風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

白い霧ヶ峰・蓼科 その2

2019-02-12 | 信州
 今回は2015年2月上旬と2016年2月中旬の写真です。

①白樺湖の霧氷、日の出前。


②日の出後。


③同上。


④女神湖の霧氷。


⑤霧ヶ峰から、黎明の富士山。


⑥同 乗鞍岳。


⑦車山肩。


⑧背後は車山。


⑨霧ヶ峰からの八ヶ岳。


⑩ビーナスラインと車山。


⑪車山。








⑭霧ヶ峰からの南アルプス、左から甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳。


⑮同 左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。


⑯左、車山、右、蓼科山。


⑰南アルプス、鳳凰三山。





⑲女神湖、鹿の足跡。


⑳同 落日。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白い霧ヶ峰・蓼科 その2 (夕凪)
2019-02-12 17:22:32
今日は。此のページを開けたとたん「あっと」息をのみました。暗い空、青い空の背景に浮かび上がった霧氷の木立が目に飛び込んで来ました。素晴らしいです。それに山々も美しいです。又、真っ白い雪の上に残した動物の足跡をを見ていますと、何となく、いとおしい気持ちになりました。
返信する
ビーナスライン沿線 (いせえび)
2019-02-12 18:28:36
夕凪さん、こんばんは。
白樺湖の霧氷は写真集で知り、前年もここへ通い、3度目の正直でやっと出会えました。
車搭載の温度計は氷点下13度でしたが、風もなく、霧氷の輝きの美しさに、寒さを忘れて写していました。
こうして写真で振り返ってみると、当時の状況がまざまざと思い出されます。
冬のビーナスライン沿線は、走る車も多くなく、ゆったりと写せ、遠くの白い山々や凍った湖などに感動です。
もう一度と思いながらも、今年も果たせていません。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
返信する
白い霧ヶ峰・蓼科 その2 (夕凪)
2019-02-12 22:53:33
いせえびさん今晩は。コメントのお返事有難うございました。大変な努力をなさってるのですね。雄大な景色の中でしきりにシャッターを切っていらっしゃるお姿が浮かびます。今日の作品は、特に大好きです。南アルプスの山々もとても美しくて、何度も眺めています。今日も素晴らしい写真を有難うざいました。
返信する
いせえび様 (アオバズク)
2019-02-12 23:25:06
夜分に失礼いたします。
なんて美しいのだろう…と思わず独り言を言っていました(*^^*)
私は冬の景色がとても好きです。
冬の空気がとても好きです。
いせえび様がお写真で大好きな世界を見事に表現してくださっているので、
とても惚れ惚れしました。
冬の冷たい空気は静かで美しく、でも鋭いようでもあり、優しくも感じるのです。
この不思議な世界にしばし酔っておりました☆
素敵なお写真をいつもありがとうございます♪
返信する
楽しみでやっています (いせえび)
2019-02-12 23:27:28
夕凪さん、引き続きのコメント、ありがとうございます。
5度の冬の訪問のうち、4度は女神湖畔のホテルに、2泊3日で泊ってのゆったり撮影です。
朝食前に霧氷などの撮影、昼間は場合によっては群馬県の北軽井沢まで足を伸ばします。
長野県でも八ヶ岳や中信高原は、冬型の影響を余り受けず、雪の日が多くなく、結構晴天の日恵まれました。
少しの工夫はしますが、努力などといった立派なものではありません。
すべて自分の楽しみでやっていることなので、寒いとかしんどいなどと言っていてはバチが当たりますね(^^)。
明日からは八ヶ岳周辺です。
こちらもよろしくご覧ください。
返信する
冬の中信高原 (いせえび)
2019-02-12 23:48:22
アオバズクさん、こんばんは。
過分におほめいただき、恐縮です。
このビーナスライン沿線は、もちろん、レンゲツツジやニッコウキスゲの時期なども走っていますが、ほとんどが日帰りかせいぜい松本か茅野に泊る程度でした。
女神湖畔のホテルに何度も連泊してまで写したのは、私もここの冬景色が気に行ったからです。
ビーナスラインは冬の山岳展望道路としては日本一です。
富士、八ヶ岳、北・中央・南のアルプス、浅間、妙高までがすべて望めます。
一望、冬の空気がキーンと凍りついたような白い風景は、普段だらしない暮らしをしている私に、喝を入れてくれたようです(^^)。
コメントをいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿