goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅ寝る猫とずぼラボ🍀 🐈

主(ぬし、猫)と、下僕(アラフィフおばさんとおっさん)の日常を、ずぼらな主婦が老化防止の為にゆるーく書いていきます。

大人になるって…

2021-06-30 12:37:00 | 雑記

今日、私から私宛にこんな物が届いた。





腐ったサクランボ🍒

おっさんの実家は、農園を営んでいる。
我が家は、とても美味しいと評判の実家のサクランボを、
毎年お世話になった友人知人に送っている。
今年は天候が悪くて収穫量も少なく、出荷できる数量も限られている。

なのに、猫の宅急便のお兄ちゃんのせいで、友人宅に届けられなかった
サクランボが、発送から5日目に送り主の私の元にやって来た。

事の顛末はこうだ。

土曜日発送

日曜日に友人が不在

月曜日の朝に、宅急便から送り主の私に電話
女性「あのー、昨日、お留守だったので、サクランボだしどうしますか?」
私 「あーそうですか…確認とってみます。」

あれ?不在連絡票入れてくれなかったのかな?
昨日だし、まだ朝だし、これから連絡くるかも知れないよね?
まぁ、確認してみよ。

友人「今日の夕方から居ますのでお願いします。」
宅急便へ電話
  「今日の夕方以降でしたら居るそうですのでお願いします。
    それと、自宅に居なければ母屋にも声を掛けて下さい。」
女性「了解致しました。」

火曜日の朝
宅急便からまた電話
「昨日も不在で、連絡もつかなかったそうです。サクランボどうしますか?」
私「へっ?そうなんですか?イヤー、もう、悪くなってそうだしこちらに戻して下さい。」

直ぐに友人に電話
私「昨日も居なかったって連絡きたよ。」

友人「昨日、母屋に居てトラックの音が聞こえたので、走って出たのに
ドライバーさんがそのまま行っちゃって、直ぐに電話して戻って来てもらえますか?って聞いたら、無理です。って言われたので、今日の夜7時に持って来て
もらう事にしたんですよ。」

また、宅急便に電話
私「今日の夜7時に再々配達でお願いしてるみたいですけど?
配達の方に確認してみてもらえませんか?」

女性「あー、そうでしたか…であれば今日お届けします。」

そして、昨日の夜8時を過ぎて、また宅急便から電話が…
女性「申し訳ありません。送り主様への配送取り消しがなされて
   居なかったみたいで、明日、そちらに届きます。」
呆れて怒る気力も無かった。
荷物を待っていたであろう友人に電話して、お詫びした。

と言う訳で、私から私宛にこのサクランボはやって来た。
何だろ?こんなにスムーズに行かない事ってある?
彼女にサクランボを、届けさせてはいけない何かがあったのか?🤔
でも、ここまで腐っていたら届かなくて良かった。

もったないけど食べられるのはこれくらい。

黄色のザルのはダメなやつ


これくらいは行けそう。
一粒食べてみると、もう、お酒のような発酵臭がする。



なので、オシャレ女子?的に酵母を作る事にした。
お水と砂糖で数日待ってみよう‼️

最近、イヤな事や上手く行かない事があると、自分が気付かずに
昔、誰かにそんな思いをさせていたんだなぁ、と思うことにしている。
今回は、仕事していた時に、お客様にそんな思いをさせていたんじゃないかと
思い当たる節があった。
今回の事を、自分が必要以上に責める事なく収めれば、過去の自分の間違いも
消化されていく様な気がする。
大人になるってこう言う事ですか❓

今日の


私が2階に居ると


えっちら


おっちら


やって来た。
(お腹の柄が、獏が鳥を食べちゃった見たいな柄になってるんです。)


その後、人様のベットに上がり


「ここ最高!」

こんなんでした。🤗


もっと早く出会っていれば…

2021-06-29 17:23:00 | 雑記

今日は、買い物に出かけた。

エコなのか、エゴなのか、よく分からない買い物袋廃止制度が
始まって暫く経つけど、どれくらい効果があったんだろ?
国の方針なんだから、効果を検証してるんでしょうね?

などと、油断してホームセンターに買い物袋を持参してこなかった
自分のミスを、国家の問題に責任転嫁してみる。

スーパーなら忘れないけど、ホームセンターでは忘れたり商品が大きかったりで、結構な頻度でレジ袋を買うはめになる。
たかだか数円なのに、ケチな私は凄い損をした気になる。

そこで、ホームセンターで前から欲しかったこれを買ってみた。

エコバスケット

ホームセンターで、657円

その後、スーパーにそのまま持参



めっちゃいい‼️
今まで持ってなかった事を、激しく後悔した。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

店員さんがそのまま入れてくれるから、美しくカゴ詰めされて
私が袋詰めする姿とは、雲泥の差がある。
これなら、液ダレの心配も少ないし、食品の変形も無いと思う。

今までの、悩みながら袋に詰め替える時間は何だったの?

問題は、車に積むと場所を取るって事と、
歩いて買い物に行く時は、ちょっと恥ずかしいかな…(⌒-⌒; )

そんな今日の買い物のお勧めは


お団子


4本食べる訳じゃ無くて、どうしてもこの組み合わせで食べたかった。
おっさんにも、分けてあげよう…ホントかな?.°(ಗдಗ。)°.


グリーンマークのベーコン🥓
ちょっとお高めだけど、食べ応えがあって美味しい


ホームセンターの紫陽花


こんな色もあるのね〜と感心した。

今日の


ペントハウスから出てきて爪を研ぐ


のそのそと降りて


「撫でろ」


「どうですか?」
「まぁまぁ、だな…」

「ここもですか?」
「そこは、いやーん」


「顔も触ってもいいですか?」


「イヤだ!」


「じゃあ、ちょっとだけ」

こんなんでした。😓



猫も杓子も

2021-06-10 17:57:00 | 雑記

今日は、主の予防注射に行って来た。
いわゆる、「ワクチン」なのだ。

去年は、「毎年受けなくてもいいんじゃね?ネットでは、3年に一度受ければ
いいって獣医もいるし。」と見送った。

しかし、主の体調が悪くなり病院に行くと、主の、口の悪いかかりつけ医に、

「飼い主失格、やる気あんのか、ん?今年受けないんなら、もう診ないからな。」と叱られたので主の体調が良くなるのを待っていた。

朝からエサをモリモリ食べて、ご機嫌の主を、悟られぬように
ブラッシングして、そのまま捕まえてカゴに入れ、車でGo‼️

もう、泣くわ、わめくわ、カゴかじるわ、で大変だった。 

でも、ちょっと思ったのだけど、コロナのワクチンも受けたくない人を
じわじわと逃げ道が無いように、追い詰めてる気がする。

我が家は、ワクチンを受けるつもりは無いけど
何か美味しいエサに釣られて、護送車みたいな車に乗せられて
注射されたらどうしよう?

アメリカでは、現金だったり、宝くじで釣ってる。
ウチのおっさん、酒と女とデブ飯で、一発で釣られるな… 

恐ろしい世界になったもんだ…🧟‍♀️

今日の


カゴから顔だけ出してあげた。


「許さん!覚えておけ!」


「もうやだ…」


口開いちゃうよね。ごめんね。


なでなで


「イヤだ、助けて」

でも、無事にご帰還しました。





手練れですかね?

2021-06-09 17:26:00 | 雑記

あー、もうこんな時間

ちょっと気取って、シエスタなんかしてみたの…

って、ただ昼寝しただけです。ゴ、ゴメンなさい。

午前中、買い物に行ったら、スーパーでマスクをしていない
70代前半ぐらいの男性の方がいた。

ポイント5倍の日なので混んでいたのだが、皆んな、それとなく避けて
その方の周りには人が居なかった。

この男性はワクチンを打ったから、自分は罹らないと思って
マスクをしていないのかなぁ?🙄
それとも、マスク買えないぐらい困ってるのかなぁ?
などと、興味深々で、万引きGメン並みに遠くから見守った。ಠ_ಠ

すると、その男性は、混雑してる店内でも結構な量の物を
サクッと買い物して、レジもスムーズに通り、さっさと帰って行った。

もしかして、混雑するのがイヤで、ワザとマスクせずに来て
自分は悠々と買い物する気だったのかなぁ?😓


今日の買い物


最近の鶏肉のパッケージに驚く(΄◉◞౪◟◉`)
トレイじゃ無くて、袋入り。
これって、エコになってる?


酒のあてに


これ、この前、朝イチで痩せるってやってた。
試してみる。


こんなビールみっけ 




お昼ごはん と おはぎ
ダイエット、やる気あんのか?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

今日の

それ、夏掛け畳んで置いたのに…

「何か言った?」

あーあ

毛がつく

寛ぎすぎ







「これ、いいな…」

こんなんでした。












覚えとけ

2021-05-28 16:21:00 | 雑記

先日、おっさん宛にこんな物が届いた。



洗顔クリーム
春先から、「YouTubeの広告で、毛穴レスになる洗顔料があるから買いたい」
って言ってた。😓
「おっさんなんだから、毛穴なんか気にしてどうすんのよ?」
と私に一蹴されて、諦めたかと思っていたら、ちゃっかり頼んでいたらしい。

届いても使用する気配がないので、
私       「使わないの?」
おっさん「君の誕生日にと思って買ったから、使って」
私   「はぁ?私の誕生日、半月以上先ですけど?使うの面倒になった 
     んじゃないの?
おっさん「そんな事ないよ。最初から君の誕生日用って思ってた。
     3ヶ月使えば毛穴が無くなるんだって…。」
私   「そんなに私の毛穴が気になってたの?で、いくらしたの?」
おっさん「そう言う訳じゃないけど、いいかなぁと思って。3千いくら。
私   「これで済ませるつもりじゃ無いよね?」
おっさん「ご飯行ければいいね〜。でも、コロナだからなぁ。」
私   「ふーん。そうですか…」

このおっさん、絶対自分用に買ったけど、使い方読むのが面倒になったパターン。おまけにパンフレット読んでみたら、初回は1,980円って
書いてある。ホント、つまんない嘘つくな‼️

この前、主には、こんな物を自腹で買って来た。


長毛種用ブラシ
これ、ホントに良く毛が取れるし、主も気持ち良さそうなので
「たまには、いいもん買ってくるじゃん。」と褒めてた。
この値段が、5,980円だと知るまでは…🧟‍♀️👊
おっさん覚えとけ‼️

ずーっと前の、休肝日の晩御飯


TV通販で買った国産鰻。
おっさんの好物。
私は、土臭くて苦手なんだなぁー。
高いからたべるけど…

今日の

爪切りされてる。
二人がかりじゃ無いと無理。
私の足の間に抱っこ。


案外気持ちいいらしい。


その後、例のブラシでガリガリ


「気持ちいいかも」


珍しく、手を絡めてくる。

最後はお顔の写真もね。

こんなんでした。

今週も覗いて下さって有難うございました。
良い週末をお過ごし下さい。