは

たいしたことでは

ないので

かきませんが





そういう

ことなんです









元ボクシング協会の

山根会長



将棋界のレジェンド

加藤一二三様



日本オリンピック会のドン

森喜朗会長



プロレス会のどん

長州力様



会談を

聞きたいなと

ふと

おもいました







めでたし

めでたし











2020-09-18 15:43:01 | アマゾンが おっさん亭の 子会社になる日





ぱんつが

びろびろだ

パンツのゴムが

のびきって

びろびろ



なっている

なので

はいていても

すぐずれてくる

ずれおちてくる






ちきちきマシンもうれーす
ゼロゼロマシーン







くつしたは

5本指(ごほんゆび)

くつしたを

はいているのだが

かかとぶぶんには

おおきな

穴(あな)が

あき

ゆびさきぶぶんは

やぶれ

めくれている








緊迫(きんぱく)したレースを見(み)たいなら
ちきちきばんばんもうレース







ずぼんは

またさきが

ほつれ

あながあいている







ちきちきマシーンもうレース
けんけん






あたまは(頭は)

はげあがり

耳の上部分(みみのうえぶぶん)

しか

髪の毛が(かみのけが)

はえてこず








ちきちきばんばんもうレース
ギャングセブン






こんげつの

{2020(令和2)年}

9月は

アルバイトの

面接を

4社受け(よんしゃうけ)

ぜんぶ(ぜんぶ)

おち(落ち)








手に汗握(てにあせにぎ)るレースをみたいなら
ちきちきばんばんもうレース





からだは

あせもだらけ



その

あせもを

手で

かくので

ちまみれ(血まみれ)

になり






ちきちきばんばんもうレース
ためごろーとトンチキ







このように

ほんとうのことを

かいているのに

ネタ



書いている??

おおげさに

書いている??



言われ









ちきちきばんばんもうレース
ブラック魔王(まおう)







ぜんぶ(全部)

ほんとうの

ことだ






ちきちきマシーンもうレース
ガンセキオープン






でも

悲惨な人生を(ひさんなじんせいを)

おくっている

とは

思っていない







ちきちきばんばんもうレース
ケンケン






ひとは(人は)

人生において(じんせいにおいて)

かならずしも(必ずしも)

せいかいを(正解を)

えらぶとは

かぎらない




たとへ

そのいっしゅん(その一瞬)

その

人生の

ひとコマ



できごと



ただしい

答えを

わかっていても

ちがうこたえを

えらぶときだって

あるんだ








本心を

つねに

おしころし

正解を

もとめようと

している人は

必ず

成功するとは

かぎらない









明日に希望を(あすにきぼうを)

もてなくなったら

人生は

おわりだ








ごくごく

ちいさなことに

ささいなことに(些細なことに)

たのしみを

持てる人間は

あかるい

あすが

まっている







チキチキマシン猛(もう)レース
みるくちゃん








アレー

チキチキマシン猛レース

だったかな~~??

ちきちきばんばんもうレース

だったかな~??









ぼきも

もう

54歳かぁ~~







いつになったら

フランス

タヒチの

海辺の(うみべの)

バーで

美人と

いっしょに

XYZ(えっくすワイジ~)



カクテル



のめるんやろか???



























ちょっと!!

2020-05-18 04:30:12 | アマゾンが おっさん亭の 子会社になる日










この

殺人ウイルス

中国コロナで

いままで



ぼきの(僕の)

「あたりまえ」



ほぼ

なくなった





いままで

あたりまえ



思っていたこと



「あ~~!ありがたい」



なったとき

すこし

ぼきの

人生が・・・・・








でも

ひとつ

ぼくにも

あたりまえ



いえることが

あります





その

あたりまえ



人間は

死ぬ



いうことです






いまのところ

人間は

かならず

死にます

これは

あたりまえ

です







みらいは

しりませんが










ぼき(僕)だけかもしれないが・・・・・・??

2019-10-01 19:42:17 | アマゾンが おっさん亭の 子会社になる日

















2019年9月1日

日曜日



とある

アルバイト先をやめた










これで

あるばいと先の会社を

やめた数は

25社以上になった






ここ2~3年で

よくもまあ

25社以上も

アルバイト先を

変えたものだ











弁当やさん

倉庫屋さん

運送屋さん

スーパー

紙屋さん

飲食店

コンビニ

不動産屋さん

造園屋さん

解体屋さん

掃除屋さん

ゴミ処理屋さん

介護屋さん

スーパーの倉庫

花市場

その他

やめに

やめたり

20数社(にじゅうすうしゃ)









首になったところもある

どこも

はじめの

2~3ヶ月は

試用期間で

このかんに

とっとと

くびになる










しかし

くびになった以外は

すべて

ぼきが

みずからやめた












ぼきが

みずからやめた理由は

だいたい

人間関係だ








その職場に

こわい

おばちゃんがいてて

ぼきを

いじめる

おこる

むらはちぶにする

とくに

いじめが

きつかった








あたまごなしに

おおごえで

どなりつける

パートの

おばちゃん

(58歳の女性、×一(ばついち)で 今現在 独身)



いてた









いや

いてるだ

いまも

いてる

いま現在の

アルバイト先



いてる










なにかと

どんくさい

ぼきは

どこにいっても

ものおぼえがわるい

てがおそい



いわれ

おこられる









いま

ぼきに(僕に)

大声で(おおごえで)

おこっている(怒っている)

おまえさんの

名前すら

いまだに

おぼえていないのに

さきに

生ざかなの(生魚の)

もりつけ方



あ~だ

こ~だ



いわれても

わけわかめだ









アルバイトとして

入社したての

50代のおっさんの

ぼきでも(僕でも)

はじめの

1週間は

緊張(きんちょう)もしていれば

警戒(けいかい)もしている

そんなときに

いろいろ

おしえられても

あたまにはいるはずがない

この作業は

1回で

おぼえてや~



言うけど

ぼきには

そんな

芸当(げいとう)はできない









しごとは

ならうより

なれろだ









まず

そこにいてる

職場の

人間になれ

そして

次に

しごとになれる









山本五十六先生の(やまもといそろくせんせいの)

有名な(ゆうめいな)

名言がある

日本国民なら

全員(ぜえいん)が

知っているだろう




やってみせ、

言って聞かせて、

させてみせ、

ほめてやらねば、

人は動かじ










これが

すべてだ

たとえ

アルバイトと言えど

入社

1~2週間は

仕事を

おぼえるなんて

無理がある

緊張している人間に

なにを言っても

あたまに

はいりにくい







それを

アルバイト

初日から

つかわなければ

損見たいに

つめこんで

おしえられても

おぼえれるはずがない







ま~~~

このような

ことを

いっているうちは

50代の

ぼきも

まだまだ

あおにさい

せけんさま

おてんとうさまに

かおむけできない














なんでもかんでも

1回おしえを

こうたら

すべて

1回でおぼえる

人の名前も

1回でおぼえる

これができないと

たとえ

アルバイトといえど

社会人しっかくだ








すべて

1回でおぼえる

山本五十六先生は

もう

ふるいのだ

いまは

れいわ(令和)の時代だ








「やってみせる」

なんて

そんな時間もない







「いってきかせる」

そんなひまなんてない

すべて

1回でおぼえるのだ







そうしないと

社会人失格だ







ミスなんて

もってのほか









失敗なんて

人間のすることじゃない

人間失格だ








てがおそい

人間以下だ









それでは

みなさん

ごきげんよう










おとこは

つらいよ





とらさ~~~~ん












。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。












それにしても・・・・・

2019-09-13 12:53:44 | アマゾンが おっさん亭の 子会社になる日















2019(命和元)年

9月13日金曜日

時刻は

13:05頃

天気 雨のち曇り



今現在は(いまげんざいは)

くもり

風はなし

気温(きおん)

28度










気温28度が

こんなにも

涼(すず)しかったのだろうか?

きのうの

2019年9月12日

木曜日は

あつかったのは

暑(あつ)かったのだが

扇風機は(せんぷうきは)

1度もまわざす

ぱんついちょで

なんとか

すごせた



きょうの

9月13日

金曜日は

ぱんつ

いっちょうじゃ

すこし

さむいくらいだ








ことしの

2019年も

なんとか

クーラーを

1度も使うことなく

すごせた



かくと

当店には

なんか

クーラーが

あるような書き方だが

クーラーは

あることは

あるのだが

故障(こしょう)していてて

つかえない

その

故障して

うごかない

クーラーが

1台あるだけだ

それ以外に

クーラーはない












当店の

たてものは

2階建(にかいだ)ての

建物で(たてもので)

1階が店舗で(てんぽで)

2階が

ぼきの(僕の)

仮眠室と(かみんしつと)

なっている

その

1階の店舗に(いっかいのてんぽに)

日立の(ひたちの)

こわれて

動(うご)かない

クーラーがある

2階は

電気すらきていない

1階から

延長(えんちょう)コードを

ひっぱって

パソコンと

扇風機を(せんぷうきを)

まわしているだけだ

つかいすぎると

ブレーカーが

ぶっとぶ

なので

2階には

パソコンと

扇風機以外



電化製品(でんかせいひん)はない

あっ!ないないしっくすティーンだ!










ことしも

ふるいふるい

扇風機1台だけで

なんとか

すごせた









からだは

あせもだらけだ









「サシオサエ」



くらったおかげで

おふろも

たまにしかいけなかった








サシオサエの

おかげで

電気代も

とどこおり

電話代も

とどこおり

ガス代 水道代も

とどこうり

すきな

88円のアンパンも

ここ

4~5か月

食べれていない

そこへ

2019年9月1日で

アルバイトをやめ

プータローになり

ふんだりけったりだ






その上

来月から

消費税が

上がるというではないか









なんとか

つぎの

アルバイトに

こぎつけたから

よかったのだが

ここの

アルバイト先は

アルバイトとして

入社(にゅうしゃ)した日から

1ヶ月間は

1週間で

20時間以上働(はたら)けないらしい

そうすると

1か月で

80時間以上働けない

時給は

1時間あたり 940円だ










おっさん亭の

店には

客も来ず

9月10日

9月11日

9月12日



客は 0人

客が 0人ということは

売り上げも 0円










ちくしょ~~~

おっぴろげ~~



ぴっぴろげ~~

だっ











ぼきの(僕の)

人生は

いったい

どうなっているんだ












それにしても

気温28度って

こんなにも

さむかったかな~~??



ひぃ~~くしょん

お~~ぉ~~っ!!















。。。。。。。。。