LOTTA

中古家具、雑貨のお店、BRANCAの日記

モダンこけし

2009-07-31 | Weblog
先日、訪れた東寺ガラクタ市で出会った
こけしちゃん・・

シュールなお顔立ち
スペーシーな雰囲気すら感じます。
私的にはかなり好みですが
子供が見たら泣きますね・・

↓いちよう口元は笑ってくれているのがせめてもの救いです。

LE CREUSET

2009-07-25 | Weblog
我が家のファースト「LE CREUSET/ルクルーゼ」です。

北フランスの小さな町フレノワ・ル・グランに、
1925年、ル・クルーゼ社は創業しました。
それ以来、機能的かつ美しいキッチンウエアを作ることをモットーに
さまざまな種類の鋳物ホーロー製品を生み出しています。

ル・クルーゼでは、1958年には著名なデザイナー
レイモンド・ローウィのデザインによる新製品を発表するほか、
1973年にはエンゾ・マリのデザインによるママ・ライン発売をするなど
常に「機能美」を追及し、そのデザイン性にも重きを置いています。

ひとつひとつ熟練された職人の手で作られた重厚な質感
あたたかみ溢れる風合いが魅力です。

「一度ル・クルーゼを知るとル・クルーゼなしでは料理ができなくなる」
とまで絶賛されるル・クルーゼ

まずは、何を作ろうか・・
これから長いお付き合いになりそうです。

Royal Copenhagen

2009-07-21 | Weblog
鮮やかな藍色のあしらいが美しい
デンマーク【Royal Copenhagen】
Fajance窯"Bacaシリーズ"のトレイです。

デザイナーは1912年から長い期間、
同社で様々な作品を残している「Nils Thorsson /ニルス・トーソン」
上品さと大胆さが混在する作品の数々は
北欧陶磁器のコレクダブルアイテム。
中でもFajance窯の製品はヴィンテージコレクションとして人気が高く、
最も有名なのがこの"Bacaシリーズ"や”Teneraシリーズ”です。

北欧の空や海、湖、森などを思わせる
深みを感じるロイヤルブルー
夏のインテリアを涼やかに演出してくれます。

こちらの商品はUSEDショップ【BRANCA】にてご購入頂けます。
↓ご興味がある方はこちらから

BRANCA


SALE

2009-07-13 | Weblog
お知らせするのが遅くなりましたが、
只今【BRANCA】にて一部商品Sale開催中です。

期間は7/10~7/17

残りわずかです。

大小問わず様々な商品が大幅プライスダウンです。
この機会に是非・・
心よりお待ちしております。

BRANCA 

おでかけ つづき・・

2009-07-07 | Weblog
パン屋をはしごした後で向かったのは
河原町通り沿いにある器屋さん
「草星」
小さな空間の中にセンス良く並べられた器たち
店主さんがとっても気さくな方で、
器のお話しいろいろ教えて下さいました。
安藤雅信さんの器もさり気なく置いてあったり
普段使いしたい物がたくさん・・
取り扱い作家は現在8人だそうです。
すこしずつ集めていきたい。

今回は松本の陶芸家、浅見さんの蕎麦猪口を二つ購入

土っぽい素朴な器
手のひらになじむやわらかいフォルム
優しい口当たり
お茶やコーヒーを飲んだり
アイスクリームを入れたり、お砂糖入れにしたり
幅広く使えそうです。

『やきもの』・・夢中になりそうな予感
夫婦でこれから長い時間をかけて楽しめそうです。

次に向かったのは寺町通り沿いにある
白い外壁とアンティークなロッキングチェアが目印のお店
「torinouta」
中世ヨーロッパの空気を感じる独特の空間
国外問わず素材やつくり方などの商品の
背景にまでこだわったものたちが並んでいます。

その後は我が家の定番カフェ「cafe bibliotic Hello!」でひと休み
築100年を越える町屋を改装して作られたお気に入りのカフェです。
梁を生かした開放的な空間が広がっています。

壁面には大きな本棚があり、
洋書やセンスのいいデザインの本がたくさん並べられていて
自由に閲覧できるのも大きな魅力のひとつ

ティーラテとモンブランを注文

ひと休みのつもりがついつい長居して
気づいた時には、夕方でした。

夕食は新幹線の中で美味しい京弁当に舌鼓
もちろん京都といったらの品々は購入済み
八つ橋、おたべ、洛匠の草わらびもち、西利の水菜漬け、生麩

気楽な日帰りの旅もなかなかいいものです。
次、京都に行くのは何年後かなぁ・・

いい思い出ができました。ありがとう。







おでかけ

2009-07-06 | Weblog
出産前、最後のおでかけ先に選んだのは
やっぱり京都・・

日帰り旅行でぶらりと行ってきました。

朝いちに着いて、まず向かったのは
「東寺」

第一日曜日はがらくた市の日です。
予想以上に出店数も多く、かなり賑わっていました。
戦利品はクロンボこけし・・
かなりシャープな顔立ちが魅力的
後日、またご紹介します。

叡山電鉄で一乗寺に向かいました。

のんびり歩いていて見つけた
こじんまりとした可愛い古着屋さん
刺繍入りの日傘を購入

一度行ってみたかったカフェ
「つばめ」でランチ
本日の定食とスコーンセットを食しました。
ほっこりと家庭的な「やさしさ」を感じるようなごはん
味付けも控えめな塩加減がとても美味しかったです。

このカフェで使われている器は
店員さんの親夫婦が作られたものを使用しているそうです。
素朴な器たちも、このカフェにぴったりでした。

その後「恵文社一乗寺店」へ
ここの本のセレクトは本当に素敵です。
きっと1日中いても飽きない・・・
本の持つ個性や魅力を最大限に引き出す恵文社独特の雰囲気
本以外にも、雑貨や文具なども売られていて
お店奥にはギャラリーも併設されています。

出町柳に戻って、老舗「出町ふたば」へ
名物の豆餅と七夕餅を買って
鴨川沿いのベンチでむしゃむしゃ
驚きの柔らかさ・・さすが名店の味です!

「eze bleu」、「hohoemi」、「bonne volonte」
パン屋をはしご・・
それぞれのお店で、ずっしりパンをお買い上げ
中でも一番のお目当ては
前回食べて虜になった「hohoemi」のキャラメルラスク
サイコロ状のラスクに苦味と甘味が折り合った
キャラメルが絡み合っています。

少し長くなりそうなので
明日へつづく・・