親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

流れゆく秋

2010年10月31日 | 日記
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)

マントで御座ります 



この頃 めっきりと朝夕冷え込んで来ていますね

“大”も布団の上で丸くなって寝たり布団の中へ潜ってきたりしています


そして 昨日から我が地域の秋祭りなもんで

散歩をしているとお神輿を見かけたりして とても賑やかになっています

今日の夜にはお神輿が神社の境内にあがるのですが

マントは昼から仕事なので今回は観に行けません




  我が家の花壇




































          






それと昨日は大学や専門学校の文化祭があったりして

職場の若い子が卒業した母校だと聞いていたから早速 文化祭へ行きました

お菓子の販売やカフェでコーヒーとケーキを食べて 楽しみましたよ

カレーパンが美味しいと聞いていたのだけど

今日の販売と聞いて チョッピリ残念だったマントで~す

今回 近くの大学文化祭へ行けなかったから

来年は絶対行こうと思っています



戻ってから久しぶりに川へ散歩に行くと

グランドの雑草が綺麗に刈られていたので

“大”のリードを離して歩かすと やっぱり端の方を歩いています























秋も何だか早く流れゆく感じがして 

足元が寒くてコタツで温まっているマントです

明日から11月 今年も もう少しで終りますね

ブログも ちまちまの更新ですが頑張ります





                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

              
                          

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿