goo blog サービス終了のお知らせ 

晴ーれーバイカー

キャンプ大好きバイカー

お花見

2015年04月04日 | 日記
今年も春を感じに行って来ました、場所は前橋市の嶺公園
嶺公園の水芭蕉




こちらはカタクリの花




こちらは椿と桜


で!桜

小雨の振る中、アマチュアカメラマンが沢山居ました。



甥っ子の結婚式

2015年03月17日 | 日記
最近忙しい事に託けてブログ更新をサボって居ました

この間の土曜日3月14日(ホワイトデー)に甥っ子の結婚式で、お台場のホテル日航東京へ行って来ました、天気は曇り時々晴れとポカポカ日和

この甥っ子とは平成22年に一緒に富士山登山に行った甥っ子のKSKです。

14日昼に群馬を出て、緊張の首都高速!、ナビが追い付かない!
「取り締まりエリアです」何てナビッて居る間に右折を通過!、画面と音声が追い付かない、群馬ではありえない現象

でも何とか目的地に到着、取り合えずナビさまさま、地図を見ながらでは3日掛かる(笑)

ホテルをチェックインして部屋へ、お~絶景!

レインボーブリッジと東京タワー

ずーと右方向を見たら!、お~スカイツリーだ!

これは夜景が楽しみだ~

そろそろ時間が来たので式場へ




十字架の後ろのカーテンが開いて、お~


外に出てウェディングベル


辺りも暗くなり、夜景も最高


披露宴会場に入り、パティシエ鎧塚氏のケーキ




フォアグラ


?牛・・・スッカリ出来上がって(酔っ払い)覚えていません


お~俺の時には無い新イベント?






めでたく無事に結婚式も終了して、ライトアップされた、自由の女神とレインボーブリッジを観に




部屋に戻ると!、お孫ちゃんが待っていてくれました。


ベランダに出て


翌日15日(日)まだちょっと時間が有るのでお台場散策
フジテレビ


昨夜結婚式&宿泊した、ホテル日航東京

別の組が挙式中

日曜の天気は曇り、気温は高めで寒くない

この自由の女神、ニューヨーク方向を向いて居るらしい!

帰る前に


さー帰ろう

違ったこれは六本木ヒルズ!、おれんちじゃ~ね~(笑)

帰ろうと駐車券を精算機に入れると!、24時間で3万4800円
超~ビックリ
宿泊者割りカードで0円、良かった~


*このブログの写真の無断使用は禁止!

初の木更津アウトレット

2015年02月16日 | 日記
2月14日(土)に娘達と初の木更津アウトレットに行って来ました、天気は晴天
アクアラインの海ほたるで休憩。


女房と娘達はお土産屋さんを、俺は最上階の展望を


東京方面にスカイツリーとゲートブリッジが!


スカイツリーのアップ!


薄っすら富士山


アクアラインを渡って直ぐ木更津アウトレットに到着


中に入ると!、お~何か来た~






店内に入り、チーバくん


今回特に欲しい物が見つからず、何も買わず!。
帰りに前にも一度来た、東京で有名な焼肉店で夕食


まずは!


この店は炭火です。

炭火でカルビー最高!

サービスのアイスを頬張るお孫ちゃん

お腹壊すぞ!

娘宅に戻り、アウトレットで買って来た地ビールを、婿さんは焼肉屋では運転手で飲めなかったので、今度は地ビールで乾杯




ツーリング中止で!

2015年02月08日 | 日記
今日は横浜中華街にツーリングの予定だったんだけど!、生憎天気が悪く群馬50%の降水確率、東京方面は更に悪かったので中止!。

家でゴロゴロしていたんだけど、実家の母が一昨日風呂場で転倒したと言うので、ホームセンターで手すりを買って行って取り付け。

たったネジ8つなんだけど!、丁度節に当たり1本硬くてネジがバカに
くそ~バカにしやがって~(笑)



バイク契約!

2015年02月01日 | 日記
バイク仲間のあっちゃんが、125ccから250ccにステップアップ!、本日商談が正式に成立、11日頃納車との事。

そんでもって何を買ったかだって!、ヤマハのR25最新のマシーンです。
ありゃ~なんてこった~!、写真を撮るのを忘れた

納車までお楽しみ(笑)

取り合えず帰りに




この頃気温3℃!


あっちゃんと俺は、ヘタレなので車!


そうそう!、店内に在庫処分的なラウンドセル?が格安だったので買っちゃいました

単体だとサイズが解らずサドルバックの様に見えるけど、ETCケースです、俺のETCにピッタリ、通常5000~10000円が、何と2500円!やった~


お台場のガンダム

2015年01月19日 | 日記
昨日娘ファミリーとお台場に行って来ました、3月に甥っ子の結婚式がお台場で有るので何処だか場所の視察も兼ねて!。

フジテレビの直ぐ横でした、で!フジTV

近過ぎて入りきれず!

お台場って言ったら!、ガンダム(俺敵に)




ダイバーシティ東京プラザ1階で食事をして、さー外へ出ると!、行き成り

ガンダムと2度目の御対面

一度目はこちらから
http://hdxl883r.onushimowaruyonou.com/bike70.htm

横から


周りの人みんな自撮りしているので、俺も!




ガンダムの近くに大勢の人盛り?、ももいろクローバーのライブが有るらしい!


ショッピングをして外に出ると!、お~夜景が綺麗!


帰りに婿さんの配慮で、夜景の絶景スポットで停車してくれたので


こっちは娘が撮影




レインボーブリッチ

田舎者の俺には眩しい過ぎるくらいの夜景で、テンションマックス

帰りに


また食べ過ぎた~・・・けど!

別腹(笑)

*今回すべて携帯カメラ

2015 光!

2015年01月02日 | 日記
明けましておめでとうございます
     今年も宜しくお願いいたします。 
     

夕方車で西に向かって走って居ると!、雲の間から太陽光が!、通称天使の道?が綺麗に沢山

携帯カメラで撮影、肉眼だともっとハッキリ見えていたんだけど!


今年はこれで天使が下りて来てくれるか?、来たと思ったら「ペ天使」じゃー


2015 年末

2015年01月01日 | 日記
昨日30日近所の公園で


孫とブーランコ


今日は大晦日本来年越し蕎麦が!、娘がしゃぶしゃぶが食べたいと言うので




孫寝ちゃいました。


肉が来た~




食べていたら?、お孫ちゃんが起きた~




お孫ちゃんが起きたので、全員で


また食べ過ぎた~

全国1位のイルミネーションを観に!

2014年12月30日 | 日記
娘ファミリーと全国1位のイルミネーションを観に足利フラワーパークへ行って来ました、今日は風も無く穏やかな冷え込み


到着寸前で寝てしまったお孫ちゃん


中に入ると凄い人混み!


まずはフードコートで腹拵え
アラ!、何故か?猫ちゃん!


さてお腹も満たされたのでイルミを



動画でないのが残念!




綺麗!









お孫ちゃん、お目覚め












ストロボをたいて




今話題の青色LED


ストロボをたかずなので、ピンボケ!




外気温4℃、風が無かったので幸い



家族旅行

2014年10月25日 | 日記
10月24日(金)~25日(土)と家族で一泊旅行へ、栃木県の鬼怒川と那須高原へ行って来ました。
前日までは雨だったけど、24日晴天で暑い!、失敗した~寒いと思って暖かい支度で行ったら、暑~い!。

24日朝8時出発、下道で途中足尾に予定外の寄り道、俺は時々バイクで来ている所に


今回残念ながら、長女の婿さんは仕事で来られず!


日光市も観光しようと思ったけど!、車を止める所が解らずスルーして、長女が下調べして置いた、鬼怒川温泉駅前商店街へ。

ご機嫌なお孫ちゃん


駅前ロータリーに有った鬼の石造、アレ!、ピンボケ!

普段バイクツーリングだと、駅前とかはスルーだけど!、寄って見ると意外と土産屋が有るんだな~

今晩泊まる鬼怒川へ移動して、鬼怒楯岩吊橋へ




橋の上から、ライン下りが丁度通過


橋の向うに見えるのが!、この日泊まるホテル


時間が来たのでチェックイン

屋根付きバイク置き場が有りました。

部屋は5階、お~部屋の窓から!さっき渡って来た吊り橋が(写真の中央)


お孫ちゃん、初浴衣


夕食はバイキングで飲み放題、昼間暑かったので




夕飯は


お孫ちゃんはコーンを!

食べ過ぎ&飲み過ぎ、あ~食べた飲んだ~

翌朝


朝も朝食バイキング

朝から食べ過ぎた~

お孫ちゃんは広くて、興奮して歩き回る


25日(土)は那須高原の那須どうぶつ王国へ












放し飼いの亀

怖がるお孫ちゃん

餌やり体験


デカウサギ


那須高原の紅葉

来週ぐらいが一番見頃かも?

本日のメインイベント!、カピバラに触れ合う


餌やり




カピちゃんが入って居るの!、温泉でした、暖か~

ラッコ


ラッコに興奮






アルパカにも餌くれ


子山羊


腹減った~って事、遅めの昼食にBBQ


また食い過ぎた~


うわ~!、デカイワン

2日間とも晴天で楽しい家族旅行が出来ました。

帰り東北道岩舟Jctの先から渋滞、我々は岩舟Jctから北関東道に曲がっちゃうので、渋滞無し、ラッキー


友を偲ぶ会

2014年10月16日 | 日記
昨日、先日亡くなった同級生のお通夜の後、お清め&偲ぶ会を開き、仕事が抜けられない俺は後から合流・・・で! お清め


アレ!、俺だけ 
こうゆう事でもないと、めったに逢えないので、恒例の集合写真


最近同級生が亡くなるのが多くなって来る歳に
ご冥福をお祈りいたします。

話違うけど!、SAKIちゃん送ってくれてありがとう

今度は家族と!

2014年09月21日 | 日記
先週ソロツーリングで鬼太郎茶屋&深大寺に行って来たら、家族から、え!行きた~い・・・って事で!、昨日20日(土)に2週連続で鬼太郎茶屋&深大寺へ!

家族が一服中に、お孫ちゃんを連れて一足先に鬼太郎茶屋に行くと!、丁度鬼太郎と鼠男が!

あ!、お孫ちゃんが横を向いちゃった!

もう一度

OK

娘ファミリー


店内を物色


鬼太郎についてお勉強中!




鬼太郎に化けた、子泣き爺と砂掻け婆

怖がるお孫ちゃん!

ヒゲの鬼太郎!


可愛い鬼太郎


鼠男地蔵で!


深大寺に行き、なんじゃもんじゃの木をバックに集合写真


蕎麦を食べて鬼太郎茶屋に戻ると、また鬼太郎と鼠男が居たので。






鬼太郎茶屋で甘味


カフェラテ


帰りに入間のアウトレットに行こうと思ったけど、時間が無いので近くの調布飛行場へ


さっき着陸した、最終便の飛行機

17時で最終だったみたい!



ちょっとスマートなセスナ?


場内にお有った公園で、新機長?


ご機嫌


新機長の初フライトにカメラマンが!


小型機は怖いみたい!(笑)


脱出!




夕飯は、釜虎のウナギ



超~美味い

恒例の軽井沢ショッピング

2014年07月26日 | 日記
梅雨が明けて今日もうだる暑さ
涼しさを求めて避暑地の軽井沢へ女房とショッピング
まずは最初に気になる物を探しに

俺の好きなアウトドアーメーカーのザ・ノースフェイスへ、この間サンシャインで見つけた、レインテックのパーカー上下。
残念アウトレットには無かった~

諦めて他を散策

軽井沢でも暑~い気温29℃、でも下界よりは耐えられる

水辺からの風が涼しい


近年軽井沢も空いてます


ブラブラいろんなショップを回って居たら?、ARMANIがバーゲンをしていたので、思わずデニムを買っちゃいました。


中国からのお客さんが多いいです、この間ツーリングで行った忍の八海も多かった。
後ろに軽井沢スキー場




帰りに旧軽井沢銀座へ、天皇陛下と美智子様が出会ったテニスコート



3連休最終日

2014年07月22日 | 日記
昨日お孫ちゃんとべビザラスへ、お~これ良いんじゃね~


ほら似ているじゃん!


まだ足が届かないので、予約

今日は何だか肉が食べたいと言う事で




残念!お孫ちゃんは生憎まだ肉は食べられず!


今回は俺は運転手と言う事では無し、だったら!


またまたお孫ちゃんはママの財布大好き


ブツブツ言いながら真剣!

3連休無事終了