友人のフェイスブックから【ちもさん】という方のブログにたどり着いた
この記事に出会えたこととシェアしてくれていた友人に感謝感謝です
上記URLで是非内容を読んでみて欲しい。私も3回は読みました
まだまだ読もうと思っております
タイトルの「あの人もっと変わったらいいのに」というエゴ
に釘付けでしたわ
自分から変わりたいという人と「あの人もっと変わったらいいのに」と自分から思うことの違いについてが最高に楽しかった~。
心理を勉強するほど罠にもハマルもいい。
ブログ抜粋しますと
そして、「自分が正しい」。
だから、あなたも私のようになりなさい!
こういう風になりなさい!
っていうエゴは、
きっと相手にとっても迷惑なだけ。
伝わらない。
ってあります。自分がダメだって思っているとき、そのまま口にしたとしましょう
相手のリアクションが「そんなことないよ」つまり大丈夫だって意味で言ったとしても
私はそう思ってるのに私の思いを否定するのって心の扉が固く閉じることになる
「そうだね」とダメを肯定されると・・・やっぱりそうだよね、つーか、私の事をずっとそう思っていたの?
と思いは否定されなかったものの、妙に「そうだね」が残って素直になってしまう。本当は嫌なのに受け入れてしまう
こんなこと、あるあるとブログ読んで思いましたわ
一所懸命、いいところを伝えてくれても、むなしいだけ、こう言ったから慰めてくれてるだけ
ダメって思うこともダメなら、何を感じていいの言っていいの正直な気持ちなのに・・・
ポジティブ過剰もネガティブ過剰も、本人の誤解が膨らんでいる
ブログにあるように間違いを正しく導きたい・・・って気持ちが湧きやすいとき
勘違いしてるやつって、回りが迷惑なんだよと思う方もいるかもしれない
でも、迷惑と感じるのは、あなたの感じ方で、誤解・思いこんでいることが事実に感じてる人がいる
ということなのだと私は思う。
迷惑とも取れるだろう、他の感じ方も無数にあると思うんです。
自分から変わりたいと相手が願えば関われるが、そうじゃないときは
どうしたら良いのだろう・・・私は
自分の感じ方+行動を変えてみようと思う。皆さんも自分なりに考えてみると楽しいかも
迷惑をかける相手にではなく、外側の要因で揺さぶられる自分に不満、頼りなさを感じてる側面もあると思う
あ~~~とにかく、解りやすくて楽しくて、「そうそう」「あるある」「まさに」の連続だった
すごく良いことにあうとおすそ分けしたくなる心理で書いてみました
たまには本でなくブログも紹介してみますね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます