>

流浪の月


広瀬すず、松坂桃李の主演で、重い社会問題と今のネット社会にも触れる作品でした。
家族を亡くして親戚に育てられていた小学生の少女と、自身の病気によって母から疎まれて育った大学生の男。
二人が出会い、それぞれの心と体をまわりから護るように一緒に日々を過ごします。そのことが世間からは「誘拐犯と被害者少女」という型にはめられてしまい、一緒にはいられなくなり15年後に偶然再会します。そしてそれまでの物語とそれからの物語が展開します。
二人に起きた悲しくつらい出来事には、弱いものを護らなかった大人の怠慢や、信頼できる大人がいなかったために傷つけられ、それでも助けを求められなかった子供の悲しい諦めがあったのです。
私は基本的にハッピーエンドの映画が好きですが、この作品はハッピーエンドの少し手前で終わります。ただ、ラストの二人のセリフと表情が希望を感じさせてくれました。心に残る作品です。


ツユクサ


小林聡美が自然体の魅力をたっぷり見せてくれます。彼女の親友は小学生の「コウヘイ君」。職場の同僚や近所のスナックのマスターなどとおしゃべりしたり、助け合ったりの日常が描かれます。ある日、草笛を上手に吹く男性と出会い、二人は互いに意識するようになって…。この男性が松重豊で、こちらもごく普通のおじさんとして描かれます。この年代の男性には珍しく、面倒くさいところがなく、清潔感さえも感じられるのがいいですね。
人生の半分を過ぎた二人のこれまでにはそれぞれいろいろあったし、今もあったりしますが、これからを共に楽しく過ごしてほしいと願わずにはいられない気分になりました。


大河への道{/dog_happy/}

「大河」とはつまり「大河ドラマ」のことで、町おこしのために地元の有名人【伊能忠敬】を大河ドラマで取り上げてもらおう、と奮闘する市役所の職員たちを描きます。職員は中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、田中美央、和田正人、岸井ゆきの。このメンバーは伊能の生きた時代を描く時には幕府の役人や伊能の弟子たちに扮し、地図作りや測量の現場を再現。つまり現在と江戸時代の両方で活躍を見せています。
北川景子の立ち姿の良さ、草刈正雄の殿様としてのたたずまい、中井貴一の全身から伝わる覚悟。見ごたえたっぷりの娯楽作品です。






広瀬すず、松坂桃李の主演で、重い社会問題と今のネット社会にも触れる作品でした。
家族を亡くして親戚に育てられていた小学生の少女と、自身の病気によって母から疎まれて育った大学生の男。
二人が出会い、それぞれの心と体をまわりから護るように一緒に日々を過ごします。そのことが世間からは「誘拐犯と被害者少女」という型にはめられてしまい、一緒にはいられなくなり15年後に偶然再会します。そしてそれまでの物語とそれからの物語が展開します。
二人に起きた悲しくつらい出来事には、弱いものを護らなかった大人の怠慢や、信頼できる大人がいなかったために傷つけられ、それでも助けを求められなかった子供の悲しい諦めがあったのです。
私は基本的にハッピーエンドの映画が好きですが、この作品はハッピーエンドの少し手前で終わります。ただ、ラストの二人のセリフと表情が希望を感じさせてくれました。心に残る作品です。






小林聡美が自然体の魅力をたっぷり見せてくれます。彼女の親友は小学生の「コウヘイ君」。職場の同僚や近所のスナックのマスターなどとおしゃべりしたり、助け合ったりの日常が描かれます。ある日、草笛を上手に吹く男性と出会い、二人は互いに意識するようになって…。この男性が松重豊で、こちらもごく普通のおじさんとして描かれます。この年代の男性には珍しく、面倒くさいところがなく、清潔感さえも感じられるのがいいですね。
人生の半分を過ぎた二人のこれまでにはそれぞれいろいろあったし、今もあったりしますが、これからを共に楽しく過ごしてほしいと願わずにはいられない気分になりました。





「大河」とはつまり「大河ドラマ」のことで、町おこしのために地元の有名人【伊能忠敬】を大河ドラマで取り上げてもらおう、と奮闘する市役所の職員たちを描きます。職員は中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、田中美央、和田正人、岸井ゆきの。このメンバーは伊能の生きた時代を描く時には幕府の役人や伊能の弟子たちに扮し、地図作りや測量の現場を再現。つまり現在と江戸時代の両方で活躍を見せています。
北川景子の立ち姿の良さ、草刈正雄の殿様としてのたたずまい、中井貴一の全身から伝わる覚悟。見ごたえたっぷりの娯楽作品です。