
おにぎり2つ
鶏肉のレモン風味焼き
(胸肉を1㎝くらいにの厚さに切り,塩こしょうをしてサラダ油で炒める。最後にレモン汁・ポッカレモンをかけ蒸し焼きにする。)
スパゲッティー
(蒸しスパゲッティー,ハムを切って混ぜレンジでチン。いつもより手が入っている)
レタス(生での野菜はこれしかなかった。)
卵焼き
今日もおにぎり。半日で授業は終わり。午後は練習試合だそうだ。
ちなみに下の子が「マック・マック」と言うので,スーパーマーケットで食材を購入後,マックのハンバーガーを買って帰る。
そこでお店のお姉さん(20台半ば)の信じられない一言。
「めしあがりますか?」
マックのハンバーガーは食べるの他に選択肢があるのだろうか?
「えっ!?」と聞き返すとトレーを手で指しながらもう一度「めしあがりますか?」だと。「食べるの他に選択肢があるのですか?」と聞いてしまった。
ハンバーガーを食べるのは当たり前だろう。マニュアルでそう言うことに決まっているのだろうか?
こんな風に思うのは自分だけだろうか。それとも,マックで働いている人にはそんな風に言わせて,お馬鹿なお姉ちゃんばかり育てようと,日本人お馬鹿作戦でもアメリカのマックは考えているのだろうか。(まさかそんなのは誰も考えていない!)
そんな風に考える自分がお馬鹿であった。素直に何をいわんか考えて素直に(?)期待した答えを言ってあげるべきだったろうか。それにしても,「マック。マック」という我が家の息子もお馬鹿である。子が馬鹿なら親もやはり馬鹿だなあ。
息子はちゃんと弁当とおかずを食べただろうか?そこらへんの犬か何かに「ほらっ,食べるか」とかいいながら,弁当のおかずをあげていたりして。
今日の昼の出来事で内容がわけのわからないものになってしまった。
これもみんなあのお姉さんのせいです。いや元はといえば息子のせいか…。
鶏肉のレモン風味焼き
(胸肉を1㎝くらいにの厚さに切り,塩こしょうをしてサラダ油で炒める。最後にレモン汁・ポッカレモンをかけ蒸し焼きにする。)
スパゲッティー
(蒸しスパゲッティー,ハムを切って混ぜレンジでチン。いつもより手が入っている)
レタス(生での野菜はこれしかなかった。)
卵焼き
今日もおにぎり。半日で授業は終わり。午後は練習試合だそうだ。
ちなみに下の子が「マック・マック」と言うので,スーパーマーケットで食材を購入後,マックのハンバーガーを買って帰る。
そこでお店のお姉さん(20台半ば)の信じられない一言。
「めしあがりますか?」
マックのハンバーガーは食べるの他に選択肢があるのだろうか?
「えっ!?」と聞き返すとトレーを手で指しながらもう一度「めしあがりますか?」だと。「食べるの他に選択肢があるのですか?」と聞いてしまった。
ハンバーガーを食べるのは当たり前だろう。マニュアルでそう言うことに決まっているのだろうか?
こんな風に思うのは自分だけだろうか。それとも,マックで働いている人にはそんな風に言わせて,お馬鹿なお姉ちゃんばかり育てようと,日本人お馬鹿作戦でもアメリカのマックは考えているのだろうか。(まさかそんなのは誰も考えていない!)
そんな風に考える自分がお馬鹿であった。素直に何をいわんか考えて素直に(?)期待した答えを言ってあげるべきだったろうか。それにしても,「マック。マック」という我が家の息子もお馬鹿である。子が馬鹿なら親もやはり馬鹿だなあ。
息子はちゃんと弁当とおかずを食べただろうか?そこらへんの犬か何かに「ほらっ,食べるか」とかいいながら,弁当のおかずをあげていたりして。
今日の昼の出来事で内容がわけのわからないものになってしまった。
これもみんなあのお姉さんのせいです。いや元はといえば息子のせいか…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます