風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

蓼科・霧ヶ峰 冬景色 その1

2015-02-24 | 信州
 蓼科・霧ヶ峰編です。
 おもにビーナスライン沿いを走ります。 
 蓼科山、八ヶ岳、富士山、御嶽山、乗鞍岳、北、中央、南の3アルプスなどの雪をかぶった神々しい山々が、いつも目に入ってきます。


①日の出前、ビーナスラインの富士見台駐車場からの富士山。
 その前を八ヶ岳の雄大なすそ野のラインが横切る。
 本日も晴天。


②曙光に輝く乗鞍岳。


③車山肩付近からの南アルプス、甲斐駒ヶ岳と北岳。


④遠景が続いたので近景を一枚。
 道路際の雪の崖。 強風で雪が舞い上がるたびに、雪片がダイヤモンドダストのように逆光にキラキラときらめく。


⑤車山肩から少し下ったところからの南アルプス遠望。
 その手前の白い山はガボッチョという。
 そのむこうにカシガリ山という不思議な名前の山があるが、このガボッチョは「山」とも「岳」とも付かない。
 昔のテレビ番組「ひょっこりひょうたん島」に出てくるドン・ガバチョがすぐ思われる。
 おおらかで、ユーモラスで、牧歌的なネーミングの山だ。
 ちょうどこの右手の下ったところに池のくるみ湿原というのがあり、これも「チロリン村とくるみの木」か「にほん昔話」の世界が連想されおもしろい。
 そういえば高ボッチ山という名前もいいなあ。
 話が手前の山関連ばかりになったが(^^)、南アルプスの真ん中のどっしりした山は日本百名山のひとつ仙丈ヶ岳。
 


⑥北八ヶ岳ロープウエーで上がった坪庭自然園からの御嶽山。
 今なお、水蒸気を噴き上げている。
 樹氷は見ごたえなし。


⑦<参考までに>2014年12月下旬の自然園の樹氷。
 この時期としては積雪が多く、また吹雪のため視界が利かなかった。


 蓼科・霧ケ峰 冬景色 その2へ続く。 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿