わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

あなたが犬だったら、何を見ます?

2012年08月14日 | わんこーちんぐ

写真は、手の上に、おやつが乗っているものです

さて、あなたが犬なら「何を見ますか?」

おやつ?

手?

それとも?これ以外!

最近しつけ依頼をもらいレッスンし始めた犬がいます。

食欲旺盛だけれど、恐がりな犬だったので恐さよりも食欲が上回れば手から、おやつを食べるかな?

って試してみた。

結果、おやつガン見しながら、手が恐くて、見つめるだけでした

くっくっく、犬の、こういう正直なところが好きですよ。きっと、犬の胸中は

欲しい~好物食べたい~でも、こいつ知らない、おいしそう~、でも近づいたら捕まえられるかも。どうしよう、欲しいし、捕まるのも嫌だ・・・。

って感じだったんだと思います(笑)まだ出逢って日も浅い、当然恐がりだから疑ってくるのが自然なんだけど、こんな緊張感が高い状態が続くとは

予想を裏切られるって私にとって楽しいことですただ、このままじゃ仲良くなれないから方法は変えましたけどね。

 

この犬は上記の選択肢を3つ同時に見ていました。最後のこれ以外が一番強く見られていたかも

なんで、こいつ(私)おやつを出してくるんだ怪しい・・・。

人間の子供だったら「チョコレート上げるからついておいで、って言われてもついていっちゃダメよ」と注意が必要ないタイプ

 

犬は真意をよ~~~く見てます。その場しのぎか、誠か、バレバレ

犬といるとコーチだなぁって思うこと多いです。

もう一歩で食べそうだったから、犬のそばの地面に、おやつを落としてみた食べた私の膝のそばの地面においた食べた腿の上に乗せた食べない(笑)

歩いて場所を変えて、膝の上におやつ乗せた食べた腿にのせた食べたなら、手にのせよう食べた

役1時間ほど時間をかけて最後に一回手から食べましたよ

今回は仲良くなることが目的なので、本来は下に落とした、おやつは拾い食いの原因になるから食べさせないけれど、キッカケ作りの為に掟をやぶりました

犬の訓練の最大の良さって「途中経過はなんでもアリ」なところ

 

飼い主さんが飼いやすくなり、人と犬が幸せになる最終目標さえ外さなければ自由な発想と創造で世界が作れる

 

困ったな~と手詰まりになったときに、犬が見ているのは飼い主さんの真意だということを思い出して下さい。

今やろうとしている、声かけ・手・に「どんな真意」が込められているのか犬に届ける前に、ほんの数秒とまって考えてみて下さい。

焦らず・無理せず・諦めず共に居ることを楽しみましょう

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テゥナ)
2012-08-14 11:29:43
おお♪
私も餌を食べないワンコに同じようなことをやろうと考えながら読んでたら同じ感じを書いてあるのがとてもうれしく思います(≧∇≦)b

「途中経過はなんでもアリ」・・所長の言葉も同じです(^-^)
Unknown (ふるよ)
2012-08-14 13:23:28
テゥナ

まぁ気があうね~

拾い食いに発展するかもしれないリスクは取らないとイケナイが、上を向いて歩くように教える訳だから、そんなに心配はしていないんだ~。

ええ~
憧れの○○瀬所長様も同じことを言っていた~~~
なんだろう、この感動!今なら死んでもいい(笑)

コメントを投稿