親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

宮島を散歩する!

2013年08月18日 | お出かけ
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


16日(金)はデイサービスが休みの婆ちゃん

広島の宮島へ行った事がないと前から言っていたので

息子が帰省したついでに

宮島へ連れて行って貰いました

高速道路も まあまあ混雑していましたね!



宮島口に到着すると駐車場は満車が多く

何分か走行しているとフェリー近くの駐車場の人が

手を振って入りなさいと手招きして下さり

やっと停めることになりました


フェリーに乗船し愛媛の海で育った婆ちゃんは

潮の香りがとても懐かしいと言っていましたね

















宮島の鹿はおとなしく触っても平気みたい

暑いから木陰で のんびりと休んでいましたね


しかし・・

観光客も多くて水族館や鳥居まで

婆ちゃんがシルバーカーを押して行くのには

この暑さで体力が心配になったりして

私達は其の手前で休憩し息子に鳥居などの

写真を撮って来て貰うようお願いしました
















































白馬ですね 宮島に居たのは知りませんでした!




















婆ちゃんは頑張って神殿まで行く気持ちがあったけど

私はこれ以上は無理と判断し

このまま帰ることにし記念に

鹿とツーショットの写真を撮りましたの







息子が私のカメラで何をしているのかと思いきや

“鼻鹿”の写真を撮っていたのがこれなの



婆ちゃんにとって しんどい散歩だったが

この先・・お出かけが出来なくなる日が

いつか遣って来るだろうと思うし

今 身体が元気なうちに車で連れて行こうと思っています

でも・・

次の日には忘れてしまうのが残念です


                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱中症に気を付けてね! | トップ | 婆ちゃんと我が家のワンコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿