
本日、わんぱーく岡山より看取りとして我が家に迎えたケンシロウです
推定年齢11歳
甲状腺癌ステージ4で、肺にも転移しています
腫瘍科のDr.にCT検査をしていだだき、詳しい説明も受けました
甲状腺の癌に関しては手術は不可能で、とても高額な薬による治療は可能ですが、まだ治験の段階であり、ケンシロウの癌の状況だと、幾らか寿命が延びる程度のもののようでした
ですので、副作用を伴うかもしれないこともあり、薬での治療は行いません

首に出来た甲状腺癌が大きくなっても、気管を圧迫する心配はないらしいのですが、肺に3箇所腫瘍が出来ているので、症状が進むと呼吸が困難になってきます
今は元気ですが、これから先 痛みや苦しみが出て来る場合は、その都度担当医と相談しながら対処して貰うつもりです
痛みや苦しみの緩和を行いながら、まだ元気なうちに我が家で楽しく余生を楽しんでもらい、緩和もこれ以上は限界だと私が判断したときは、安楽死も視野に入れています

今は何キロくらいかな?
里親募集の欄には27キロって書いてますが、ひとまわり小さくなってるから


シェルターでケンシロウが使ってた毛布を貰って帰りました
凄い勢いで皆んな嗅いでます!

サト先生もOK!

ゴン太郎もOK!

その他の雑魚共も皆んなOKでした(笑)




その後色んなところをウロウロし、中庭にオシッコしたりマーキングしたりしてましたが…

ちゃーんと自室に落ち着きました

慣れない場所でお疲れでしょうから、そーっとしておきましょう
先生方も その他の雑魚共も不思議とすぐに落ち着きました


みんなで一緒に楽しく過ごそうね♪