
ぬぁあぁあぁあっぁ~
無いスタンドが無い
オレンジランプが点灯するなんて
どうしよう
農道に入ったばかりでしばらく抜けられない
困ったな~。もうこうなると悪い想像しか浮かんでこない・・・
「止まっちゃたらどうしよう
」「車が2度と動かないなんてことになるかも
」「JAF入ってないけどきてくれるのかな?値段高いかな
」「次の仕事遅れちゃうかな
」「誰かを呼ぶにしろこの農道で、ココってなんて言えばいいんだろう
」「どうしてこんなことになるまで気がつかなかったんだろう
」「父ちゃんに言われたようにリットル何キロ走るか計算しとけば防げたのか」などなど
心で臆病風がビュービュー吹き荒れる
マイナスの感情のオンパレード
でした。
ちょうど今読んでる本で 金持ち父さん、貧乏父さん に「バランスと安定を求めると失敗はしないが大きな成功はしない根拠のない恐怖にとらわれないこと」とあります。
今回は
エネルギーありませんランプ
がついてるので根拠ありありだけど、
ガソリンスタンドに行くまで穏やかじゃない胸中の自分と付き合いながら
「で、今どうする」と対話をして
「横道それずに思い出した一番近くのスタンドまで行く」と結論を出した。さらにランプを見ない!
ヨシっ 金持ち父さん
私、冒険してみる
今考えると冷静になったつもりが
なってなかったわ
結果オーライだったのでひと安心
どうしよう、が、どう動く、と結論出てから臆病風が緩やかになるのを感じられた
大きなものを得られた気がする
しかし朝いちばんの出来事としては重たいな
次気をつけよう


オレンジランプが点灯するなんて

どうしよう



「止まっちゃたらどうしよう






心で臆病風がビュービュー吹き荒れる


ちょうど今読んでる本で 金持ち父さん、貧乏父さん に「バランスと安定を求めると失敗はしないが大きな成功はしない根拠のない恐怖にとらわれないこと」とあります。
今回は


ガソリンスタンドに行くまで穏やかじゃない胸中の自分と付き合いながら
「で、今どうする」と対話をして
「横道それずに思い出した一番近くのスタンドまで行く」と結論を出した。さらにランプを見ない!
ヨシっ 金持ち父さん


今考えると冷静になったつもりが


結果オーライだったのでひと安心

どうしよう、が、どう動く、と結論出てから臆病風が緩やかになるのを感じられた
大きなものを得られた気がする

しかし朝いちばんの出来事としては重たいな


でも、何事もなくて良かったね
しかし、こんな時にも色々考える思考能力があってある意味凄いとおもうけど
私なら頭まっ白になって思考停止するか、止まったら何とかなんだろうと、ひらき直るかのどっちかだなー
「大丈夫だよ~ランプついても結構走るから」
って言っても「ダメなんですよね~」って焦ってたの思い出した(笑)
私も開き直るかな。
ないもんはしゃ~ないやん?真ん中に止まらないようにしようって
いやん
思考が止まる?こんな事態で?そっちのほうが考え付かないよ(笑)色々な反応があるもんだね~
ルルちゃんママさん
そうそうありましたね
開き直る
一旦、マイナス思考に入るとドツボにハマりやすいとこ・・・好き
そんなとこで「好き」と言われても・・・って感じ~みたいなぁ~
もしかしてブログに初コメントじゃない?しかも古い記事に・・・ありがとうございます。
ガソリンくらい、の「くらい」が難しい人間もいるのよ~。ドツボもそう、恐いと行動し続ける私の特徴でもあるね。こんなん好きなら一緒に動き続ける