goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

長介さんの近状

2019-05-24 22:03:14 | 日記

 

痴呆のお薬を飲むようになってちょうど今日で2週間です

漢方とサプリなので、劇的に効くわけではないようですが、昼夜の逆転は治まったようです

激しい興奮を伴った徘徊や吠えは全く無くなったわけではないんですが、時間はかなり短くなりました

ですが、以前の様に排泄を訴えることはほとんどなくなり、訴えたとしてもすでにオシメの中にしていることがほとんどになってしまいました

でもこれは薬の影響ではなく、痴呆が進んだからだと思います

今日は長介は自宅に置いて、私だけかかりつけの動物病院に赴いて先生とお話し、痴呆のサプリと漢方の併用を続けて今後も様子を見ることとなりました

とりあえず、1か月分を処方してもらいました

 

そして、今日から30度を超える暑さになるとニュースで言っていたので、長介の居る土間を夏仕様に変えました

土間の上に浴用マットを敷いて、その上に毛布を敷いていたのですが、浴用マットは暑いので取り除き、土間の上に床ピタマットを敷き詰めました

 

 

足腰が元気なら何も敷かない方がひんやりして気持ちいいのですが、コンクリートの上だと滑って開脚しちゃうんですよね

 

これで好きなだけ土間を徘徊できます(笑)

で、まだ綺麗なうちに 実際に私も土間の上に寝転んでちょっと犬の気分を味わってみたりしましたが、風通りも良くて犬部屋の中よりも気温が低くて快適でした

それもそのはず・・・・

 

床下通気口というか 換気口から爽やかな風が・・・

 

今日はまだクーラーをつけるのは早いかな~と思ったんですが、私自身が耐えられなくてクーラーを付けました

ホットフラッシュ いまだに健在です トホホ・・・

まぁ、犬も大概には暑がりなんで ちょうどいいかなと思ってます

 

今日のリズさん

 

 

今日はちょっと激しくサトに叱られました

恐怖のあまり・・ちょっと追い詰められた感があったのか 多少応戦するように怖い顔してガウガウ言ってしまったせいか・・・

しばらくサトにストーキングされてました

可哀そうですが、それも修行じゃ!頑張れ!(笑)

 

今日の散歩は町内を歩きました

不安そうに私の真横を付いて歩いています

怖いもの(人や車)がやってきたらその場に止まってやり過ごせるような練習をしています

「大丈夫よ!怖くないよ!大丈夫大丈夫!ほらじっとして!」

・・・・・みたいに声を出してなだめるのではなく、平然とした態度でただじっと立っているだけです

なるべくリードは短く持って堂々としている方が犬は安心するんだと思います

それに、なんとなく・・・リードを伝って気持ちが伝わるような気がします

ちなみもそうでしたが、ビビリの犬は、一緒にしゃがみ込んで犬と正面から向かい合ってなだめると、返ってパニックを助長するようです

なんせ、人が怖いので(笑)

今日の夕方の散歩時には、まだ恐々とですが、地面や電柱の臭いを嗅いで情報収集している素振りが出てきました

毎回 町内のいろんなコースを歩いているんですが、だいたい自宅近くになると猛スピードで家に帰ろうとします

自分の家ではないのに安全な場所だという認識はあるんでしょうかね(笑)

 

リズのお問い合わせは わんぱーく岡山 までお願いします

 

次回の譲渡会はコバヤシクリニック譲渡会です

5月26日(日)こばやしペットクリニック譲渡会のお知らせ

imcyo1     

 

 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆ 

【岡山市】詳しくは→コチラ    

 【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

 【その他岡山県】詳しくは→コチラ