青森県奥入瀬渓流その1です。
その1では冬と春、その2では秋の滝と渓流です。
①2月下旬、少し雪解けが始まった銚子大滝です。
幅20mの滝が凍って、流れ幅3mほどになります。
②
③小動物の足跡が点々と続いています。
④以下、プリント写真をスキャンしているため、画像がよくありません。
⑤冬期、道路の両側は除雪された雪で駐車スペースがなく、また雪の壁と雪の踏み抜きで撮影ポイントへ入って行けず、撮影場所はごく限られています。
⑥
⑦5月上旬の銚子大滝です。
⑧落差7m、幅20mほどですが、この滝が十和田湖への魚の遡上を妨げて来ました。
⑨
⑩
⑪渓流に沿って歩きやすい遊歩道が続いています。
⑫時折、橋を渡ります。
⑬
⑭
⑮
明日はその2です。
その1では冬と春、その2では秋の滝と渓流です。
①2月下旬、少し雪解けが始まった銚子大滝です。
幅20mの滝が凍って、流れ幅3mほどになります。
②
③小動物の足跡が点々と続いています。
④以下、プリント写真をスキャンしているため、画像がよくありません。
⑤冬期、道路の両側は除雪された雪で駐車スペースがなく、また雪の壁と雪の踏み抜きで撮影ポイントへ入って行けず、撮影場所はごく限られています。
⑥
⑦5月上旬の銚子大滝です。
⑧落差7m、幅20mほどですが、この滝が十和田湖への魚の遡上を妨げて来ました。
⑨
⑩
⑪渓流に沿って歩きやすい遊歩道が続いています。
⑫時折、橋を渡ります。
⑬
⑭
⑮
明日はその2です。
奥入瀬渓流は、ダントツで憧れの地です。
新緑と紅葉時期に行ったことがあります。
冬季は、雪景色が素敵だけど、半端なく寒いでしょうねえ
冬は、行く勇気がありません
見せて頂きありがとうございます。
雪解けが始まった銚子大滝、すごい迫力ですね。
撮影の後は、温泉で温まりましたか
私の旅は殺風景なビジネス泊りがほとんどで、温泉にもおいしいものにも無縁です(^^;)。
ただこの雪の撮影のときは、いつも酸ヶ湯温泉に泊まっていますが、温泉の戸を開けてから閉めて出てくるまでが20分程度という烏の行水です(^^)。
奥入瀬渓流は特に新緑と紅葉がいいですね。
ただ最近は、特に紅葉期は駐車場がないほどの混みで、素通りしたことさえあります。
近年、冬でも台湾など南国からのお客さんの姿も多く見られるようになりました。
奥入瀬へ来る前は、八甲田山の山頂で吹雪の中にいますので、奥入瀬・十和田は暖かく感じます(^^)。
「寒い」とは、厳寒の奥只見にさえ行かれる方が何をおっしゃいますか。
ぜひ一度「勇気」を出して、冬の奥入瀬へお出かけください(^^)。
コメントをいただきありがとうございました。