親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃん我が家に戻った!

2019年05月08日 | 介護日記
おはよう御座います  今日のお天気は晴れです。

昨日の夕方に婆ちゃん、ショートから戻って来ました!

我が家に戻って来たのは気管支炎で入院してから、およそ3週間になります。

その間に歩行困難になったり、食事も嚥下食になったり

夜間は紙おむつになってしまいました・・

だから、我が家の玄関から廊下・リビングにマットを引いて

車椅子で移動出来るようにしました。

婆ちゃんのベットも私が介助しやすいようにベットの向きを変え

車椅子が入れるような広さにしました。

大変なのは食事面です・・

嚥下食だからお茶はとろみに、主食はお粥、副食はミキサーで砕きますので

いつもより時間が掛かります・・

私も仕事をしているから、出来るだけ時間短縮するように考えました!

お茶は冷水筒に入れてとろみをつけ、副食は喉通りが良い

ゴマ豆腐や玉子豆腐やもずくなどを購入し

かぼちゃの煮物・ポトフ・うどん等汁気のある物は

ミキサーで砕けるし、栄養が足りないと思ったら

今はドラックストアーで介護食があるので、それを購入したいと思います!

あとは、病院の主治医に相談して栄養補助飲料をお願いしようかと・・・

始まったばかりで私はいま気が張っている。

主人にも手伝って貰いながら婆ちゃんを介護していくつもりです。😊 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彦根城とひこにゃん | トップ | 婆ちゃんの笑顔? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿